2022年01月29日

ぐうたらおばちゃんの好きな韓国ドラマ

2022.1月29日[晴れ][曇り]
今日は、手のかかる孫が出かけたので、ぐうたら出来る(^^♪

こんな日は韓国ドラマの見たいのが溜まっているので、後でゆっくりと。
しかし、3社の配信サービスに加入していと、追いついて行けない[ふらふら]

それに面白かったドラマがあると馬場の備忘録にチェック、また何か月後に見てしまう。
これじゃ溜まる訳だわ[わーい(嬉しい顔)]

そんな中で、韓国ドラマ ぐうたらばあさんの好きな韓国ドラマを
独断と偏見で選んでみよう。

まずはやっぱり「ラストダンスは私と一緒に」
キャストはチソンとユジン、イ・ボヨン



2004年に韓国で放送、その頃印象に残っていたのが
今また見れるとは、何回見ても飽きないドラマ。[ぴかぴか(新しい)]

チソンの衝撃的な記憶喪失から始まり、最後は記憶喪失から思い出すシーンは
切なくもあり感動のドラマで、きっともう1度見てしまうかも[揺れるハート]
因みにチソンとイ・ボヨン このドラマがきっかけで結婚されたとか。


「ラストダンスは私と一緒に」好きな方、今なら【U-NEXT】 でやってますよ。

dTVは先月? 終了してしまいました。[パンチ]


次に何度も見たのは2017年のドラマ「愛の温度」[end]内容知りたい方はここで
キャスト  ヤン・セジョン、ソ・ヒョンジン、キム・ジェウク

このドラマは、主演の好みで見る人、見ない人が変わってくるかも。
年下男子と年上女子のコンビが韓国ドラマで流行っていた時のドラマ。

ヤン・セジョンの優しい感じが私は好きで、急いで見たせいで3度見[わーい(嬉しい顔)]
ヤン・セジョンはシェフの役、ソ・ヒョンジンは脚本家 苦難続きの二人は....
これ以上書くとネタバレになるので、止めておきます[目]

ヤン・セジョン
第54回百想芸術大賞で新人賞、 SBS演技大賞で新人演技賞を受賞した作品。

韓国ドラマは、スタートとラストシーンで残したい作品が違いますね。


続きはまた(@^^)/~~~





posted by 馬場 at 17:28| Comment(0) | 韓国ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月14日

韓国ドラマ 最近の楽しみ方

2022.1月14日[晴れ]

2000年代 韓国ドラマに嵌っていた頃は、只々夢中で次から次へと見ていました。
あの頃は、字幕より吹き替えで見ていたような気がします。
実際の声がわからず?  今思うと(笑)


しかし今のぐうたらばあさんの楽しみ方は、ドラマのキャストを見て
出演者のプロフィールを調べて その先の検索をしたり、その結果

韓国ドラマの楽しみが変わってきました[わーい(嬉しい顔)]


韓国ドラマからK-popの楽しみまで、ドラマの出演者にK-popの子が多いのに驚きました。
2000年初め頃のK-pop、人気だったのは誰?


2010年頃は、日本でライブを開催したりTV出演者もいましたが
今は逆に多すぎて、追いついていけない[ふらふら]


私がK-popを初めてYouTubeで見る様になったのはCNBLUE ロックバンドでした[ぴかぴか(新しい)]

CNBLUEのリーダージョン.ヨンファの主演ドラマ「オレのこと好きでしょう」


ドラマ自体 音楽系の要素が多く、ジョン.ヨンファはギター持って歌うシーンも多く
何て歌が上手いんだろう........それからCNBLUE ロックバンドにドハマり
毎日聞く日々でした。

ちなみにCNBLUEのメンバー全員がドラマに出ているので、他のメンバーも
人気があります[わーい(嬉しい顔)] 


その後は韓国ドラマにK-popに、多種多様な楽しみ方で毎日グータラと[わーい(嬉しい顔)]


続きは又にします。(@^^)/~~~


キーボードが不調 誤字脱字がありましたら[m(_ _)m]




ラベル:CNBLUE
posted by 馬場 at 15:56| Comment(0) | 韓国ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月13日

韓国ドラマ 2000年代人気のオールイン 済州島

2022.1月13日[晴れ]

東京は晴れてますが、今日も寒いですね[ふらふら]
オミクロン株の感染者の急増、大寒波、大雪 今TVの話題はこればかりですね。

どれもみんなに関わる事なので、注意しつつ気をつけましょう。


ぐうたら馬場の韓国ドラマ備忘録 第2章は
冬のソナタの次に日本でヒットした韓国ドラマは「オールイン」じゃないですか?
イ.ビョンホン&ソン.ヘギョ&チソンが主演




ギャンブラー勝負師役にピッタリのイ.ビョンホン、可哀想な役に似合うソンヘギョ。
そして、オールインの主題歌「初めて出会ったように」を歌ったパクヨンハ。

もうどれも印象に残った韓国ドラマになりました。
特にパクヨンハは、日本でライブ、TVに出て歌ったりとても人気だったのに
若くして命を落としましたね。 もうショックでした[もうやだ~(悲しい顔)]

パクヨンハのCDを車でよく聞いてました。(孫も韓国語で歌って...[わーい(嬉しい顔)])


オールインの撮影場は済州島のロッテホテル。
「オールイン」のドラマを見終わった後に、会社の旅行で行きました。

その時、ロッテホテルのロビーに大きな「オールイン」の垂れ幕が......


ロッテホテルの撮影賭博場(カジノ)は地下にあり、我々も遊んできました[ぴかぴか(新しい)]


韓国ドラマに嵌ると撮影現場のツアー巡りも人気になりますね。


私は韓国旅行に行った時は、ヨン様が広告していたメガネ(サングラス)を買ってきました。[わーい(嬉しい顔)]


続きはまたにします。(@^^)/~~~



posted by 馬場 at 16:37| Comment(0) | 韓国ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする