2024年12月27日

2024年最後のカレンダー 皆様ありがとうございました

2024.12.27(金)[晴れ]から[曇り]ってます。2-11℃
今年の御用納めは本日、明日から殆どの方は9連休のお休みに入られると思いますが
年末年始は、次々と寒気が襲来のTV放送を見てますが、大雪で大変なお正月は困りますね。
それに大流行の兆しのインフルエンザ、外出に躊躇してしまいます。


私の今年のブログ更新も本日で終わりにさせて頂きます。
今年も皆さんのブログで沢山楽しませて頂きました。
そして、ぐうたらしていた私を目覚めさせて頂いたSSブログの皆様に応援して頂き
楽しく続けられた1年でもありました。



今更旅行? 街歩き? 想像も付かない程楽しんだ1年でもあった様な気がします。
お陰様で、年から予想もつかない程元気な馬場が今年も健在でした。感謝です[るんるん]


残念なのは2025年3月で終わってしまうSSブログ、せっかく書き続けた備忘録
まだパソコンが使える内は書き続けたいと思っているので、SeeSaaブログに移転します。

1度で移転するとSSブログに書き込み出来ない?? まだ試してませんが
私には色んな技術がありませんので、2025年からはSeeSaaブログで始めたいと思います。
時間のある限り皆様のブログには訪問させて頂きます。niceが押せなかったらm(_ _"m)

新しいseesaaブログのアドレスhttps://guutaraba.seesaa.net/ ssが変わっただけです[わーい(嬉しい顔)]


2024年 私の想い出 元気に歩けて..素晴らしい景色に出会えた「新潟 彌彦万葉の道」
10.15万葉の道12.JPG


2022.8.31誕生マル.JPG
我が家のマル君の事も沢山可愛がって頂きありがとう[揺れるハート]

皆様 SSブログでは大変お世話になりました、ありがとうございました。
年末年始楽しく過ごされますように...


くる年も宜しくお願い致します[グッド(上向き矢印)]

個別のご挨拶は失礼させて頂きます。
posted by 馬場 at 15:17| 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

12/15 サム君のお墓参り

2024.12.23(月)[晴れ]0-10℃

毎日澄みきった青空の東京ですが、日毎に寒さが厳しくなってます。
2024年も残すところ9日となり、今週末からは長い年末年始のお休みに入りますね。
今年の異常気象は冬にも........雪国地方に帰えられる方は、交通事情も心配ですが、
「でも帰りたい!! 」苦労してでも帰って、「故郷のお正月は格別」私もそうでした[わーい(嬉しい顔)]


2022.12.18日サム君の命日ですが、前倒しで15日お墓前りに。
12.15サム墓参り.JPG
この日も大きな箱を持った息子さんとお母さま? とお坊さんが入って行かれました(合掌)


境内の紅葉も少し残ってました。
12.15サム墓参り1.JPG


先々代からのマル.猫ちゃん.そしてサム君「今年も会いに来たよ~~」お参り
12.15サム墓参り2.JPG

マッ君は何かを感じているのか?? お参りが嫌がってました[もうやだ~(悲しい顔)]
12.15サム墓参り3.JPG12.15サム墓参り4.JPG


この日のマッ君、珍しく家でおもらし「コラっ! 怒られ」散歩でも1回のオシッコも境内で3回も[ふらふら] 最後極め付きは、帰ってからも座布団に..「コラっ! 怒られ」 この心理は??[バッド(下向き矢印)]
12.15サム墓参り6.JPG


その後はお兄ちゃんに抱っこされて.....
12.15サム墓参り7JPG.jpg
チビ孫にも報告「私もサムに会いたかった..」「今度3人でお参りしてね」[わーい(嬉しい顔)]
今年の我が家の行事も終わりホッと[るんるん] 



今日のマッ君、婆がPCを出すと自分のハウスで大人しく寝てます。(今日は本気[眠い(睡眠)])
12月25日はマッ君も我が家の子になって2年を迎えます。毎年複雑な心理ですが...[わーい(嬉しい顔)]
12.23マル.JPG

忙しく動き回っているはずの暮れですが、先日の鎌倉観光5日後、尾てい骨の痛みに襲われ
クリニックで腰.膝のレントゲンも異常なし。歩き疲れと年寄り病の坐骨神経痛? なのかな??
先生曰く「毎日動かないでぐーたらしてなさい」とシップと軟膏を貰い、約束通り[わーい(嬉しい顔)]
マジな話、動くと尾てい骨が痛みますが、動かないのもねぇ~~


SSブログの終了の件 今は何もやってませんが、簡単に移動できるのであればseesaaに。
昨日は、訪問させて頂いている皆さんのssアドレスはエクセルに管理(新アドレスも)
新ブログに移動された方、新アドレスを教えて下さいね。m(_ _"m) [手(パー)]
posted by 馬場 at 12:10| Comment(7) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月09日

久しぶりに自転車でマッ君散歩.他...

2024.10.9(水)[雨][曇り] 16-20℃ 湿度89%

一段と寒く、昨日から+1羽織る物が必要になって来てます。珍しい年?
なので、今日のマッ君も暖かい格好で先ほどまで[眠い(睡眠)]
10.9.マル.JPG



9/30 暫くぶりで自転車でいつもの公園に行って見た。(9/30ブログ更新後ですが....)
9.30.マル.JPG
自転車大好き、バッグなしでも大人しく乗ってます[手(チョキ)]


曇りの日、公園も寒々しく感じます。 散歩もあまり乗り気じゃなかった。
9.30マル.1.JPG


カモさん増えた? それに太って大きくなった気が....カモ見ても吠えませんヨシヨシヾ(・ω・`)
9.30マル.2.JPG

9.30マル.3.JPG


この時期の公園は草も伸びて蚊も....[がく~(落胆した顔)] 公園の外をお散歩。
9.30マル.4.JPG


一周散歩の後は帰宅。 慣れてる公園なのにあまり楽しくなかった様....[わーい(嬉しい顔)]
9.30マル.5.JPG



10/7 予定が狂った ので、午後マッ君と新しい公園に歩き散歩でしたが
10.7マル1.JPG
ここも草ぼうぼう、え? お掃除のおじさんがいましたが、周りのお掃除??



おじさんのバケツに向かってワンワン [目]見慣れない物を見ると吠えます。
10.7マル.JPG


草の上の散歩は嫌なので、暫く台の上でお遊び
10.7マル2.JPG


ここからお家までは歩き、楽しい散歩が出来ました。雨降りばかりだと散歩も出来ないワン[犬]
10.7マル4.JPG



昨夜はママとお姉の帰るのを待ちながら、兄と悪ふざけで遊びましたよ[ムード]
10.8マル.JPG



..........................................
政界引退する菅直人元首相(77)には驚きましたけど
引退理由
「基本的には年齢の問題だ。元気に活動してきたがもう77歳」 いい事ですね。
政界も若い世代とバトンタッチ 自らして欲しい物です。

武蔵野市に住んでいた頃、菅さんの息子さん(次男かな?)うちの娘と同級生....
なので懐かしや...お疲れ様でした。 で、取り上げてみました[わーい(嬉しい顔)] [手(パー)]
posted by 馬場 at 14:10| Comment(6) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする