今日は晴れてくれたので、外回りのお掃除から始めて、マッ君と車庫でお遊び

今年も暇つぶしで、こんな実験をしてみた(上手く行くのか??)

ネギは2度目ですが、時間がかかりそう。 ゴボウは あれ? 根が出ているので実験!
15日炊き込みご飯に入れたゴボウですが、序でにこの日の夕食

ご飯作りは孫中心ですが、土日は一緒に食べます。豚肉の油身は全部捨てて

孫坊、炊き込みご飯が大好きなので次の日も食べてました。カジキマグロの煮つけに厚揚げ 面倒なので一緒に。お新香は塩麹漬け。
で、今日の実験の植え付けは
手前のネギは、2/15日に植えて結構土をかぶせてしまった! が、ネギは時間がかかるとか? 芽が出てるのでこれから楽しみ。
奥は今日の植えた物。
この実験はTicTokで見てマネっ子

ベッドボトルでも栽培が出来るらしい😊
上手く伸びるのか?? 伸びたら植替えします

ジャガイモは12月、 夏炉冬扇さんが収穫している頃、私は芽が出ているジャガイモを慌てて植えました。何と、寒いのに立派に葉が出て来てるでは....\(^_^)/

昨年終わった紫陽花を買って、寒さで駄目かと思っていた紫陽花が元気に復活

花が咲いてくれるか分かりませんが、捨てないで良かった 嬉しい~嬉しい

婆が1時間作業している間、マルは自由に遊び回り最後は自転車にも乗りたいワン🐶
最後に昨日のおかず エビフライ(昨日は上出来)&好評だったピーマンの肉詰め、味噌汁は毎日作ってます。毎日面倒なんですけどね。( ´ー`)フゥー...
.........................................................................................................
大谷選手を筆頭に、メジャーリーグの皆さん 2日間の巨人.阪神との練習試合にも関わらず、皆さん一生懸命に戦う姿、素晴らしかった。
スーパースター大谷君、初日からホームランとは凄い選手ですね。負けるな戸郷君にも応援、しかし大谷君には敵わなかった

明日からの開幕戦、怪我人も出ている様ですが、ドジャースVSカブス 皆さん怪我のない様に頑張って欲しいです。願わくば大谷選手のホームラン日本で打って帰って欲しい😊 昨日の夜はチャンネル取られた

とても楽しみですね。
手作り感満載 おいしそうです
マル君によろしく!
私は脂身が大好きで、肉は脂身が多く付いた物を好みます。
友人達とBBQをした時、ラードを食べると変人扱いでした(笑)甘くて美味いんだけどなあ。
今日のコメントはぼんぼちぼちさんのことで
すみません。
今日、向日葵さんのブログを拝見して??と思いました。
あまりにもショックで言葉もありません。
長いお友達だったのに残念でしかたありません。
匿名さんのコメントもしっかり読まさせてもらい
ました!
マッ君と車庫でお遊び、実験
楽しそうですね。
nice!です^^
友人宅でもご馳走になったことがあり、
美味しかったのを思い出しました(笑)
嬉しいですね。
今日も来ましたよ♪
白ネギはやったことがないです。
ジャガイモは楽しみですね^^
紫陽花が元気に復活は嬉しいですね^^
これから無事育ってくれるのか、楽しみです!
>ゆうみさん
>
>お孫さんお手製の食事
>とても楽しみですね。
>手作り感満載 おいしそうです
ゆうみさん こんにちは
この子面倒な子で、食事作りは卒業したいんですけどね(笑)
外食しないので、手抜き手作りばかり。
>ffmlさん
>
>Seesaaブログ「買い物に出かけた」へのご訪問、ありがとうございます。
>
>マル君によろしく!
ffmlさん こんばんは。
マル君に伝えます😊
>風神さん
>
>豚肉の脂身は全部捨てるんですか。もったいな~い^^;
>私は脂身が大好きで、肉は脂身が多く付いた物を好みます。
>友人達とBBQをした時、ラードを食べると変人扱いでした(笑)甘くて美味いんだけどなあ。
風神さん こんにちは。
実はあまり肉が好きじゃないので、特に脂は駄目で...😢
脂身が好きだと言う人多いですけどね。
家族 2対2で好き嫌いが分かれてるんです。
>Take-Zeeさん
>
>Take-Zeeです、こんばんは!
>今日のコメントはぼんぼちぼちさんのことで
>すみません。
> 今日、向日葵さんのブログを拝見して??と思いました。
> あまりにもショックで言葉もありません。
>長いお友達だったのに残念でしかたありません。
> 匿名さんのコメントもしっかり読まさせてもらい
>ました!
>
Take-Zeeさん こんにちは。
私は最後の日に知ったのですが
凄くショックで、いまも信じ難い、本当に残念ですね。
>ssブログ 絵瑠さん
>
>こんばんは。
>マッ君と車庫でお遊び、実験
>楽しそうですね。
>nice!です^^
絵瑠さん こんにちは。
外での作業の時は、マッ君もいつも外で...😊
くだらぬ実験ですけど、でも楽しい~
>ma2ma2さん
>
>豚の脂身は甘さをプラスしてくれるので好きです(^^)
ma2ma2さん こんにちは。
脂身 本当は美味しいですよね、
しかし、私も肉駄目なので、困った家族です。
>marimoさん
>
>カジキマグロの煮つけ…作ったことが無いです。
>友人宅でもご馳走になったことがあり、
>美味しかったのを思い出しました(笑)
>
marimoさん こんにちは
カジキマグロは孫達骨がないので好きです。
先日は、フライに...不評でした(笑)
甘辛く煮ると美味しいですよ~
>kameさん
>
>足跡にて失礼します。
kameさん こんにちは
いつもご訪問ありがとうございます。
>八犬伝さん
>
>紫陽花の復活
>嬉しいですね。
八犬伝さん こんにちは。
紫陽花、半分諦めていたので
嬉しかったです。
>夏炉冬扇さん
>
>まる君また登場。うれしいです。
夏炉冬扇さん こんにちは。
またまたマル登場です。
ありがとうございます。
>いっぷくさん
>
>ネギやゴボウの栽培実験、面白いですね!成長が楽しみです。手作りの塩麹漬けやエビフライも美味しそうです。マルちゃんの自転車に乗りたい姿、可愛らしいですね。大谷選手の活躍も素晴らしいです。
いっぷくさん こんにちは。
遊び半分で実験ですが、芽が出てくると嬉しいですね。
昔は料理が好きでも、今はやはり年には勝てぬで面倒に...
好きなお新香はいつも作ってます。自分用に。
今日.明日の大谷選手に期待しながら応援します。😊
>てんてんさん
>
>こんばんは。
>今日も来ましたよ♪
てんてんさん こんにちは
いつもありがとうございます。
>kuwachanさん
>
>ねぎは万能ねぎならやったことがありますが
>白ネギはやったことがないです。
>ジャガイモは楽しみですね^^
>紫陽花が元気に復活は嬉しいですね^^
kuwachanさん こんにちは。
万能ねぎで経験済みでしたか?
最近いろんな栽培方法がある様で、つい物好きで...(笑)
ジャガイモは去年成功なので、大丈夫かも。
紫陽花本当にビックリでした。後は咲いてくれるか??
>おぉ!次郎さん
>
>nice!
おぉ!次郎さん
訪問ありがとうございます。
>mayuさん
>
>ネギが芽を出した?優秀ですね。
>これから無事育ってくれるのか、楽しみです!
mayuさん こんにちは。
ネギの実験は初めてですが、こんな簡単に根も芽も出て驚き!
果たしてこの先どうなるのか? 未知の世界に少し期待です(*'▽')
>ハマコウさん
>
>野菜が少しでも大きく育っているとうれしいですね。
ハマコウさん こんにちは
野菜実験はその過程がとても楽しみです。
いろいろ植えて実験中ですね。アジサイの芽の若草色はきれいで、目にも楽しいですね。私も4年前に、花が終わりの紫陽花を「持ってってよ。安くするから」で買って植え、翌年、枯れてはいないけど、花がつかずでしたが、次の年は大きくなって立派な花がつきました。
マルくんは、そろそろ庭作業は終わりかな、散歩の時間と先回りして、かごに入ってたんですね。おりこうね。
>さん
>
>ばばさん、こんにちは。
>いろいろ植えて実験中ですね。アジサイの芽の若草色はきれいで、目にも楽しいですね。私も4年前に、花が終わりの紫陽花を「持ってってよ。安くするから」で買って植え、翌年、枯れてはいないけど、花がつかずでしたが、次の年は大きくなって立派な花がつきました。
>マルくんは、そろそろ庭作業は終わりかな、散歩の時間と先回りして、かごに入ってたんですね。おりこうね。
>
もしかして、mickyさんかな?
暇つぶし実験して楽しんでますが、ネギがと紫陽花の葉が成長してました😊
紫陽花、私も今年は咲かないのかも? って思ってるんですよ。
もう少し伸びたら、古い枝は切る積り。挿し木は全滅でした😢
マッ君、もしかして自転車で行くと期待してたのかもって、後で思いました。 流石mickyさんです。
人参や豆苗のお馴染み野菜の他、青ものでは小松菜もお勧めとか!!
馬場さん是非、実験してみてくださいな♪
>hana2025さん
>
>長ねぎ、玉ねぎ、ニンニクと冷蔵庫の中でさえ芽を出して成長するほどですから・・・家もジャガイモは1,2個残ったら土の中へ。毎年お芋を作っています。
>人参や豆苗のお馴染み野菜の他、青ものでは小松菜もお勧めとか!!
>馬場さん是非、実験してみてくださいな♪
hana2025さん こんばんは。
暇つぶしにくだらない実験ですけど、成長過程が楽しいです。
ジャガイモ、以外に手がかからず収穫、食べて満足でしたが
お芋を作っているんですか? お庭が広いといいですね。
小松菜、見た事があったので、今日買ってきました。
実験します(笑)
>C.Nさん
>
>初夏のジャガイモの収穫楽しみですね。^^
C.Nさん こんにちは
ジャガイモは第2弾も植えました。
楽しみです😊
>lamer-88さん
>
>目が出て成長する過程が楽しみですね。
lamer-88さん こんにちは。
芽が出ると嬉しくなります。