
3.11 昨日は「忘れられないあの日」2011年東日本大震災から14年が経ちました。
あの日のあの時間に、TVの画面に向かって黙とう。想い出すと辛くなります

3.10日 ポカポカ陽気に誘われて立川散歩へ、暫くぶりで伊勢丹で目の保養。
立川駅に続く伊勢丹の入り口は2階、ワぉ! 周り囲むようにブランド店(女性の方は好きですよね

GUCCI ブランドでもデザインも良し、価格もまぁまぁでお持ちの方も多いはず。
しかし、撮影OKなの? ビクビクしながら頂き

次のショップは「バカラ」定員さんが目の前に...流石に止めて。バカラの花瓶に

伊勢丹立川店には、エルメス、シャネル、ルイヴィトンは入ってないのね...独り言!
暫く振りなので、エスカレーターで上へ、各階には立ち寄らず催し物会場へ。
絵心なしですが、絵を見るのは好き! 「浅野信康 日本画展」11日迄開催中だった。
1967年埼玉生の浅野信康氏 東京藝術大学大学院修了 存じ上げませんが、30点程展示されてました。どれも素晴らしい風景画で値段も素晴らしい

伊勢丹の後は高島屋で、カワ(・∀・)イイ!!ワンコに癒され....
1番わんぱくはマル君でした。(最近のワンはメスが少ないのです😢)
散歩最後は高島屋で買い物ですが....先に、立川私のお気に入りの場所

立川は素敵な場所が多くなって、この日もベンチで日向ぼっこの人が多数。
この先に、チビ孫と来たパン屋さんが...わー混雑! テイクアウトして
目的の場所、以前来た多摩信金の上のお庭で、パンを食べながら休憩(花. ミツマタ)
因みにこの場所には、沢山のレストランやお花屋さんがあります(写真忘れ)
目的はここですが、上を見て 登るの

登ってこのホールを見たかったのですが.....
横の階段から降りて、「立川ステージガーデン」
イベントやライブのパンフレットを貰いたかったのですが、本日終了

こちらのホール、書き込み見ると1階より2.3階席が良さそうメモメモ

隣にはIKEAがあるんですが、立ち寄らず再度高島屋のOKで買い物、1階のお菓子屋さんで大好きな亀谷万年堂の最中と塩豆大福を買って帰宅。
この日も、府中に行った日と同じ位の6,000歩の楽しい散策でした。お天気が良いと気持ちまではれます

田舎はそうもいかず、あちこち車走らせます。モールもぼちぼち出来てきてるんですけどね^^;
今日も来ましたよ♪
うちのシーズーはみな♀ですよ。
勤めている時ですが、立川へ仕事で出かけた際に
馬場さんのお気に入りの場所を歩きました。
柄にもないのですが、
バッグとお財布だけは
プラダにしています^^
小物だけでも、気分が華やぎますよね^^
そういえば、1月の誕生日に、
友人がプラダの口紅をくれました^^
↓
https://yuttarimika.seesaa.net/article/2025-03-04.html
どこもかしこも素敵な町並みですよね!
わが町、横須賀は廃れる一方・・・
未だ持って”どぶ板通り”が健在です (*^^)/
立川=国営昭和記念公園しか頭に浮かばなかったんです。
今度買い物に行ってみよう
>ffmlさん
>
>立川散歩、素敵な時間でしたね。ナイスです!
ffmlさん こんにちは。
沢山の訪問ありがとうございます。
省略でいいですよ、私もコメント1つで省略させて貰いますm(_ _"m)
立川は散歩するのに、とても良い所です。
>風神さん
>
>都会は駅周辺で何事も済みそうで、便利で良いですよね。
>田舎はそうもいかず、あちこち車走らせます。モールもぼちぼち出来てきてるんですけどね^^;
風神さん こんにちは。
立川は駅周辺は賑やかでもあり、緑が豊富な所です。
風神さんはどちらにお住まいなのかしら??
今は、地方の方も大型ショッピングセンター等が増えてますね。
>kenji-sさん
>
>ミツマタの花がよく咲いていますね
kenji-sさん こんにちは。
あまりにも綺麗なので、グーグルで調べて..
ミツマタの花、珍しい花ですね。
>ma2ma2さん
>
>ポカポカ陽気でお散歩も楽しいですね。
ma2ma2さん こんにちは。
天気予報と睨めっこしながら...晴れた日は散歩が楽しいです😊
>てんてんさん
>
>こんばんは。
>今日も来ましたよ♪
てんてんさん
いつもご訪問ありがとうございます。
>夏炉冬扇さん
>
>マル君。元気です。
>うちのシーズーはみな♀ですよ。
夏炉冬扇さん こんにちは。
チャメちゃん 女の子なんですね。貴重(*'▽')
初めのマルは女の子、次からは女の子がいなかったんです。
女の子は顔も、気性も違うんですよね。
>いっぷくさん
>
>伊勢丹のブランドショップ、見ているだけでも幸せな気分になりますよね。浅野信康さんの日本画展、素晴らしい風景画だったんですね!多摩信金の上のお庭での休憩、気持ち良さそうですね!ミツマタの花も綺麗です。次の散策記も楽しみにしています!
いっぷくさん こんにちは。
ブランドショップは仰る通り、見ているだけで幸せです、が...
お客さんがいなかったので、中には入れませんでした😢
風景画が好きなので、こちらも目の保養に....
最近出来た多摩信金の上は、ふらっと行って憩いの場なのです。
次の散策?? お天気で楽しみます(笑)
>kuwachanさん
>
>目の保養も大事ですよね(^_-)-☆
>勤めている時ですが、立川へ仕事で出かけた際に
>馬場さんのお気に入りの場所を歩きました。
kuwachanさん こんにちは。
昔はね、目の保養よりデパートは自分にご褒美が多かったですが....
お仕事で立川 以前は田無もありましたね 繋がりましたよ(笑)
この場所、広くて素敵な場所でしょう~とてもお気に入りです😊
>青山実花さん
>
>そう、いつもいつもは買えませし、
>柄にもないのですが、
>バッグとお財布だけは
>プラダにしています^^
>小物だけでも、気分が華やぎますよね^^
>そういえば、1月の誕生日に、
>友人がプラダの口紅をくれました^^
> ↓
>https://yuttarimika.seesaa.net/article/2025-03-04.html
>
青山実花さん こんにちは。
パラダはロゴも可愛いし、若い人には最高♪
プラダの口紅 おぉ~ 秘密の場所? 😊
因みに、今 ブランドの紙袋.箱 だけでも高額で売れるって!
私はヴィトンが好きだったので、財布.キーケース.名刺入れ.バック
持ってるよ....って半分頂き物(笑)
>Take-Zeeさん
>
>こんにちは!
>どこもかしこも素敵な町並みですよね!
>わが町、横須賀は廃れる一方・・・
>未だ持って”どぶ板通り”が健在です (*^^)/
Take-Zeeさん こんにちは。
特に立川は、綺麗になって来てます。
え??? 横須賀が? 賑やかなイメージがありますが...
それって裏通りではなく?
>ゆうみさん
>
>立川って素敵な街なんですね。
>立川=国営昭和記念公園しか頭に浮かばなかったんです。
>今度買い物に行ってみよう
ゆうみさん こんにちは。
立川駅前は、混雑してますがモノレール通りは、とても素敵なお店がいっぱいです。 三井ショッピングモールもありますよ(笑)
国営昭和記念公園は広くて大変ですが、お遊びのついでにお立ち寄り下さい。
>ffmlさん
>
>Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
ffmlさん
こちらこそ、いつもご訪問ありがとうございます。
ブランド店にペットショップ、季節の花々にお腹も満たされて・・・
私が言う事ではありませんが、エルメス、シャネル、ルイヴィトン…と言ったスーパーブランドは伊勢丹立川店だけでなく、パリ・シャルルドゴール空港内への店舗だってありませんから。
素敵な一日にnice!です^^
カワセミは、本当に鮮やかな色なので見つけやすいです。お近くに川や池があって、長いレンズのカメラを持っている人がいたら、カワセミがいると思っていいです。
>hana2025さん
>
>馬場さんは、良いところにお住いですね♪
>ブランド店にペットショップ、季節の花々にお腹も満たされて・・・
>私が言う事ではありませんが、エルメス、シャネル、ルイヴィトン…と言ったスーパーブランドは伊勢丹立川店だけでなく、パリ・シャルルドゴール空港内への店舗だってありませんから。
hana2025さん こんばんは。
立川は3つ先の駅ですが、沿線わりと綺麗になりましたが
程よくデパートもあり、横田基地があるので高層ビルもなし
緑豊かな所なので、とても良い場所です。
あら..本場の空港内に置いてないのですね、新宿のデパートなら
スーパーブランドは置いてるかも。
>kameさん
>
>足跡にて失礼します。
kameさん いつもありがとうございます。
>ssブログ 絵瑠さん
>
>こんばんは。
>素敵な一日にnice!です^^
絵瑠さん いつもありがとうございます。
今日も素敵なお庭のお花に癒されました。
>おぉ!次郎さん
>
>nice!
おぉ!次郎さん
訪問ありがとうございます。
>C.Nさん
>
>みつまたの花綺麗ですね。サンゴのようです。実物はまだ見たことないかも。
C.Nさん こんにちは。
みつまたの花、私もお初? だった気が。
あまりの珍しさ、綺麗さにパチリしました。
>ffmlさん
>
>Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
>
>カワセミは、本当に鮮やかな色なので見つけやすいです。お近くに川や池があって、長いレンズのカメラを持っている人がいたら、カワセミがいると思っていいです。
ffmlさん こんにちは。
カワセミ、本当に鮮やかで綺麗ですね。
毎日野鳥の撮影に行かれて、素晴らしく思います。
千葉に行った時、東京湾で野鳥の撮影をしている人沢山いました。
健康にも良いし歩いて見つける発見もありますね。
当時から、ウインドウ・ディスプレーのセンスが良くて観に行ったものです。
伊勢丹と松坂屋
2店だけなのですよ。
デパートは楽しくて、私も大好きです。デパートで買うものは、質的に悪いものがないので、安心して買えます。
タカシマヤには、ワンちゃんの遊び場もあるんですか?
>mickyさん
>
>友達が国立に住んでいたときは、時々、立川の伊勢丹のレストラン街で食事をしたり、買い物をしたりもしてましたが、最近は全然です。昨年、昭和記念公園に行った帰り、久しぶりに、伊勢丹のアスターでご飯を食べました。
>デパートは楽しくて、私も大好きです。デパートで買うものは、質的に悪いものがないので、安心して買えます。
>タカシマヤには、ワンちゃんの遊び場もあるんですか?
>
mickyさん こんにちは
中央線沿いにお友達が沢山いらっしゃいますね😊
立川に行っても伊勢丹は素通りでしたが、今回は予定を入れて。
流石に格が違う、ディスプレイも綺麗で買い物はしなかったですが
目の保養だけで楽しみました。レストラン街はご婦人方が並んで...
デパートの物は質が違いますね、昔は吉祥寺東急が多かったかな?
高島屋のワンはペットショップなんですよ、去年より安い印象(*'▽')
>響さん
>
>晴れた日の歩きは楽しいですね。
>健康にも良いし歩いて見つける発見もありますね。
響さん こんにちは。
私はいつも晴れの日を待って出かける感じですが
健康散歩と目の保養で楽しかったです。
>lamer-88さん
>
>日本橋の高島屋には、先輩がいて、大学に合格した時にスーツを見立ててくれました。
>当時から、ウインドウ・ディスプレーのセンスが良くて観に行ったものです。
lamer-88さん こんにちは
先輩の方が日本橋高島屋でしたか、デパートはディスプレイのセンスは大事ですね、スーツの見立ては良かったですね😊
>おぉ!次郎さん
>
>nice!
>
おぉ!次郎さん
いつもご訪問ありがとうございます。
>八犬伝さん
>
>こちらは
>伊勢丹と松坂屋
>2店だけなのですよ。
八犬伝さん こんにちは。
デパートが閉店の時代😢
伊勢丹と松坂屋 残って欲しいですね。