2025年02月28日

2025.2月最後のカレンダー マッ君初めてのお泊り😊

2025.2.28(金)☁/☀ 3-16℃ 東京は3月3.4.5日と⛄があるんですが...
昨日は春の陽気で、気分転換を兼ねて駅までお使い、お使い程度で2月は家籠り状態で終わってしまった🔚 


一方、うちのマッ君2月18.19日 初めてママとお泊りに行って来ました\(^_^)/
茨城県大洗のグランピング
2025.2.18マル45.jpg
ママとお出掛け分かっていたので、朝からマッ君はママの後をついて回ってました🐶


ラインでは動画が多かったので、写真が少ないですが....
2025.2.18マル4.jpg


大洗海岸、「冬に海に...? 絶対海に入れたら駄目だよ」 て荒い娘なので少々心配でした  マッ君は以前湖でカヤックに乗った事があるので楽しく遊べた様子。
2025.2.18マル.jpg



今回のお泊りはお友達のワンちゃんと、撮影を兼ねて、全て無料招待だったらしい
2025.2.18マル1.jpg


カイ君とマル君 「これマッ君食べたの?」ママたちのおやつ(笑)  夜はバーベキューやってました マルのご飯は別にありましたが.....(写真なし)
2025.2.18マル3.jpg


あまり食べない子なので、家からのご飯も...
2025.2.18マル6.jpg



19日朝、隣のテントがお部屋で、囲ってあるドックランで楽しく遊んでました。
カイ君と仲良く遊べたの? 「カイ君は凶暴でマル噛みつかれそうで遊べない」と 
え----ですが、うちのマッ君も凶暴なのに....これには笑ってしまった
2025.2.19マル1.jpg


すぐビーチ、朝日を浴びながらシーですか? (気持ちよさそう
2025.2.19マル.jpg


ドックランで自由に遊ぶマッ君、楽しそうでした。
2025.2.19マル2.jpg

家に帰ってご飯をパクパク食べて、真っ黒になった体を綺麗にして、次の日までグッタリの💤 かなり疲れた見たい マッ君の初お泊りでした


岩手県大船渡市の山火事、延焼が続いている様でいつ鎮火するのか心配ですが、今度は山梨大月や長野県上田市でも。
山火事が続いているニュースを見ていないのでしょうか?  長野は野焼きで山火事の原因とか、絶対止めて欲しいですね。 ✋



posted by 馬場 at 14:17| 東京 ☀| Comment(38) | 我が家のワン子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ペットも大切な家族ですね。
おでかけお泊り楽しく過ごせて何よりです。
Posted by ゆうみ at 2025年02月28日 14:49
マッ君は、ドッグランを堪能したみたいですね(^^)
Posted by 風神 at 2025年02月28日 17:35


>ゆうみさん
>
>ペットも大切な家族ですね。
>おでかけお泊り楽しく過ごせて何よりです。

ゆうみさん こんばんは
ペットも今では孫の様な存在です。
ママとお出掛け大好きなので、楽しんだようです。
Posted by 馬場 at 2025年02月28日 17:42
ワンチャンと一緒に入れるお店はありがたいですね。
Posted by ma2ma2 at 2025年02月28日 17:45


>風神さん
>
>マッ君は、ドッグランを堪能したみたいですね(^^)

風神さん こんばんは。
ドックランも初めての経験、ワンちゃんと遊んでる姿を見れないのは
ちょっと残念でしたが、楽しさが伝わって来ました。
Posted by 馬場 at 2025年02月28日 17:46


>ma2ma2さん
>
>ワンチャンと一緒に入れるお店はありがたいですね。

ma2ma2さん こんばんは
最近は増えている様で、有難いですね。
Posted by 馬場 at 2025年02月28日 17:47
こんばんは。
今日も来ましたよ♪
Posted by てんてん at 2025年02月28日 19:38
久方マッ君。元気で何より。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年02月28日 20:59
ワンちゃんも、気持ちよそうですね。
Posted by 八犬伝 at 2025年02月28日 21:18
マッ君が他のワンちゃんと仲良く遊んでいる様子や、朝日を浴びながらビーチを満喫する姿は、微笑ましく、飼い主の愛情が伝わってきます。山火事は残念ですね。仰るように、自然災害に対する意識を高め、適切な対策を講じることの重要性を改めて認識させられます。
Posted by いっぷく at 2025年02月28日 21:46
大洗のグランピング、大洗の海なのに波が穏やかですね。
荒い波がきたら、マッ君が攫われちゃいます!ご用心ですね^^
朝日の中でも走って・・・これでは疲れるはず、大いに楽しんだマッ君って感じがよく伝わってきました‼!
Posted by hana2025 at 2025年02月28日 22:35
両親とも茨城生まれでした。
でも、大洗海岸に行った事ないです。
綺麗ですね。
Posted by lamer-88 at 2025年03月01日 00:45
大洗海岸、
こんなに綺麗な砂浜が広がっているのですね^^
初お泊り、
楽しかったでしょうね^^
Posted by 青山実花 at 2025年03月01日 07:27


>てんてんさん
>
>こんばんは。
>今日も来ましたよ♪

てんてんさん
いつもありがとうございます。
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 16:38


>夏炉冬扇さん
>
>久方マッ君。元気で何より。

夏炉冬扇さん こんにちは
マッ君お泊り初体験、元気で助かります😊
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 16:39


>八犬伝さん
>
>ワンちゃんも、気持ちよそうですね。
>

八犬伝さん こんにちは
マッ君綱なしで、喜んでますね、私も初めて見ます😊
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 16:41


>いっぷくさん
>
>マッ君が他のワンちゃんと仲良く遊んでいる様子や、朝日を浴びながらビーチを満喫する姿は、微笑ましく、飼い主の愛情が伝わってきます。山火事は残念ですね。仰るように、自然災害に対する意識を高め、適切な対策を講じることの重要性を改めて認識させられます。

いっぷくさん こんにちは
気が強いワンコ同士だったらしく、一緒には遊べなかった様ですが
動画を見るとお互い気にしながら、遊んでました。
宿泊施設からすぐビーチ、羨ましく思いました。
今回の山火事も自然災害の恐ろしさを感じますね、今日は風があるので、早く鎮火して...今後の対策は色々あり過ぎですね。
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 16:51


>hana2025さん
>
>大洗のグランピング、大洗の海なのに波が穏やかですね。
>荒い波がきたら、マッ君が攫われちゃいます!ご用心ですね^^
>朝日の中でも走って・・・これでは疲れるはず、大いに楽しんだマッ君って感じがよく伝わってきました‼!

hana2025さん こんにちは
大洗、あの有名な鳥居の当たりみたいですが、冬の海は穏やかなのでしょうかね。サーフィンでも賑わう場所のはず?
次の日も楽しく遊んでました。
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 16:56


>lamer-88さん
>
>両親とも茨城生まれでした。
>でも、大洗海岸に行った事ないです。
>綺麗ですね。

lamer-88さん こんにちは
ご両親は茨城なんですね、茨城も広いですものね。
大洗海岸は、砂浜が広く綺麗ですね。
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 17:00


>青山実花さん
>
>大洗海岸、
>こんなに綺麗な砂浜が広がっているのですね^^
>初お泊り、
>楽しかったでしょうね^^
>

青山実花さん こんにちは
大洗海岸は砂浜が広いですよね、昔娘は大洗にサーフィンに....
マッ君、分けわからずの初お泊り、楽しさ全開だったかも😊
Posted by 馬場 at 2025年03月01日 17:04
朝日の写真がいいですね。
Posted by ハマコウ at 2025年03月01日 17:54
マッ君、初めてのお泊りだったのですね。
海辺でとっても気持ちよさそう!
ドッグランもあってよかったですね。
Posted by kuwachan at 2025年03月01日 18:34
また来ちゃいました。
Posted by lamer-88 at 2025年03月01日 19:12
Take-zeeです、おはようございます!
大きな海が広がる環境でマッ君も
ご満悦ですね・・・(^0^)!
Posted by Take-zee at 2025年03月02日 09:42


>ハマコウさん
>
>朝日の写真がいいですね。

ハマコウさん こんにちは
海から見る朝日、素敵ですよね。
私も見てみたい...なんて思ってしまいました。
Posted by 馬場 at 2025年03月02日 16:50


>kuwachanさん
>
>マッ君、初めてのお泊りだったのですね。
>海辺でとっても気持ちよさそう!
>ドッグランもあってよかったですね。

kuwachanさん こんにちは
マッ君初めてのお泊りでした。
ママと一緒ならどこでも...海辺で楽しく遊んでました😊
Posted by 馬場 at 2025年03月02日 16:52


>lamer-88さん
>
>また来ちゃいました。

lamer-88さん 再度ありがとうございます。
seesaaブログ コメント入らない人やアドレス入れると駄目だったり
不思議が起きて困ってます😢
Posted by 馬場 at 2025年03月02日 16:58
ワンちゃんものびのび出来ていいところですね
Posted by kenji-s at 2025年03月02日 16:59


>Take-zeeさん
>
>Take-zeeです、おはようございます!
>大きな海が広がる環境でマッ君も
>ご満悦ですね・・・(^0^)!

Take-zeeさん こんにちは
初めてのお泊りが海、マッ君 戸惑ったかも...
ドックランでは解放されて楽しんでました。
Posted by 馬場 at 2025年03月02日 17:01


>kenji-sさん
>
>ワンちゃんものびのび出来ていいところですね

kenji-sさん こんにちは
普段お散歩が大好きなので、海辺では楽しそうに遊んでました。
Posted by 馬場 at 2025年03月02日 17:04
海を背景にしたマッくんの写真、すてきですね。犬のママ友同士でグランピング、そんな遊び方があるんですね。
ドッグランで思う存分、走れますね。初めての経験でマッくんも気づかれしたのかしら。
Posted by micky at 2025年03月02日 19:55
こんばんは。
いつもnice!をありがとうございます。
Posted by ずん♪ at 2025年03月02日 21:33
goodです。
Posted by lamer-88 at 2025年03月03日 00:47
こんばんは。
マッ君とても楽しそうですね。
nice!です^^
Posted by ssブログ  絵瑠 at 2025年03月03日 19:04


>mickyさん
>
>海を背景にしたマッくんの写真、すてきですね。犬のママ友同士でグランピング、そんな遊び方があるんですね。
>ドッグランで思う存分、走れますね。初めての経験でマッくんも気づかれしたのかしら。

mickyさん こんにちは
海っていいですね、犬のママとも、結構多いです。
マルを買ったペットショップの関係で今回は行けた感じ。
ドッグランは私も連れて行きたいのですが、綱なしで自由に遊ぶ姿
見てみたいですね。但しマッ君凶暴犬? 心配ですが...(笑)
Posted by 馬場 at 2025年03月04日 15:00


>ずん♪さん
>
>こんばんは。
>いつもnice!をありがとうございます。

ずん♪さん こんにちは
いちらこそ いつもありがとうございます。
多肉植物、興味が湧きます😊
Posted by 馬場 at 2025年03月04日 15:02


>lamer-88さん
>
>goodです。

lamer-88さん こんにちは
いつもご訪問ありがとうございます。
Posted by 馬場 at 2025年03月04日 15:03


>ssブログ  絵瑠さん
>
>こんばんは。
>マッ君とても楽しそうですね。
>nice!です^^

絵瑠さん こんにちは。
マッ君 楽しく遊び過ぎて家でグッタリでした😊
Posted by 馬場 at 2025年03月04日 15:05
コメントを書く
コチラをクリックしてください