昨日は雲1つない快晴、そろそろ見頃かな? とキープしていた別所沼公園の紅葉(メタセコイア)散策に行って見ました。(埼京線.中浦和駅降りて6分位、武蔵野線乗り換えで近かった
見学する場所によって景色が違う、別所沼公園のメタセコイア並木に圧倒でした。
池の周りには沢山の釣り人が....住民の憩いの場なのでしょうね。
別所沼公園の案内図 沼の回りだけではなく、やや広い公園内はメタセコイアの紅葉でした。
別所沼公園を知ったのは、mickyさんが行かれた所で紅葉時期を狙ってました。
またメタセコイアって何? こちらも他の方のブログで名前を知ったのが初めて。
舌を噛みそうな、何度聞いても覚えられない名前に、杉並木の様な風景に興味が湧き
メタセコイアはスギ科の仲間だそうですが、どう見ても杉とは違いますね。
木の根部分を見ると、これにもわーー
足元注意!! で沢山の根? が出てます。
葉はこんなですから、杉の葉とは違った(但し、落葉したらお掃除が大変そう...余計な事も..
落ち葉拾いのイベントもあるそうですが......
枝もこんな感じで出ているんですね。メタセコイア名前は忘れうですが、観察出来て
初めて見る? メタセコイアを見て感動で帰って来て、孫坊に「これ知ってる? 」 と写真を見せたら、「メタセコイア 学校にあったよ」 ガーン 知らぬは私だけ???
池の真ん中辺りに弁天島があり、橋を渡った先に弁天様が祀られています。
きっと別所沼を見守っているんでしょうね、弁天様にお参りして
今年初めての紅葉散策は、今年初めてイチョウの紅葉も見れて
中浦和駅に降りて、お昼ご飯を買う予定が....お店何もなし(これは珍しいです)
公園にも売店がない、あったのはこちらのお洒落なレストラン、でも満杯
テイクアウトでクルミ&焼きリンゴ入りのパンとアイスコーヒー、外の方がナイス
昨日は気持ちのいい暖かさで、散歩日和 帰り埼玉のお洒落なカフェでお茶でもしよう~の
筈が、パンを半分にすれば良かったのに、美味しのあまり全部食べてお腹満腹
結局何処にも寄らず、買物もせず15時前には帰宅。次は腹半分で行動しようと反省
ラベル:埼玉 別所沼公園 メタセコイア
水面に映っている光景がとても綺麗でやすね!
分かっていてもつい食べてしまう。やはりありますか(*'▽')
パンは後でお腹が膨らみますね、次は本当に注意です!!
皆さん多分メタセコイヤはご存じなんですね。
私は初めて? なのであの景色にはキレイ過ぎて驚きでした。
青空が水面に映ると、また違った絵になりいいですよね。
お天気がよく、青空もしっかりと映っていて見事です。
メタセコイア、数本単位は見ますが・・・
これは見事ですね~・・・(^-^)!!
前情報見て、快晴の日に行ったのですが、水面に映るメタセコイアは最高でした。陽の向きで映る景色も楽しめました(*'▽')
メタセコイアは以前、滋賀県?と新潟県? だったと思いますが
ブログで見せて頂いた並木道も凄かったですが、実際に見てこれ程の本数の多さには驚きでした。メタセコイアの正体が知れて良かったですよ。(*'▽')