2024年09月27日

9/24 明治神宮へ行って見た ー2

2024.9.27(金)[曇り]1日[雨]の予報 22-24℃ 
この時期はコロコロ変わるお天気に気温、具合が悪いのか?
珍しく肩凝りもするので、気分がすぐれないのは確か[もうやだ~(悲しい顔)]


9/24明治神宮の続き
明治神宮境内案内図 神宮の杜(森)と言われる様に緑が多いです(全国から献木だそうです)
9.24.明治神宮4.JPG

手水舎も立派。             右側?
9.24.明治神宮.JPG9.24.明治神宮1.JPG


いよいよ本殿.拝殿? いやまだ先です。 境内は省略(分かる範囲で)
9.24.明治神宮2.JPG

9.24.明治神宮3.JPG
何処を見ても素敵で[目] 写真は少なくする積りが....[わーい(嬉しい顔)]
9.24.明治神宮5.JPG9.24.明治神宮6.JPG

9.24.明治神宮7.JPG


お札.お守り授与所 ここより並んでいる所がありました。 外国の方はお守り買うの?....
9.24.明治神宮8.JPG


客殿
9.24.明治神宮9.JPG


日本の昔ながらの建造物を見たら、あまりの凄さに見入ってしまいます。
9.24.明治神宮10.JPG
入ると、動画を撮っている人がいっぱい。この日70.80%が外人さんなのでは...本当に多い。



9.24.明治神宮12.JPG

9.24.明治神宮15.JPG



お宮参りの赤ちゃんに
9.24.明治神宮17.JPG


結婚式の花婿.花嫁さん  一時ストップで皆さんシャッター、ラッキー運頂き[わーい(嬉しい顔)]  
9.24.明治神宮19.JPG


明治神宮は大正9年(1920)創建 2020年に鎮座100年を迎えられたそうです。
明治天皇と皇后の昭憲皇太后をおまつりする神社で、初詣には賑わう事で有名ですね。
9.24.明治神宮20.JPG

階段の先は撮影禁止。 拝殿に参拝。
今年は色んな事があり過ぎて、参拝が増えているけど、朝 もやっとしてた頭がスッキリ(__)
明治神宮の散策は続きます.....[手(パー)]
ラベル:明治神宮
posted by 馬場 at 13:55| Comment(5) | 東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
東京都は思えないりっぱな神社ですね (*^o^*)!
Posted by Take-Zee at 2024年09月27日 16:40
びっくりするくらい広大ですね。
楼門も素晴らしい。
Posted by at 2024年09月27日 19:49
いやいやお元気です★★★
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年09月27日 20:39
よく行く場所です。緑が多く気持ちが良いし、鳥居をくぐると厳かな気持ちになりますよね。大きい木が多く涼しいので、夏の散歩はここが定番です。駐車場もあるし、うちからだと山手線に乗るだけなので。
見慣れてる場所もこうやって改めて写真で見ると、ほぉうと思うことが多く楽しかったです。まだ続くんですよね。
Posted by micky at 2024年09月28日 11:34
皆さま いつもコメントありがとうございます。

Take-Zeeさん
伊勢神宮.熱田神宮には行った事がありましたが、ここ東京 明治神宮は最後になってしまいましたが、知らない東京まだまだいっぱいでした。立派な神社でしたよ。

響さん
迷子になりそうな位広大さ、見る物全てあまりの素晴らしさに...
日本は素敵な所がいっぱいあると実感でした。
楼門は暫く眺めていました。素晴らしかったです。

夏炉冬扇さん
少しずつあちこち衰えて来てますが、まだ大丈夫そう。
いつも励まし、ありがとうございます。1歳年を重ねました(*^^)v

mickyさん
山手線1本で来れていいですね。
暑い夏でもこれだけの森ですと、静寂さと整備された参道を歩くだけでも、気持ちが違うでしょうね。
第一の鳥居を見て色んな事が甦った瞬間でした。
記憶の曖昧さ、やっぱり初めての明治神宮でした。
見所たくさんで、来て良かったですが、mickyさんの好きそうな
あそこも見て来ましたよ(笑).....お楽しみに見て下さいね
Posted by 馬場 at 2024年09月28日 16:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください