![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
そろそろ梅雨明けでしょうか?
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[雷]](https://blog.seesaa.jp/images_e/5.gif)
チビ孫の、出産が早まるかも知れないと言われてたけど、真坂10日以上も早まるとは....
で、
13日土曜日から3連休で、彼が長野から帰り ママは2連休でお泊り旅行に出掛けの
出産前に「彼の実家に泊めてもらうよ」 「そう、気を付けて行ってらっしゃーい」
夕方出掛けて......夜中の2時「ババぁー」寝ている所に孫がいるのでビックリ!!
「破水と何か陣痛が来たみたいだから病院に行くよ」 えー-
入院の用意はしていたので、彼の車で病院へ
夜中3時前、ラインで「陣痛も破水も始まってるので、そのまま入院 今日生まれるかも」
出産ってこんなもんかもですが、空白の時間が...でしたが、孫の冷静さには
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
7月14日(日)7時50分 無事に女の子の誕生。
登録済み お借りします。
無事に生まれましたと動画が届いたのは8時47分。
そこからは、「おめでとう」裸の元気な鳴き声のベビーに名前を呼ぶとうっすら目が開いてる....
動画や写真が沢山送られて来て、孫も陣痛の痛みも軽く安産だった様子に安堵
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
呑気な我が娘にも連絡が付き、「直ぐ帰りなさい」
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
13時からの面会に行くはずが........
帰り途中の娘からのTELで、「ベビーに呼吸系の信号が」救急車で医療センターへ。
命の危険はないですが、思い起こせば、チビ孫も同じ様な症状でベビーは長い入院生活だった。
私はベビーには挨拶出来てませんが、娘と兄は医療センターに行き病状と今後の事を聞いて来た、が 新生児集中治療室(NICU)には、親と夫以外は面会は出来ないらしい。(仕方がないですけど)
連休さなかの出来事だったので、今週中にはいろんな検査があるらしいですけど
産科は大きな病院じゃなかったので、こんな事が起きると大変です。
母乳を冷凍して毎日持って行く作業、今日はママと孫で医療センターに行ってます。
明日孫は退院ですが、私は土曜日に孫の付き添いでバスで行く事になってます。
昨日娘の話で、新生児集中治療室の説明の時、金額を見て「これなんですか?」と
聞いたらしいですが、参考までに1日14万円(桁違いかと)そりゃ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
私も聞いてビックリ! 少子化対策? 病院には文句言えませんが、恐ろしさを感じた。
しかし、 出世届を出して手続きすれば、....その後は、まだどうなるか分かりませんが
昨日ベビーのパパは急いで長野に帰り、出世届を出しに行きました
![[ムード]](https://blog.seesaa.jp/images_e/155.gif)
生まれるまでが心配、生まれてからも心配、
今は会う楽しさと会うまでの心配が交差してます。
遂に私にはひ孫が誕生しました。動画を見たら早く会いたいなぁ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今週はバタバタ続きなので、これで失礼しますm(_ _"m)
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:ひ孫誕生 新生児集中治療室