![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
昨日のカンカン照りに比べたら36℃でも、汗のかき方が違います。
7/7日 マッ君もサマーカットでスッキリですが、短すぎで帰ってからは落ち着かない様子
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)


今日はご飯も食べず寝ています。 夕べは散歩にも行き元気なんですが.....
暑いけど、お兄ちゃんの会社帰りに合わせて、チビ孫とマル散歩が日課になってます。
今日は孫は友達とランチで出掛けてくれたので、ある意味ホッと
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今日は朝から気温が高いけど、昨日の暑さよりマシなので、2度目の赤しそジュース作り。
前回はネットを見て作ったのですが、お砂糖を(500g)入れて甘すぎたので、今回は300g。
牛乳で割ると美味しいジュースに。(飲み過ぎには注意ですが!)
しかし、作っても家族は誰も飲まないですけどね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
お昼は大好きなきしめんに中華風で食べました。 かつお節も沢山入れて...変わった料理ですね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
久しぶりに寄せ植え、涼しいイメージでグリーンを選んで(6月上旬植え付け)
後ろにカラー.コモンマロー(ティーハーブ)、前にはユーフォルビアダイアモンドスノー.横にはピンクのかすみ草があるのですが、写ってないです。
今年は酷暑と言われる様に、お花も可哀想です。
1日陽が当たるところでは、葉の痛みが目立ってました。早速移動かいし.....
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
マッ君サマーカットで涼しそうになりましたね!
ラストの寄植え、涼しげで素敵でやすね!
人間ならサッパリして嬉しいですが
切りすぎは
今回も切りすぎで、薄い洋服を着てます。
着てると安心の様です。なんだかなぁ~~??
東京、今日も蒸し暑く嫌ですね。
人間も髪を短くした日は、何か変に思うのと同じく
感覚が鈍って嫌なんだと思います。
涼しげな寄せ植えにしてみました(*^^)v
紫蘇ジュースをご家族の皆様は飲まれないのでしょうか。夏の水分補給にはピッタリ!スゴク美味しいのに。。
植栽された寄せ植えの花&グリーンが爽やかです。
今年は7月初めからずっと酷暑!植物にも、人間にも厳しい環境です事(><)
マッ君ようやく本調子になって来ました。
すっかり我が家の子になっているので、緊張疲れもありますね。
梅ジュースも誰も飲まなかったので、紫蘇ジュースも予想通りでした。夏はさっぱりで美味しいのですが、好き嫌いが半端ない家族( ノД`)
ギボウシが欲しかったんですが、代わりのグリーンの寄せ植えになりました。
ようやく涼しくなりそうですね。、梅雨明けが怖いですが...
いつもマッ君を可愛がって貰いありがとう(*^^)v
仰るとおり、地肌のピンクが丸見えでした。
マルチーズは伸びるのが早いのと毛玉が出来るのがやっかいです。