2023年10月31日

10月最後のカレンダー マッ君&季節の便り...

2023.10.31(火)[晴れ][曇り][晴れ]曇ってます13-19℃
昨日は、快晴のところ都心へ出かけたので、今日は疲れた~~。行動にぶし[バッド(下向き矢印)]
10月は予定の詰め過ぎの所もあったけど、充実の1ケ月で終わりそう[わーい(嬉しい顔)]


我が家のワンコ  マッ君1年2ケ月 毎月写真が増え続け備忘録も大変になりそう[るんるん]
10/25トリーミングに行って綺麗になって来ました。
10.25マル1.jpg10.25マル.jpg

ハロウィンが近い事もあり、蝶ネクタイで緊張気味で(笑)
10.25マルカット.JPG10.25マルカット1.JPG



10/27買い物の時頂いた箱  「ワンワン箱に入りたいよ......」
箱が大好きなので、催促します。午前のご飯 箱の中でやっと食べ終わりました
10.27まる箱.JPG10.27まる箱1.JPG


10/27 公園が出来る場所へ散歩、完成は来年? でしょう。ご近所さん急に賑やかになりそう。
10.27まる散歩1.JPG10.27まる散歩.JPG



10/28 マッくん イライラしながらの遊び。自分で挟んだおもちゃを上に乗って取ろうとしたけど.....、ワンワン取れないよ 葛藤の数分には笑ってしまいました。(頭使いなさい..とはいかない!)  
10.28まる2.JPG10.28まる3.JPG
取り敢えず出してあげたら、登って転がすのが楽しいのです。
10.28まる4.JPG10.28まる1.JPG



10/28 部屋から外を覗き、時にはワンワン[ふらふら] 
10.28まる5.JPG



10/30 婆の出掛けを察知して、早々にハウスでいじけ?  後ろ髪引かれてしまいます[もうやだ~(悲しい顔)]
10.30マル.JPG



10/31 洗濯干しの間、ベランダ&婆の部屋で駆けっこして遊んでます。
10.31まるベランダ1.JPG10.31まるベランダ.JPG



秋の味覚 みかん。20年以上楽天より購入の北海道の北あかり¥2680、今年のは立派で(^▽^)/!(^^)!
みかん訳あり¥2480 訳ありでも、こんなに酷いのは初めて[ふらふら]
孫坊と二人で、1日ブツブツ。冷蔵.冷凍庫にはみかんがいっぱい、正月まで待ちそう[わーい(嬉しい顔)]
10.25みかん.JPG10.30じゃが.JPG




山形の友より、紅葉の便りが...今年の東北の紅葉は何処も綺麗だったと。
10/26 福島 裏磐梯の紅葉
10.26裏磐梯.jpg
10.26裏磐梯1.jpg


10/30 宮城 鳴子峡の紅葉 ツアーの客が多かったそうな。
10.30鳴子峡2.jpg10.30鳴子峡1.jpg



10/25 山形蔵王はそろそろ雪の景色が増えて来そうです。
10.25蔵王.jpg


今年の紅葉は1週間ほど遅れている様ですが、関東の見頃は何時頃でしょうか?
秋晴れが続いてますので、楽しみも多くなるのではないでしょうか。

明日から11月、カレンダーも残り2枚になりこの時期になると、1年が早いと思う頃。
慌ただしくなる時期でもあります、お身体には気を付けてお過ごし下さい。[手(パー)]
posted by 馬場 at 16:11| Comment(8) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ようこそ、宮城へ!
Posted by JM7XZC at 2023年10月31日 18:49
ミカンもジャガイモも結構なお値段。
マックン、和みます。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月31日 21:18
こんばんは。
すっかりママさんですね(笑)マッ君記事に癒されます。
やっと暑さも終わって過ごしやすいと思ってましたが、
11月入るとまた暑さが戻るみたいですね(汗)
3連休は日帰りで東京散歩にでも出かけたいのですが、
半袖で行くか悩ましいところです…
Posted by ライス at 2023年10月31日 22:30
おはようございます!
庭のミカン・・・
今年はうらなり、でも250個はあるみたいです!
Posted by Take-Zee at 2023年11月01日 09:28
JM7XZCさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
宮城県の方でしょうか。 
見所いっぱいの宮城、一度は紅葉の時おじゃましたいです。
Posted by 馬場 at 2023年11月01日 17:50
夏炉冬扇さん こんばんは。
あの2つは10キロ入り、送料無料なので多分安いはず。
みかんは5キロで試すべきでした( ノД`)
マッ君、今日は出掛けてグッタリしてます。
Posted by 馬場 at 2023年11月01日 17:56
ライスさん こんばんは。
1年すれば、初心忘れてます。(笑)今は孫の様に...毎日癒されてます。
今年は寒暖の差が激しいですが、驚きは都会の人 しっかり長袖を着こんでました。3連休は25℃ありそうで、また悩みますね。
半袖に羽織りものがベストかも。楽しんで下さいね。
Posted by 馬場 at 2023年11月01日 18:03
Take-Zeeさん こんばんは。
お庭のみかんも、気温の差で違うんですか?
それでも250個もあるのは、羨ましいです!(^^)!
Posted by 馬場 at 2023年11月01日 18:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください