2023年10月11日

バス旅行 茨城に行って来ました メインはコキア-1

2023.10.11(水)爽やかな秋[晴れ] 16-24℃ 湿度37% 半袖で良い感じ。

昨日10/10日 ひたち海浜公園のコキア メインのバス旅行に行って来ました。
8月末申込だったので、お天気で選ぶ事が出来ませんでしたが、前日の寒さから一変
曇り&薄日のさすお天気に気温も24℃位、旅行には最適でした[グッド(上向き矢印)]


バス旅行見学場所は6ケ所(多い感)   旅行支援ありで費用は¥8,000とお得でした。
2023.10.10茨城バス旅行.JPG


ひたち海浜公園コキアは少し早い様な気がしました。まだ真紅の丘ではないですが、キレイ。
広大な土地にこれだけのお花?を咲かせる 毎日の管理も大変でしょう。
10.10ひたち海浜公園コキア.JPG

お天気は[晴れ]&[曇り]だったので、写真でもはっきり。
10.10ひたち海浜公園コキア1.JPG


陽の当たり方でも、コキアの茎.葉の色が違いますね。 赤いコキアは魅力的でした。
10.10コキア.JPG


昨日は7時20分集合と、早朝で1日家を空けると今日は忙しや( ノД`)シクシク…
今日は、コキアだけで失礼します。

みなさんのブログ、昨日は見せて頂いてませんので本日2日分拝見します。m(__)m


パリ五輪の出場を決めた男子バレー
10/8日 は日本VSアメリカ  驚きのメイン選手抜きの試合。
エ!!    どういう事  でしたが、日本代表に選ばれていた選手だけに素晴らしい結果を残しましたね。 まさか2セットも取り  結果は2-3でアメリカ勝利でしたが、大拍手で大満足[ぴかぴか(新しい)]

次の楽しみのスポーツは??? 終わった後、坊はバレー終わってツマランと..同じく[わーい(嬉しい顔)]
posted by 馬場 at 14:17| Comment(8) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コキア、広告の写真の「真紅の丘」には、まだ早かったですね。夏が暑かったから、今年は紅葉が遅いとTVで言ってましたから、コキアも遅いんですね。でも、遠くに見えるコスモスがきれいそうですね。
Posted by micky at 2023年10月11日 17:51
mickyさん  こんばんは。
今日は皆さんのブログ回り、やっと終わりました。
「真紅の丘」のコキア、まだ早かったですね。
ひたち海浜公園へは行かれた事ありますか?

行ってビックリ広くて、今回行って良かったです。
来年なら、あの山は登れない(笑)

mickyさん、昭和記念公園のコスモスに行かれてましたね。
ここでコメントですが、次回コスモスの写真載せます。
綺麗に咲いてました。
Posted by 馬場 at 2023年10月11日 18:44
爽快ですね。胸張り胸張り。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月11日 18:56
おはようございます!
一回行ってみたい海浜公園です・・
コキア少し早かったようですが、植物の絶好期に
行くのは至難のことです。
 でも遅かったよりもずっといいですね~!(^-^)!
Posted by Take-Zee at 2023年10月12日 06:51
ネモフィラの咲く5月にはいったことがあるのですが、コキアの色づく10月はまだ行ったことがありません。
車で行くと駐車場に苦労するので、バスツアーは良いかもしれませんね。
Posted by U3 at 2023年10月12日 07:21
夏炉冬扇さん こんにちは。
あの広大な丘の上から眺める景色も格別でした。
まさに爽快、満足満足でした。
Posted by 馬場 at 2023年10月12日 17:01
Take-Zeeさん こんにちは。
ひたち海浜公園は結構コマーシャルをしてますので、1度行って見たくなりますよね。今年は最高のチャンスでした(^▽^)/
コキアは後1週間、でもコスモスは??
良い時期狙いは、難しいですね。
Posted by 馬場 at 2023年10月12日 17:06
U3さん こんにちは。
ネモフィラの時期も良いですよね。あの景色を見てひたち海浜公園に行って見たいと思ってましたけど、電車では行けないし...
バス旅行があって、本当にラッキーでした。
広い駐車場の様ですが、最盛期は混むのでしょうね。
Posted by 馬場 at 2023年10月12日 17:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください