朝から暑い日が続いてますが、9月中旬頃までは我慢の日が続きそうですね。
2022.8.31生まれ 我が家のマル君 1歳になりました
ペットショップから頂いた写真
我が家の子になったのは2022.12.25日(4ケ月2.4キロ) 忘れられないクリスマスプレゼントで、頭が真っ白でした。
←12.26日
↓ 2.1日 初散歩はママとお出かけ
マッ君の成長記録はこの先も続きますが、我が家に来て8ケ月(3.0キロ)。
大変なプレゼントと思ってましたが、これも私の運命でしょう。
今では、責任重大で孫のお世話をしている感じ。
最近のマッ君のおもちゃ、夜片付いた状態でも、日中になると全部テーブルの下にあります。 お相手も大変ですけど、それでも随分大人になったかな?
1歳になっても食欲のわかないマッ君
今日8時の食事も... お昼過ぎには食べますが
2.3日前 初めて梨を上げてみた。
何でもがっついて食べません。
眺めて、遊んで..時間がかかります。
8/30 「マッくーーん 写真撮るよ」 怒った顔でワンワン 写真嫌いです!
犬の1歳は人間で言うと20歳位と言われている様ですが
マッ君 まだまだ幼稚、最近は「遊んでワンワン」我が強くなって来ましたが、子犬のままでいて欲しい気も...
プレゼントもいっぱい頂きました
★★★★★★星になった我が家の子 <備忘録>
3代目 マルちゃん、2代目 猫りさちゃん
女の子マルちゃん、優しく可愛かった。いたずらなりさちゃんとも仲良しでしたが
マルちゃん、母と共にお空へ。
りさちゃんは捨て猫を娘が連れて来たのですが、野良ちゃんの習性なのでしょう 外に出て
以前金魚さんも ピンポンパール
本当は金魚さんや昆虫類、爬虫類は大の苦手ですが、孫に押されて。
ピンポンパールは転覆病があるみたいですが、また元に戻り泳ぎます。
最後はサム君とマル君
この子たちの記録は、写真を小さくして大量保管
サム君2007.4月生 マル君2008.1月生
マル君 我が家に来て初めての散歩、サム君はいつも気になって仕方なかった子でしたが、マル君には敵いませんでした。 犬の性格、観察していると面白いです。
孫達も幼い、全てが懐かしい
ペットサロンで撮ってくれてました。
マル君2019.11月
サム君2022.12月 旅だってしまいました。
マルちゃん、りさちゃん、マル君、サム君 府中慈恵院のお墓で4人で遊んでるかな??
孫たちの写真も多いですが、ペットの記録はHPを作って楽しんでました。
マッ君のはどうしよう~
マッ君は1歳、私は8月で後期高齢者に。
あぁ~~大変と思いながら、共に健康で頑張ろうマッ君
8月の記録、毎日が暑く朝晩の散歩を少々だけでしたが、
4.5日前届いた、友達からの「残暑見舞い」脊柱管狭窄症で手術後、筋肉の衰えで
横浜の「特別養護老人ホーム」に入所と
だんだんこんな便りも増えるでしょう~~ 日々健康に感謝の備忘録。
....追記 マル君 お誕生日ケーキ......
ママのプレゼントケーキ 初めて食べました。 ビックリ! で、耳が....
ラベル:マッ君1歳誕生日
お誕生日おめでとうございます!
可愛いの言葉しか思いつきません (^-^)!
御世話するのも、大変ですが、楽しいことです。
私はもう飼えません。
馬場さんの年齢に驚き。発想も若いし、行動力もある。健康は、個人差がありますね。まっくんと楽しい1年を過ごしてくださいね。
マルの誕生日のお祝いありがとうございます。
あれから8ケ月、元気に育ってくれてます(⌒∇⌒)
Take-Zeeさん
人間の子と同じで、幼児期って可愛いですね。
いつも可愛がって頂き、ありがとうございます。
夏炉冬扇さん
犬のお世話は卒業から.....
大変ですが、マッ君に頼られているので頑張ります。
mickyさん
一枚目の写真、ショップのゲージ用? 可愛く撮れてますね\(^_^)/ はーい、私75歳になりました。
伏せておこうと思ったんですけどね(笑)
この年になると元気な人、半分半分と言う感じですが
愉快に生きるが...私の目標かな。いつもありがとうね。
大きなポスターにしたくなる可愛い写真ですね。
ありがとうございます。
誕生日の写真は可愛くて、これに騙されたのかも(笑)
昔はカレンダーとか作っていたんですがね...もう年です。