![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
6/21(水)に行った井の頭自然文化園 動物園の続き。
園に入ると直ぐに目に入るのが、この乙女像。 ....今回も謎だったものが解けた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
中に入ると緑が多く、涼しいです。
動物と触れ合える(モルモット)ですが、今は中止? 昔は楽しめたんですけどね..
順路不動ですが、メンフクロウ こちらもフクロウ? だと思います。
井の頭動物園、もう10年以上来てないですが 配置や動物が少くなった? 変わって
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
やぎさん、本当に高い所が好きなんですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ヤクシカ.カモシカの親子。
ペンギンやミーアキャット 暑いのか、部屋の中で見れなかった 残念!
これは?? フェネック 動物名が違ってましたらm(__)m
タヌキ? 怪我をしている様子、静かに...の文字。
カピバラも可愛いですね。 帰りにまた見た時は、グッタリしてました。
そして、あれ? ない! こちらに「熱帯鳥温室」があったのに...熱帯の植物や珍しい鳥がいましたが、2013年6月2日に老朽化で閉館した様でした。 残念!
反対側には、小さい子供用の遊園地が、今も変わらずありました。
「ばら園」の看板がありましたが10株程...殆ど花は終わってました。
遊園地、チケットは11枚1000円、これは嬉しい昔と変わってない
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
遊園地の向かいには猿山、おさるさんを見ていると飽きないですが、おさるさん減ったの?? びっくりするほど少なく(暑いのか?) ほんの少し見た後、隣のりす園に移動.....前日掲載。
りす園を出た後、ここはお初 竹林が...進入禁止の札 なのでココ迄、次へ
「彫刻園」ここもお初でしたが、多分前からあったのでしょう。絵心なし
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
動物園の乙女像....あっ! ここで制作された物だったの? 一人納得だった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
聖観世音菩薩&加藤清正公 建物の中には入ってないですが、楽しめそうです。
最後は「タンチョウヅル」近くにいたのに
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
動物は見落としもありますが、少なくなった印象です。移動で公園の方にもいますけど...
これは何の花? 綺麗に咲いてました。 アジサイもまだまだ見れます。
休憩なしで一回り12時、流石に汗もかきます。 一時水分補給して
お腹もすいた...でしたが、軽食出来る所も減っていた。なので向かいの井の頭公園へ
今日はここまでに.....
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
.........................................................................
昨日は、先日採血した結果と3ケ月分の薬を頂きに病院(いつも異常なしですが)
帰り、ヤングコーンに期待しながら農家...午後だったので無し、帰りこちらを購入。
インゲン豆100円、安いよね。天ぷらが大好き。今日の一人お昼は冷やし中華
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
梅雨空とは言え、明日からも
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:井の頭自然文化園動物園 彫刻園
あのピンクのお花はねむの木の花ですよ (^-^)!
畑にもいますよ。
ねむの木の花なんですね。ありがとうございます。
聞いた事がある様な...。検索して見たら、秋田に多い?
あれまぁ~隣の県。 綺麗な花ですね
タヌキ、畑にいましたね。
見る分には可愛いですが、突然現れたら怖いかも!
インゲン100円も安いですね!しかも新鮮。冷やし中華にマヨをかけるんですか?
ねむの木って名前は聞いた事がありましたが、実際見たの初めて?でした。 >ふわっとした花 そうです、沢山咲いていてとても綺麗でした。
インゲン100円安いですよね、結局天ぷら面倒で煮物に入れて、柔らかく美味しかったですよ。
>冷やし中華にマヨ........ワぉ! やっぱり変?
私だけ食べているんですけどね、田舎風かも(笑)