2023.4.22(土) 現在16.9℃ 寒暖の差が激しいですね、ヒンヤリ感。
今日は孫坊も土曜出勤なので、マル君と静かな1日。
大谷クンの二刀流、三勝目 素晴らしい野球も見れて(abema)
4/20(木)昭和記念公園 チューリップを見た後は 日本庭園の春はどうなの? 行って見た。
チューリップ畑から1キロ、これが歩くと緩い登りだったりで長いんですよ
日本庭園 今回はこちらから入ります。
見にくいですが、全体の庭園 結構見応えあります。
入るとすぐに牡丹の花が....実際に見れてラッキー 、ボタンって豪華、品があってナイス!
こちらも素敵ですが、終わりかけ?
みなさんのブログで沢山見せて頂いたので、牡丹はこの位で
日本庭園の小川に癒されますが、もう少し水が流れていると風情が湧くのに....
秋のモミジも素敵でしたが、新緑も爽やか~~ 綺麗でした。
今回は池の周りを1周して橋を渡って見る事に、満開に咲いたつつじがポイントです。
立入禁止でしたが、...らしき好きだなぁ~ 滝も...らしきですが、いいですね。
やっぱりこれが好き! 上手に庭園作りますね、自然に生える草や苔最高
日本庭園の春 メインはボタンにつつじでしょうか? 鮮やかなピンクでキレイでした。
つつじの後は菖蒲が....植え付けてありました。
昔からある舟着き場 今も健在でした。
こんなのあると撮りたくなります 白つつじも見ごろ♪
春の庭園 これでお終い
帰りはこれ以上歩けないので、パークトレインに乗って帰路に...
昭和記念公園のイチョウ並木 電車に乗る前にかき氷で一休み
昭和記念公園は広いので疲れますが、今回は適度に休みながら 楽しい散策でした。
歩数9500歩 でしたが、マル君の散歩も入れて、良く出来ました◎
この公園には2度ほど行きましたが、このときは
愛犬ジュエルが一緒で日本庭園は”ワンコ禁止”
でした。 仕方ないので夫婦交代で入ったのですが
ゆっくり鑑賞できませんでした (*-*)!
1万歩は最近きつく成りました。
暑い時の 昔ながらのかき氷は最高でした✌
愛犬ジュエルちゃんも一緒でしたか、それじゃゆっくり見れないのは残念でしたが、想い出の場所だったんですね。
私はマル君連れては行けないです。広すぎて....