2023年01月31日

1月最後のカレンダー

2023.1.31(火)[晴れ]比較的暖かい朝 2-7℃予想


一時の寒さから体も少しずつ慣れて来ていると思いきや、これは錯覚でした。
起床時2℃あれば、ごみ出しも楽、動くのも苦にならないでした。


1月のカレンダーも今日が最後の日、早く感じる? 遅く感じる?
終わってしまえばあっという間に感じますが、
寒さに振り回された1月と言うイメージかな? お使いも数回[がく~(落胆した顔)]


雪国の人は今が本番、寒さと雪の戦いで春が早く来ないかと待ち望んでいるでしょう。
私の実家の義姉、1月初めから千葉の娘の所に来て28日に帰る予定が
3月まで帰らないとか....暖かいところはいいに決まってますよね[わーい(嬉しい顔)]



そして1月最後に、またまた歴史を閉じるデパート。 
渋谷東急百貨店本店 きょう閉店 私は2.3日前知ってえぇぇーでしたが
通い続けてた人にとっては、デパートの閉店は淋しい物がありますね。


大都心から次々に消えていく百貨店、再開発の跡地はどんな素晴らしい物が
出来るんでしょうか??




馬場の1月最後  悪ガキ進歩のマル君で〆
1.31マル.JPG

10時お眠の時間、ハウスからちゃっかり移動する事を覚えてしまった! ハウスにジャンプして裏に回り人の様子を観察しながら、寝ている(悪ガキ発揮の5ケ月)

完全に寝た後はハウスに戻して[眠い(睡眠)]


毎日こんな子と一緒にいると、1ケ月も早く過ぎていくのかな?
そして、マルの眠さにつられて馬場も眠くなる、こんな毎日じゃボケてしまうね[わーい(嬉しい顔)]



では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 12:48| Comment(8) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マルちゃん、ハナに似ているんです。
いろいろ思いだします。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年01月31日 18:25
こんにちは!
なんでもかんでも建て替えればいいもんじゃ
ないと思います(^-^)
これから先、後生に残る建築物はなくなって
しまいますね・・・(^-^)
Posted by Take-Zee at 2023年02月01日 09:31
おはようございます。
かわいらしいですね。
Posted by 静謐な一日 at 2023年02月01日 11:17
夏炉冬扇さん こんにちは~
シーズとマルチーズはお目目とお鼻が特徴で似てますね。
ハナちゃんとの楽しかった思い出、お察しします。(^^♪
Posted by 馬場 at 2023年02月01日 14:05
Take-Zeeさん
いつもありがとうございます。
時代の移り変わりと言え、消えてしまうのは寂しさを感じます。
Posted by 馬場 at 2023年02月01日 14:11
静謐な一日さん こんにちは
いつもマル君の事可愛いと言って頂き
ありがとうございます。子犬のかわいさ違いますね。
Posted by 馬場 at 2023年02月01日 14:23
こんにちは。
新宿小田急百貨店の縮小も残念ですが、
次は京王百貨店が(おそらく縮小)予定されてますし、
渋谷東急百貨店も閉店で、
全て子供の頃に行ったことがあるので寂しくなりますね。
小市民のためでしょうか、三越や伊勢丹は何か違和感を感じます。
Posted by ライス at 2023年02月01日 15:34
ライスさん こんにちは。
小田急本店の時は、ショックでしたが考えて見ると
都心だけじゃなく、地方も少なくなってますね。
馴染だった物が消える...やっぱり残念です。
老舗の2社は、昔からステータス..よく耳にしました。
ある意味当たっているかもですが、風習は抜けない! 
違和感ですね( ノД`)
Posted by 馬場 at 2023年02月02日 14:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください