![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
東京でも水道破裂のお宅があった様ですね。
我が家では風呂場の窓が凍って開きませんでした。流石寒波って感じですね。
1番寒い昨日、マル君初めてトリミングにいってサッパリ.スッキリしてきました。
犬の場合、狂犬病の注射&ワクチン証明書がないと、カットも出来ないので5ケ月近くカットしないと、髪の毛ボサボサになりまー--す。 ハイ! スッキリしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最近の寒さに参った参ったと こたつの中で温もりを....
コタツの電源は入れず、こたつの1方を開けて(田舎風に)石油ストーブの温風を入れてます。
ストーブの設定温度は普段13~14℃で十分です。
実は毎年やっている事ですが、コタツの中はポッカポッカで暖房費節約に最高ですが、灯油も高騰から今年の冬の予定は、サム君とコタツ生活のはずが........
サム君からマル君にスイッチで、こたつだけじゃ寒~い ! 再び予定変更になってしまいました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
コタツの中もマル君仕様で
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
長時間は禁止ですが。
毎朝、食が進まないマル君 半分残りで起きたら食べます。 最近目隠し作戦
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
婆とマッ君の時は、ババの予定に合わせて今日もお洗濯干しに上がる前に、「待っててね」でハウスに入りそのままお寝んね
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
今日は、13時にはチビ孫がバイトから帰って来ると起こされますが、また1時間半程遊んだ後はハウス入り....暫くはこんな繰り返しでこの子も成長してくれるでしょう.....
長時間動かない高速道路、どうなっているの? 気になる。
今日は新潟、東北のみなさん 寒波と大雪には気を付けて下さい。
また(@^^)/~~~
シーズーでした。
さらに可愛くなってぬいぐるみみたい・・・(^-^)!!
ワンのカット高いですね、今度は娘が...✌
ハナちゃんシーズー犬なんですね、マルチーズと似てますね。
ぬいぐるみみたいですか?....ありがとうございます。
スッキリで幼さがなくなった感じ♪
いつもコメントありがとうございます。
この寒さですと、お花も可哀想ですよね。
パンジーやシクラメン 比較的寒さに強いお花でもグッタリだったんですね、復活してくれるといいですけど....。
マル君カット、冬の間は少し長めに!(^^)!