2025年02月05日

「峠の釜めし」を暫くぶりで食べました\(^_^)/

2025.2.5(水)今日も1日☀ですが、-2~8℃と厳しい寒さ。室内15℃寒い!!

今年は気圧の谷の通過で、あまり雪の降らない地方でも「記録的な大雪」とか、「警報級の大雪」とか、「数年に一度の大寒波」 あまり聞いた事のない言葉が増えて、更に積雪が増すと、生活にも支障をきたします。無理せず安全にお過ごし下さいね。


今季、東京で雪は見ていないのですが、2月1.2.3日と長野に行ってた娘から、長野の雪景色の写真が送られてきた(2/2日の雪景色)
雪景色を見ると流石に寒そうですが、午後は止んだそうです。
2.2上田雪.jpg
ひ孫の一時帰宅から、病院に帰る日だったので雪が降る予報に心配でしたが....


雪が降る長野でも多い所と少ない所、今年は少ない感じ(長野でも上田ですが)
2.2上田雪1.jpg



2/3日帰る日はこんな青空に、何事もなく18時過ぎ帰宅しました。🐶ホッと
2.3上田.jpg
「ドンキがあっていいね」と言ったら以前のアパートは直ぐ近くだったらしいが、今は少し離れていると....いずれにしても、この景色は田舎ですね


★★★★★
ひ孫に会った途端、娘とお兄ちゃんを見て大泣きしてる動画が
成長している証拠なので、私は微笑ましく笑ってしまいましたが
2泊3日の一時帰宅が無事に終わり、次は1週間の帰宅になりそうです



帰り軽井沢過ぎたPキングで「峠の釜めし買って来て」とメール。
じゃ~ん、美味しい釜めしとゆべし、野沢菜のお土産に
2.3峠の釜めし1.jpg2.3峠の釜めし.jpg
益子焼の釜ではなかったけど、暫くぶりで食べる「おぎのやの峠の釜めし」に大満足でした。孫坊も美味しい.美味しいと....


そしてこの日のマッ君の変化に驚き! 僕をママとお兄が置いて行った
2.1マル1.JPG
出掛ける朝、スーツケースを持って車で、マッ君(@^^)/~~~でしたが、2日間婆から離れなかった。いつもはコタツで寝てるか、ハウスに入るかですが、婆が動くと付きまとい かなり不安でショックだったのか 夜は婆の布団で大人しく💤でしたが。
 
帰って来たら大喜びで、犬も寂しさが分かるんですね、私も一人留守番何気に不安でしたけど... ✋




posted by 馬場 at 14:49| 東京 ☀| Comment(42) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする