2025年02月28日

2025.2月最後のカレンダー マッ君初めてのお泊り😊

2025.2.28(金)☁/☀ 3-16℃ 東京は3月3.4.5日と⛄があるんですが...
昨日は春の陽気で、気分転換を兼ねて駅までお使い、お使い程度で2月は家籠り状態で終わってしまった🔚 


一方、うちのマッ君2月18.19日 初めてママとお泊りに行って来ました\(^_^)/
茨城県大洗のグランピング
2025.2.18マル45.jpg
ママとお出掛け分かっていたので、朝からマッ君はママの後をついて回ってました🐶


ラインでは動画が多かったので、写真が少ないですが....
2025.2.18マル4.jpg


大洗海岸、「冬に海に...? 絶対海に入れたら駄目だよ」 て荒い娘なので少々心配でした  マッ君は以前湖でカヤックに乗った事があるので楽しく遊べた様子。
2025.2.18マル.jpg



今回のお泊りはお友達のワンちゃんと、撮影を兼ねて、全て無料招待だったらしい
2025.2.18マル1.jpg


カイ君とマル君 「これマッ君食べたの?」ママたちのおやつ(笑)  夜はバーベキューやってました マルのご飯は別にありましたが.....(写真なし)
2025.2.18マル3.jpg


あまり食べない子なので、家からのご飯も...
2025.2.18マル6.jpg



19日朝、隣のテントがお部屋で、囲ってあるドックランで楽しく遊んでました。
カイ君と仲良く遊べたの? 「カイ君は凶暴でマル噛みつかれそうで遊べない」と 
え----ですが、うちのマッ君も凶暴なのに....これには笑ってしまった
2025.2.19マル1.jpg


すぐビーチ、朝日を浴びながらシーですか? (気持ちよさそう
2025.2.19マル.jpg


ドックランで自由に遊ぶマッ君、楽しそうでした。
2025.2.19マル2.jpg

家に帰ってご飯をパクパク食べて、真っ黒になった体を綺麗にして、次の日までグッタリの💤 かなり疲れた見たい マッ君の初お泊りでした


岩手県大船渡市の山火事、延焼が続いている様でいつ鎮火するのか心配ですが、今度は山梨大月や長野県上田市でも。
山火事が続いているニュースを見ていないのでしょうか?  長野は野焼きで山火事の原因とか、絶対止めて欲しいですね。 ✋



posted by 馬場 at 14:17| 東京 ☀| Comment(38) | 我が家のワン子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

パズル 朝霧と鏡富士1000ピース 進捗状況

2025.2.24(月) 23日天皇日の振替休日 ☀/☁-2~9℃ 朝室内3℃でした。
3連休大寒波で、積雪量が増えているので、心配になり実家に電話して見ました。
義姉は暮れから入院のままなので甥っ子に。第一声が「もう~嫌になった、休み初日 朝から晩まで降り続く雪との葛藤だよ」と。

家が隠れるくらいの積雪量1.5mは積もって、「雪の捨て場がない、屋根の雪下ろしまでも追いつかない」とぼやいてました お年寄りばかり残る田舎、現実を知っているばかりに心配になります。



2月18日に届いた「パズル 朝霧と鏡富士1000ピース」現在はこんな感じです。
昨日までの進捗ですが、随分終わった様に見えますが、大変な部分が残ってます
2.23パズル.20.JPG


2/18 マッ君お出掛け、早めの夕食支度して1000ピースの仕分け(1時間以上)
2.18パズル.17.JPG2.18.パズル18.JPG


2/19日  眼科後なので、午後から周りをせめて行きます(仕分け少ない!)
2.19パズル.14.JPG2019.パズル.15.JPG
パネルが大きいので、かなりやり難いですが、いつも手前で組んで移動させてます。


2/20日 周りの分、少ないので更に仕分けしながら回り完成。
2.20パズル11.40.JPG


2/21日 基本ピースを減らす事なので、分かるところから進めてます。
2.21パズル.10.JPG2.21パズル.18.30.JPG



2/22日 この日から3連休、孫がいるので午後から2時間程、夕食後も出来た(^_^)
2.22パズル20.30.JPG
割と色分けが出来たので、このパズルは楽しくやれてますが、ここからが苦難の道かな 孫坊「オレにも少しやらせて」「ダメ、今回は婆が全部やるから...」しかし、不明の2か所探してくれた
この日結構出来ていてビックリ! 朝からお口が忙しい1日でもあったのに。

23日は一番上の状態で、今日は午後少し時間があったら出来るかな?



備忘録として2/22日の出来事
嬉しい出来事 ひ孫が退院、家族でテレビ電話でお祝い(大泣きされた)

お疲れ様ですが、悲しい出来事。両親の最後の義叔母 98歳で死去。 東京の火葬場の事情は今混み合っていて10日後のお葬式。 因みに従妹の話ですと、霊安室1日2万円とか、.....(お葬式も大変な世の中で参った...と、確かに ✋


posted by 馬場 at 12:07| 東京 ☀| Comment(40) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

大好きな田舎料理、カブの味噌煮((´∀`))ケラケラ

2025.2.20(木)☀/☁朝は雲1つない青空、今は少し曇ってます。‐3~9℃
昨日は2ケ月に一度の眼科検診。緑内障と言われて1年過ぎたかな?
進行なしですが検査と目薬だけは、一度病院に行くと継続だから面倒ですが😢

マッ君お出かけなので、立川にでも行こうかと思ったんですが強風で止め。


眼科検診が済んだら「コメダ珈琲」でお昼食べよう....2.20.駅.JPG


所がそれも止めて、駅まで行ったら写真の伊勢丹の横にメチャ安い八百屋さんがあるんです。伊勢丹.魚屋.八百屋と3軒あるんですが、魚屋さんは新鮮魚がおいてあるので高いです(笑) そこで買うのは松前漬け。
肝心の八百屋さんですが、昨日は10品で1,500円(ミニトマト.ネギ.大根.ナス5本、キュウリ3本、カブ)他ですが、これ安いでしょう

安い事ばかりでm(_ _"m)ですが、本題のかぶ3本で128円 先日のスーパーは290円でした。
2.20.JPG2.20カブの味噌煮.JPG

カブはいつも安いので駅に行くと買って来て、で、お友達に「カブの味噌煮で食べます」と話すと、友達からは「どうやって作るの?」......ナンチャッテ、料理と言う程ではないですが、田舎者なので「カブの味噌煮」は大好きです。


序でに昨日買って来た松前漬けと「カブの味噌煮」、私の夕食に作りました。(孫は嫌いです)
2.20カブの味噌煮1.JPG2.20松前漬け.JPG
カブの味噌煮はお砂糖少し入れ気持ち煮物風に、松前漬けはしょっぱいので(キュウリと大根)を入れて調整してます。くだらぬ情報でした。



マッ君、昨夜は19時頃帰り お風呂でシャンプーの後、遊びお疲れでずっと💤 
2.20マル.JPG


楽しく遊んでいる動画を見ましたが、マッ君情報は又にします。✋




posted by 馬場 at 15:56| 東京 ☀| Comment(36) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする