2024年10月18日

10/15-17日 新潟旅行 彌彦神社散策ー1

2024.10.18(金)[曇り][雨]が降ってます 20-22℃

昨日18時頃旅行から帰り忙しく、今日は歯科&買い物 帰ったら現実に戻りました[わーい(嬉しい顔)]
昨年新潟を旅行して、どうしても行って見たい彌彦神社の観光目的に2泊で行って来ました。
彌彦神社は交通に不便な所なので、弥彦線に合わせて新幹線の切符を購入でした。


今回の旅行もお天気次第、迷いに迷い2日前ネットで切符購入だったので、希望の席無[もうやだ~(悲しい顔)]
東京駅7時48分発とき305号 燕三条9時38分着で弥彦線乗り換えです。
10.15新潟.JPG10.15新潟1.JPG



燕三条駅に到着の前に弥彦山が見えました。ここの景色素晴らしいが、お天気は曇り[バッド(下向き矢印)]
10.15新潟2.JPG



燕三条改札口から
10.15新潟3.JPG


弥彦線 ここからもう既に彌彦神社の雰囲気が.....
10.15新潟4.JPG

ホームに向かいます。
10.15新潟5.JPG



燕三条10時4分発ー弥彦駅10時35分着
10.15新潟6.JPG




弥彦駅 木の温もりを感じる改札口、赤柱が目立ってカッコいい
10.15新潟7.JPG



駅も観光地彌彦って感じの趣きがあり素晴らしい駅舎でした。
10.15新潟8.JPG



駅から彌彦神社マップ〇、駅からなだらかな坂道? なんの、結構キツイ坂道を20分[がく~(落胆した顔)]
10.15彌彦6.JPG


キツイよ!  情報を得てたので、のんびり[目]しながら覚悟の散策 でも、素敵な所で[手(チョキ)]
10.15新潟10.JPG



ここも素敵でしょう~
10.15新潟11.JPG



パンダ焼き こちらは有名店の様で....帰りに立ち寄りキープ(食べました、美味しかった[るんるん]
10.15新潟12.JPG



おもてなし広場 いろんなお店&足湯もありました。
10.15新潟13.JPG


見えて来ました鳥居\(^_^)/
10.15新潟15.JPG


一之鳥居 遠くの写真にしましたが、全体の景色が素晴らしく 好きです。
10.15新潟16.JPG



赤い鳥居に彌彦神社 目立ちますね。
10.15新潟17.JPG


そして、こちらも情報得て 真ん中の浮いた柱 本当に珍しいですね。
10.15新潟18.JPG



彌彦神社のパンフレットで見た、赤い橋(チョッピリ想像と違ってましたが......)
帰り再度見学したので、後日掲載する事に。
10.15新潟19.JPG


いよいよ大好きな参道ですが、11月1日より菊祭りが始まる様....
なので、この期間を外して訪れたのですが、既に用意が始まってました[がく~(落胆した顔)]
10.15新潟20.JPG


続きは後日にします。[手(パー)]
posted by 馬場 at 15:46| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする