![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
秋雨前線と台風のせいでしょうか? ここ数日スッキリとした青空に恵まれない天候。
暑かったり寒かったりと、まだまだ油断は出来ないですね。
9/24 明治神宮に参拝した後 境内散策の続き
拝殿を横から、何もかもが素晴らしい、花嫁さんを見送った後なので参拝の行列が...
本殿.拝殿の両わきにひと際目立つ楠の木 素晴らしい物でした。
左が「夫婦楠」の説明版
西参道方面、には宝物殿がある様ですが、観光本に休館中と..反対側から出て南参道方向へ。
どこも見応えのある境内。
こちらは人の行列凄かった、お札やお守りの授与所でした。
御祈願受付所
参集殿
明治神宮の境内散策後は、パワースポットのある南池の散策へ。
行きに看板を見たのですが、違う出口から出ると迷ってしまいそう....
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
パンフレットを見ていたら、「どちらに行かれるんですか? 」と職員の女性? 優しい日本人
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
清正井は観光本によると休日はパワースポットとして賑わうと書いてましたが.....
南池一角は、興味のわきそうな所なので行って見る事に....続きます
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:明治神宮