![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
台風が去った後、昨日はカンカン照りで出掛けるも銀行とお使いで帰って来ましたが、今日と言うとガラリと変わり1日雨降りの悪天候の予報。
洗濯部屋干しなので、エアコンに扇風機を回して寒い気がしますが、湿度90%?
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
アウトドアは24.3℃の様なので、気温の変化にご注意下さい。
今年の冬、暇つぶしから始まったパズル。
「となりのトトロ」だけで終わらず、あれから密かに続けてました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
2024.2.20 岡山「瀬戸大橋」26×38 300標準ピース 楽天で購入
如何に暇人か! 写真を見ると3日で完成してました。2月22日完成。
いつもの様に周りからスタートですが、途中の写真もなし(笑)
青や水色が多く、途中苦労したと思うが、300ピースは簡単です。
大好きな橋の風景、昔渡った瀬戸大橋を思い出しながらのパズル。
300ピースでは、迫力がないので自分の部屋に飾ってあります。
2024.2.28 水郷の町 岐阜「郡上八幡」38×53 標準500ピース
「郡上八幡」どなたかのブログで拝見の記憶と、名前は知ってましたが素敵な風景に一目惚れで楽天で購入でした。 出来上がってからも本当にこんな素敵な所なのか?
2月29日朝からスタートで、始めは周りから後は色分けしてますが、
パズルの記憶はスマホ写真で確認してますが、500ピースなのにこれも3日で完成
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
500ピース位ですと見栄えも風景も綺麗なので、リビングに飾ってます。
「郡上八幡」って岐阜のどの辺?
鉄道の地図を見ると....わー--遠い!
でも、長良川もあり綺麗な眺めなのでしょうね。
ふと長良川で思い出した。 ブログでのオフ会。
長良川のすぐ近くの宿に女性5.6人で泊り、長良川の鵜飼いを見たり、岐阜城も案内して頂いたのに、20数年経つと忘れている
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
この時の旅行は能登半島~金沢~東尋坊~名古屋~岐阜。 お元気でした
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
パズルの暇つぶしの楽しみと共に
昔を思い出させてくれる「郡上八幡」でした。
パズル続きます
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:パズル 瀬戸大橋 郡上八幡