2024年09月06日

月9「海のはじまり」主題歌にひきつけられる....

2024.9.6(金)[晴れ][晴れ]23-34℃ 湿度49%
カラット晴れた秋晴れ? ですが、夏より日差しが強いと感じませんか?
暑さのぶり返し、動くたびに今日は汗[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]買い物だけなのにキツカッター。


ブログの更新も間が空いてしまっているので、今日は手短に更新。
興味のない話題の時は、皆さんスルーして下さいね。

夏ドラマ、フじTVの月9は何かと話題になってましたが、最近は???   
今回の「海のはじまり」も、主演が目黒蓮くんと有村架純さんだったので注目度も高かったはず? .....私は、オンタイムでは見てないので、1話.2話進む毎に

あれ?   賛否両論の書き込みが多かった(いつもそうですけどね)

げつ9が好き、主演の二人も好きなので、TVerで見る事に....
海のはじまり 主題歌 back number の「新しい恋人達に to new lovers」

登録済み お借りします。 

1話.2話 一気観をして、成る程 賛否両論が分かる様な、今まで見た事のない「重苦しさと、切なさ」このドラマ最後の方で流れてくる、この主題歌。
歌詞.曲共にこのドラマにピッタリで心にささり、ドラマにひきつけられる。

ドラマ「海のはじまり」 配役
目黒連(夏) 、その現在の恋人有村架純(弥生) 、大学時代の恋人古川琴音(水季)、その子供(海)、大竹しのぶ(水季の母) 他

ストリーはこんな事から
夏が大学時代に知り合った水季が妊娠、しかし水季の希望で中絶すると告げ、別れた二人だったが
7年後、病気で亡くなった水季のお葬式で知った、娘(海)の存在...から始まり

突然の娘の存在に葛藤の夏や恋人の弥生の存在、重苦しがあるなか、可愛らしい海ちゃんの無邪気さがなにか、相マッチのドラマでもあるけど、主役の二人もストレスが溜まりそうなドラマでもある。が...私は結構すきかも[わーい(嬉しい顔)]
この先、夏と弥生 そして海ちゃんの人生は? 気になるところでもある。


.........................................................................................
9/5 FIFAワールドカップ2026 アジア最終予選 日本Vs中国  7-0で日本圧勝[ぴかぴか(新しい)]
TV朝日 たまたま番組表で気づき、慌てて予約でしたが
暫くぶりのサッカーに\(^_^)/ でしたが、7つものゴールに見応えアリ拍手喝采。

遠藤航の先制ゴール 見逃し え? Vで見てお見事なゴール。
三笘薫のゴールも一瞬 見逃し[もうやだ~(悲しい顔)] Vで見ると堂安から三笘、このパス最高。
南野拓実の2ゴール、またもや え? あっという間の4点。
そして伊東純也、いろいろ悔しい思いもこれで吹っ切れて欲しい。カッコいい5点目。
6点目は前田、最後の駄目だし久保君のゴールも夕飯の支度で、Vで拍手だった[もうやだ~(悲しい顔)]

落ち着かない応援になってたけど、スタートが大事。 おめでとう勝利[ぴかぴか(新しい)]
次はTVでみれないのかなぁ~?? [手(パー)]
posted by 馬場 at 16:32| Comment(6) | 日本のドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

今年暇つぶしにやったパズル その1

2024.9.3(火)[雨][曇り][雨] 気温低め 27-夜23℃ 湿度90%(え? スマホ)

台風が去った後、昨日はカンカン照りで出掛けるも銀行とお使いで帰って来ましたが、今日と言うとガラリと変わり1日雨降りの悪天候の予報。
洗濯部屋干しなので、エアコンに扇風機を回して寒い気がしますが、湿度90%? [目]
アウトドアは24.3℃の様なので、気温の変化にご注意下さい。


今年の冬、暇つぶしから始まったパズル。
「となりのトトロ」だけで終わらず、あれから密かに続けてました[わーい(嬉しい顔)]


2024.2.20 岡山「瀬戸大橋」26×38 300標準ピース  楽天で購入
2024.2.20パズル.JPG


如何に暇人か! 写真を見ると3日で完成してました。2月22日完成。 
いつもの様に周りからスタートですが、途中の写真もなし(笑)
青や水色が多く、途中苦労したと思うが、300ピースは簡単です。
2.22パズル1.JPG
大好きな橋の風景、昔渡った瀬戸大橋を思い出しながらのパズル。
300ピースでは、迫力がないので自分の部屋に飾ってあります。


2024.2.28  水郷の町 岐阜「郡上八幡」38×53 標準500ピース 
2.28郡上八幡.JPG
「郡上八幡」どなたかのブログで拝見の記憶と、名前は知ってましたが素敵な風景に一目惚れで楽天で購入でした。 出来上がってからも本当にこんな素敵な所なのか?


2月29日朝からスタートで、始めは周りから後は色分けしてますが、
2024.2.29パズル1.JPG2024.2.29パズル.JPG


パズルの記憶はスマホ写真で確認してますが、500ピースなのにこれも3日で完成[がく~(落胆した顔)]
3.1パズル3.JPG


500ピース位ですと見栄えも風景も綺麗なので、リビングに飾ってます。
パズル岐阜.郡上八幡.JPG


鉄道地図.JPG
「郡上八幡」って岐阜のどの辺?
鉄道の地図を見ると....わー--遠い!
でも、長良川もあり綺麗な眺めなのでしょうね。

ふと長良川で思い出した。 ブログでのオフ会。
長良川のすぐ近くの宿に女性5.6人で泊り、長良川の鵜飼いを見たり、岐阜城も案内して頂いたのに、20数年経つと忘れている[もうやだ~(悲しい顔)]

この時の旅行は能登半島~金沢~東尋坊~名古屋~岐阜。 お元気でした[るんるん][わーい(嬉しい顔)]

パズルの暇つぶしの楽しみと共に
昔を思い出させてくれる「郡上八幡」でした。


パズル続きます[手(パー)]
posted by 馬場 at 14:20| Comment(3) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする