2024年09月15日

9月前半マル君の記録&雑談

[晴れ]2024.9.15(日)[晴れ]夜に[曇り]27-34℃ 湿度60%

今朝9時過ぎの秋空? 今日も暑くなってますが、明日の[曇り]&[雨]予報に期待!
9.15朝の青空.JPG
今朝は大人5人揃い組なので、狭いリビングは酸素が薄い[わーい(嬉しい顔)]
寝起きが悪い若旦那の後を付いて、ワンワン吠えるマッ君 君はいつ慣れるんだー[ふらふら]
10時前に二人は病院に出掛けたので、その合間に最近のマッ君の記録。


8/31 2歳の誕生日、夜にママからのプレゼント[ぴかぴか(新しい)]
ケーキなんてほんの少しペロペロしただけ、果物も野菜も犬のおやつだってガッツかない[犬]
8.31マル.JPG8.31マル1.JPG


9/5暑い毎日だから散歩も行けず暇だね~ 婆がお勝手にいる時の定位置。
9.5マル1.JPG
9.5マル2.JPG


9/8 ママとサマーカットに行ってスッキリと[揺れるハート]
9.8マル3.jpg



家に帰って「疲れたなぁ~ 今回はカットが可愛いいー-[手(チョキ)]
9.8マル.jpg9.8マル2.jpg


家族が喜ぶ怒り.怒り顔(いかりがお)   (お兄においで..嫌だの顔をパチリ[ちっ(怒った顔)]
9.11マル.JPG




9/12暇だなぁ~  なので、少し風があって涼しい? 夜散歩に行きました。
8.12マル.JPG9.12マル.JPG

マッ君の写真が少ない今年の夏、エアコンの中で元気に成長中[グッド(上向き矢印)]


我が家の夏の花   朝顔が咲かない! でもクレマチスが2度咲き(毎年咲きますが[わーい(嬉しい顔)]
9/14 朝晩水揚げしても、翌朝はグッタリ!!  今朝のクレマチス 写真だと紫が薄い[ふらふら]
今年春に、古い枝のクレマチスを処理した結果、結構綺麗な枝になり花も大きく[手(チョキ)]
9.14クレマチス.JPG9.15クレマチス.JPG

9/2 3回位切り戻しで綺麗に咲いていたカリブラコア、3日後水不足でお花危なし...
で今は、再度バッサリで花なし。 奥に咲いているのは挿し木 色がいい[わーい(嬉しい顔)]
9.2カリブラコア.JPG




今年の夏は頂き物が多くて[手(チョキ)]  自分では買って食べれないので[わーい(嬉しい顔)]

姪が送ってくれた千葉の梨  山形の友達が送ってくれた刈屋梨(メチャ美味しいです)
8.9千葉の梨.JPG9.1.JPG

田舎の姪が送ってくれたブドウ(ラッキー美味しい[るんるん]  孫坊のお土産、伊香保の温泉まんじゅう[手(チョキ)]
9.11ぶどう.JPG9.8群馬土産.JPG

大好きなスイカも今年は2度食べた? 果物も高くて食べれない![もうやだ~(悲しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


今年は食べ物も暑さのせいか、キュウリやトマト、ナスなどはよく食べた。
しかし、野菜が高い! 買い物に行くたび恐ろしかー お魚も高いですけどね[がく~(落胆した顔)][手(パー)]
posted by 馬場 at 14:25| Comment(7) | 我が家のワン子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月11日

立川IKEAまでふらっと散策

2024.9.11(水)[晴れ][晴れ]時々[曇り] 25-34℃ 湿度63%
今日も朝からカンカン照りで、お昼前には熱中症危険情報まで流れて来た。
傘マークや〇〇時間に雨が降ります....って通知が来ても雨も降らずのお天気続き。


毎日こんなんでは、運動不足になってしまうので、立川まで散策に....
スニーカー買う目的ですが、イケアまで歩いたら結構な散策になるのですが遅めの出掛け。


立川北出口を出ると、ここは人気のレストラン? 奥様方がいっぱい[わーい(嬉しい顔)]
9.10立川.JPG


モノレールの下の道を歩きますが、日影が少ない[がく~(落胆した顔)]
9.10立川1.JPG
家を出てバス待ちで[たらーっ(汗)] バスに乗っても[たらーっ(汗)] 電車は弱冷房で[たらーっ(汗)] 昨日32℃位でしたが...


チビ孫とパン屋さんに行った時、「この上綺麗だよ」と教えてくれたので行って見る事に。
「空と大地と人がつながる“ウェルビーイングタウン”GREEN SPRINGS」
9.10立川2JPG.JPG


うわー素敵な空間[ぴかぴか(新しい)]上がると直ぐに素敵なアート作品に噴水の池がありました。   
9.10立川3JPG.JPG


グリーンの小路の両側にはお洒落なカフェやレストラン等が。
9.10立川5JPG.JPG

9.10立川6JPG..JPG


ここは何だろう~と思いながら、暑いので次の楽しみに取ってます[わーい(嬉しい顔)]
9.10立川7..JPG



こちらの横から下に降りたら、目の前にIKEAが.... 
9.10立川8..JPG
IKEAも暫くぶり、買物の予定がない物の広くて迷いそうな店内、全部回って見ましたが、写真撮るの忘れてしまった[もうやだ~(悲しい顔)]



昼食はここに決めてました。水を持たずに出掛けたので喉カラカラ。
広いフードコードは初めてなので、迷いながら人の後に付いて注文。ケーキ以外は安い[手(チョキ)]
9.10立川9.JPG



イケアの商売の戦略って凄いなぁ~と思った。 迷路のような順路、抜け出したいけど自然の流れで見てしまう店内の作り、欲しい物はあったけど帰りの事を考えてこれだけ[わーい(嬉しい顔)]
9.10イケア.JPG


イケア出たのが14時30分過ぎ、まだまだ暑いけど駅まで15分ブラブラと
9.10立川10.JPG


素敵なお花のトンネルを見ながらなので、あっという間だった。
9.10立川11.JPG


駅に戻り目的のABC-MARTの靴屋さんへ、しかし欲しい靴(ナイキ)がなく
結局、国分寺で買って帰った。 久しぶりの7,500歩に汗だくだくの1日で心地よい疲れ[もうやだ~(悲しい顔)]


...........................
サッカー アジア最終予選 
9/10 深夜  日本VSバーレーン 5-0で勝ちましたね。
放送なしなので、少しyoutubeで..... 0-0のままなので引き続き見ます。
素晴らしい勝ち方してて、嬉しいですね。   [手(パー)]
posted by 馬場 at 15:58| Comment(8) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

今年暇つぶしにやったパズル その2

2024.9.8(日)[晴れ]のち[曇り]25-33℃ 湿度61%

まだまだ30度超えの残暑が続きそうです。今日はお天気の急変に注意の様。
昨日から出掛けてくれた孫坊のお陰で、マッ君とのんびり\(^_^)/の2日間になりそう[わーい(嬉しい顔)]


寒い冬の暇つぶしでやった、ジグソーパズル 冬最後は吉祥寺の実店舗で初めて購入でした。
3月3日(日) 吉祥寺 旧伊勢丹 A館の「森のおもちゃ屋さん」楽天市場でも買えます。
3.3吉祥寺.JPG3.3吉祥寺1.JPG
びっくりするほど品数豊富、ディズニー多いやらBTSのパズルがあるのに驚きでした。


この日購入したのは、2つ
3.3ワンパズル.JPG3.3山口パズル.JPG

マルチーズが欲しかったのですが、わんちゃんのパズルは少ない、(=^・^=)はあるんですが..玄関に飾りたかったので、300ピースの小さいのなので、1日で完成だった[わーい(嬉しい顔)]



先に書きますとパズルとパネルが2mmの誤差で、あり得ない問題ありのパズルだった[がく~(落胆した顔)]
4.1パズル4.JPG


日本一周で叶っていない山口県 角島大橋はドライブしながら渡って見たい....が、
3.3山口パズル.JPG

3.3山口パズル1.JPG
せめてパズルで鑑賞、しかもスーパースモールピース1,053枚に初挑戦でした。
店員さんが、スーパースモールピースはこんな感じですと、やりかけのパズルを見せてくれた。

取り敢えず挑戦! 購入しましたが、開けて手に持つのさえ大変な小さなパズルだった。



しかも、今までとは分別が違い4ブロックに。(分別も大変です[わーい(嬉しい顔)]
3.6パズル1.JPG


3月5日頃から始めて3月11日がこちらですが
まともにやってません、この頃は出掛ける日があったり、パニックにならない程度に....[わーい(嬉しい顔)]
3.11パズル2.JPG
しかも、下から始めてこの時点で、ミスのパズルって分かりました。(あれ? 入らない!!)
パネルサイズはこちら用なので、お店にTEL 内容説明して、返金も出来ますと言われたのですが、苦労して作ったので、返品せず下と右脇を外して糊付けして飾る事に....


3/29日の進捗ですが、まともにやったら終わらないパズル(私には)
なので、半分はパズル裏見て線合わせしながら4/1日完成でした。
3.29パズル.JPG


1053ピースとは言えスモールなので、300ピースと同じ見栄え。
大好きな橋を並べて、自分の部屋に飾ってます。 問題ありの部分も上手く出来てます[手(チョキ)]
パズル.JPG  

スーパースモールピース、時間かけて作れて楽しめるかと思いきや、4ブロックに分けても難しいパズルと分かり、コリゴリ二度とやれない、やらないと思ったパズルでした。


次欲しいパズルがあるのですが、また冬の挑戦と言う事でひとまず完了。
マッ君、ママと髪切りに....うわー一人のんびりになっちゃった( ^)o(^ ) [手(パー)]
posted by 馬場 at 15:09| Comment(4) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする