2024年06月28日

立川に美味しいパン屋さんがあるから行こう~~

2024.6.28(金)朝から[雨]1日梅雨空の予報 湿度94%?(スマホ).22-23℃ 除湿運転作動中。

5月頃の23℃は快適でしたが、季節が変わると湿度がありムシムシ不快感が増して来ます。
就寝時もエアコン3台フル回転なので、やっと安くなっていた電気代、数か月[もうやだ~(悲しい顔)]になりそう。

何気に薮用が増えて、更新も儘ならず( ノД`) 
6/24(月) 東京34℃と暑い日、チビ孫の誘いで「美味しいパン屋さんがあるから行こう」
暫く振りの外出に暑い日でしたが、12時過ぎに家を出てパン屋さんでランチ[グッド(上向き矢印)]


立川北口を出るとモノレールが..モノレールを見たら終点まで乗って見たくなったりして[わーい(嬉しい顔)]
6.24立川.JPG


モノレールの下の道、ここも整備されて綺麗になってます。写真ボケボケ(__)
6.24立川1.JPG


駅から6-7分位の所にある「R Baker」と言うパン屋さんでした。
6.24立川2.JPG


そんなに広くないので、テーブル席はいっぱいでしたが、お一人様お帰りで座れました。
米粉で作ったパン、もちもちで美味しいですが、少々食べにくかったかなぁ。
最近のパン屋さんに入ると、パンの種類が多く値段も高い! ので、覗いて帰る時も...[がく~(落胆した顔)]

こちらのパン屋さんは、それほど高くはなく、私はR Baker袋に入ったパイ生地の様にしっかり焼いたパンを食べましたが、甘くてパリパリもちもちおいしかったです。ザクロジュースも甘酸っぱさで美味しい、簡単ランチで済みました。[わーい(嬉しい顔)]
6.24立川3.JPG

食べた後は、斜め向かいの高島屋に。
1階にあるシャトレーゼ(洋.和菓子屋) 「ここのお菓子も美味しいよ」とチビ孫。
私が大好きな和菓子がいっぱいで、もなかに黒糖饅頭.羊羹お買い上げ。ママと孫坊の土産も。
ついつい余計な買い物も....出掛けるとこうなります[ふらふら]

100均のセリアに立ち寄り、国分寺に帰り3コインに立ち寄り...気づけば、二人で荷物いっぱい。
美味しい物食べて、ブラブラ買い物して4時間程の良い運動で帰宅。[手(チョキ)]



初の我が家のトマト、マッ君美味しそうに食べてくれました。(野菜も食べないのですが)
皮は少し硬かったですが、想像以上に甘く、まずは2個だけ収穫。
6.22トマト.JPG6.22トマト1.JPG

昨年不作で送って貰えなかったさくらんぼ、田舎の姪っ子が送ってくれました\(^_^)/
6.23サクランボ1.JPG6.23サクランボ.JPG
姪っ子の話では、佐藤錦を注文  その後TELで佐藤錦が無くなり、紅秀峰に変更だったそう。
口に入るんだったら、何でも嬉しい。 甘くて美味しい「さくらんぼ」を頂きました(*'▽')

...............................................................
男子バレー(ネーションズリーグ)ポーランド開催。
27日深夜 日本VSカナダ戦 3-0で準決勝進出を決めた様ですね。
結果を見るとメチャ接戦の様で、しかし夜中の試合だったので見れなかったので、これからU-nestで観戦します。[手(パー)]
posted by 馬場 at 13:01| Comment(10) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする