![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
昨日(19日)、大腸内視鏡検査で今年はポリープも無しで帰って来ましたが
点滴注射に鎮痛剤を入れて、眠くなるはずが?.....
我慢できない痛さと、お腹が張りその痛さ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
大腸検査は何度もやってるんですが、こんな痛さ初めてで、助手の看護師さんに
「麻酔してるんですか」「少し入ってます」 痛い時は時間が長く感じます(途中で中断?)
13時30分から始まり、検査時間不明......目が覚めたのは15.30分頃でした。
先生の話では、一昨年あった部分のポリープはなかったけど、他の片方はカメラが入らなかったので、「また来年検査しましょう」「もういいです」 先生「じゃ.2年後」
返事せず帰って来ましたが、今回の検査のスタートは若い先生で、どうも手に負えなかったのか、次変わったのは、前回の先生でしたが、こんな事も初めてですが、
大体が年を取ると若い時の様にスムーズに行かない! 理解してても泣きの大腸検査でした
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
昨日は家に帰って、18時頃から朝まで寝てましたが、今日は検査の余韻が残ってます
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/141.gif)
膝の痛さは少しずつ回復で、階段の登りは普段通りに出来るので、自転車も乗れるかな
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
暗い話ばかりじゃない
トマトが赤くなって来たので、食べごろかな? 硬くて食べれなかったりして....?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
マッ君、婆が足が痛くて散歩に行けない日、きゅーりさん枕にふて寝じゃありませんけど...ね。
今朝はチビ孫と散歩、直ぐ帰って来ました。(婆以外、不安みたいです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
チビ孫、7月末出産予定で帰って来てます。 私のひ孫 ( ´ー`)フゥー...
これ以上、面倒見るのご免なんですけどね。 生まれたらカワ(・∀・)イイ!!だったりして
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:大腸内視鏡検査 ポリープ