![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
今日は雨の予報なので、午前中に散歩。明日は午前中から雨の予報で、変わりやすい5.6月で今後はジメジメの天候続きは憂鬱ですね。
今日は家族全員揃い組で呑気なママは
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
宝くじ 買うといい日「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」 ご覧になった事ありますか?
12月は、愛でたい事もあったけど、それ以上にショックな事があり、目に止まったのが年末ジャンボ宝くじ、何年かぶりで買ってみた。 ↑の日ではなかった気がしますが

写真を一緒に撮ったので、答えが分かってしまいますが
宝くじ売り場で見かけた「一粒万倍日」。 そう言えばまだ見てない「年末ジャンボ」
売場で見てもらう積りが、バッグに入っておらず、「一粒万倍日」に釣られこの日は
「バレンタインジャンボ宝くじ」3,000円を買った。
今度こそは、6,000買った宝くじを持って、封を開けず持参、何と3,600円の数字を見た。
うわー3,000円当たった
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そして、その日も偶然「一粒万倍日」3千円頂いたので、千円の宝くじを買って来た。
つい先日5/15日 暇つぶしに武蔵小金井に出かけ、宝くじを見て貰ったら.....
何と1,000当たっていた\(^_^)/ ですがこの日も偶然にも「一粒万倍日」だった様で
こんな時に「継続は力なり」意味違いますけどね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
使ってない3,000円で「能登半島地震支援ジャンボ」を買って来ました。
支援ですから、夢は半分託しながら..........なんて、収支はマイナスなんですけどね。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
今年は辰年、のぼり龍の様に気持ちだけは登ってたい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
.......................................................................................
今年もサボテンが咲きました。
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
5/18 昼頃 今年は花が大きい感じ。 5/19朝 昨日の暖かさで半咲


上から
まだ満開ではないですが、夜には萎みそうですが、あと1個まだ咲きそう。
1日で終わるのは、何とも儚い悲しいサボテンよ。

春に咲いた花 クレマチス、今年は大きな花でした。

バラも沢山咲きましたが、虫が付くのが嫌いなので咲いたら切り花。

今年の春先は天候不順でしたが、お花だけは綺麗に咲いている感じ(他所様のお庭も
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
明日出掛ける予定が天気予報が変わって、雨では.....どうしよう
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)