![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
明日は晴天のマークですが、今年の桜時は珍しく天候不順が続きましたね。
日曜日は1日遅れのチビ孫の引越し、その後が大変です。
時間かけて片づけますが、「あなた嫁いで行くのよ」しかし、荷物半分家にあります参った
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
イラつきバタバタの2日間でしたが、気分を変えて桜の情報から更新(名古屋旅行は次回に)
4月2日(火)比較的晴れの日を狙って、井の頭公園 桜は5分咲きの予報でした。
井の頭公園 桜見に絶景ポイントですが...
5分咲きとは言え、えぇぇーかなり寂しい感じ。
因みに昔の井の頭公園の桜は.......昔を比較しても仕方がないですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この眺めも好きですですが、もう少し綺麗に晴れていたら...
遠くに稲荷神社が(今回はパス)
ボート乗り場の横の桜は満開でした。
サクラのトンネルも少し寂しげ。
老木が多いので池に垂れて咲いていた桜、伐採された木が多かった。
ご苦労様でしたですが、寂しい感じでした。
5分咲きの感じですね。 7日.日曜日なら満開の綺麗な桜が見れたかも....
1時間位の散策、何年かかぶりの井の頭公園の桜でした。
7日(日)、暑い午後マッ君とサイクリングで近場の桜見物(玉川上水桜.小金井公園は止めて)
満開過ぎて、花吹雪も.... マッ君は桜に興味なし
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
イベントが行われる桜並木も満開でした。
サクラの生命力を感じます。
澄み切った青空だったら.....ですが、満開の桜はキレイですね。
マッ君もお散歩しながら桜見物。
最後に立ち寄ったのがいつもの公園、慣れた所は楽しく散歩が出来ます。

カルガモさんは仲良くお昼寝してました
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
つつじ公園のツツジも咲き始め、桜の木があったの?
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


日曜日は23℃? 長袖では暑い位でしたが、マッ君と満開の桜見が出来ました
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
一気に暑くなり、残りの灯油 全部使い切るのに今度は苦労
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
今日はストーブを付けて室内23℃、雨降りなので肌寒さはこれで解消。
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:東京の桜 井の頭公園 玉川上水