![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
昨日.今日と春らしい天気に恵まれました。
3月.4月は家での薮用が増えて、バタバタしそうですが運動不足も解消したい所
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
今日は程よい天候、想い出巡りと備忘録兼て東小金井~武蔵小金井へひと駅散歩に...
自宅11時出て武蔵小金井迄バス、中央線ひと駅電車で東小金井へ(ややこしい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
東小金井には20数年振りで降りてみたけど、随分綺麗になってました。南口
中央線の高架下には、成城石井やコージーコーナー他、綺麗なお店が並び
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
今日のお散歩の目的は北口スタート。
小さかった駅舎に狭い駅前広場だったのが、この辺一帯ガラリと変貌。
東小金井は独身時代と今の自宅に来る前住んでた事があるので、想い出の場所。
「華屋与兵衛」うわー懐かしのファミレス(´∀`) 信号右へ行けば亜細亜大学へ。
蔦が絡まっているレストラン (緑の蔦になったらキレイかもですが...苦手なのでパス)
駅からの第一信号までは拡張して様変わりでしたが、その先は変わらずで
暫く行くと住んでたアパート.....無くなってました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
当たり前です50年も昔の話ですから
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
グルッと回った後は、お昼タイム 「コメダ珈琲店」で食事。
この辺も道路拡張区域だった様で綺麗になってました。
「コメダ珈琲」は天井高で良いですね。 食事はいつもこんなんです( ノД`)…
食事の後は散歩の続き、中央線と並行にある道路(武蔵小金井へ向かって歩きます)
通り沿いに小さな神社、いつも通っていたのに知らなかったとはm(_ _"m)
ここも懐かしの通り、道幅が狭いのに一通ではなかった
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
開かずの踏切解消で、こちらも綺麗な道路に変わっていた。
そして、お友達の家を探すのにウロウロ、20数年経つと新しいお家が建ち
同じような路地がいくつも....しかし 3路地目にあったー--
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
お花の大好きなお友達、昔と変わらず綺麗に咲いたお花が沢山(突然なので素通り)
13時40分、武蔵小金井に到着。 散歩はここでお終い!
この後、お使いして帰ったのは15時頃でしたが1駅歩くと歩数が増しますね。
現在8800歩、今日は懐かしさ巡りで楽しい散歩が出来ました。
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)