2024年01月22日

日本のドラマと映画

2024.1.22(月)[晴れ]午後は[曇り]の多い予報 5-13℃

珍しく2日間の悪天候だったので、今朝の晴れは有難い。
9時過ぎには、10度の気温にベランダに出ても寒くないので、2階でマッ君も大暴れ[るんるん]


ごく最近日本のドラマを観たのは『いちばんすきな花』
10月からのフジ月9ドラマで、12月終了。ブログを見て..「あっ! 始まってるんだ」から。
主演は多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠。
「男女の間に友情は成立するのか」のテーマにした内容で、Tverで最後まで見たけど
昔と違い、頭が追いついていかない、ただ流しで見てしまった[もうやだ~(悲しい顔)]

そして、1月からのフジ月9ドラマ『君が心をくれたから』
主演は永野芽郁、山田裕貴。長崎を舞台にした「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリーですが、1話は ん? でしたが、2話からは本題が見えて来そうで少々期待[わーい(嬉しい顔)]

で、2話を見て初めて知った主題歌が宇多田ヒカル「何色でもない花」

登録済み お借りします (多分禁止になるかもm(_ _"m)

私が韓国ドラマに嵌るのは、主題歌が気に入り詳しく調べたり、挿入歌も3.4曲位入っているので、それも楽しの1つだったりしていた。 
日本のドラマの場合は俳優.女優.歌手の人は知っている人、あまり前調べせず見ているから半減? それともドラマにも飽きている?? 1番は年と共にですけどね....[わーい(嬉しい顔)]
日本のドラマも、ドラマの中でもう少し挿入歌を入れたら、また違う気もしますが....



日本の映画、今は映画館に行って見る事はないですが、話題の映画は配信サービスで。
で、先日青山実花さんのブログで『花束みたいな恋をした』映画の解説ではなく
映画の舞台となった高島平駅散策。 その近辺に大きなガスタンクがありそのシーンの想い出話で紹介されていた。  え? あの映画観た気がしてU-nextで観てみた。

何と.なんと観た気だけで見てなかった[ちっ(怒った顔)] 
菅田将暉×有村架純W主演、話題の映画でしかも有村架純さんは大好きな女優サンなのに。
直ぐ見ました[わーい(嬉しい顔)] ガスタンクを近くで見たら笑顔になるシーンがバッチリ(^▽^)/

2020~2022年って話題の日本の映画が多かった気がします。しかも
2020年『花束みたいな恋をした』菅田将暉、有村架純主演
2020年『糸』菅田将暉、小松菜奈主演 
2022年『余命10年』小松菜奈、坂口健太郎主演
菅田将暉.小松菜奈が話題の二人だったのは間違いない、その後二人は結婚[ムード]

日本のドラマ.映画も心に残っているのは沢山あり、そうなると2.3度と見る癖が
その1つ 2015年映画「植物図鑑」
岩田剛典と高畑充希が共演 高畑充希さんが好きで見た映画でしたが、これが
ドンピシャと嵌り( ;∀;)チビ孫にも紹介。 思い出し序でに今日も見て過ごします[手(パー)]
posted by 馬場 at 12:30| Comment(8) | 日本のドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

マル君のbefore and after

2024.1.19(金)雲の多い[晴れ] 6-13℃ 寒さの寒暖差が激しい時期ですね。

今日は比較的穏やかな日、1週間分の買い物に行って来ました。
明日20日は大寒、お天気も崩れる予報ですので、暫くは我慢の日々ですね。

先日は、自己管理が悪く鼻風邪を引いてしまいましたが、熱がなかったので普段と変わらずの生活。寝込む程の風邪引きは、思い出せない程昔??  もしかして、娘から貰い風邪かも[ふらふら]



気分転換に出かけたいのですが、今は我慢....我が家の頼りはマッくん[わーい(嬉しい顔)]
1/5日散歩に行ったきり、ここ数日散歩なし。  ですが、

before 1/14(日) 髪の毛が伸びてボサボサ 娘と孫坊からライン(暇人)
1.14.1.jpg1.14マル2.jpg
1.14.3.jpg1.14.4.jpg
気に入らないと歯をむき出しに...



after 1/17(水)寒いので顔の周りと爪切りだけに行って来ました。
1.18マル3.JPG1.18マル2.JPG
1/18ご飯食べたよ....このポーズでも


この日の1時、食べてませー--ん。珍しい程食べない子(おやつは上げてないのに)
1.18マル5.JPG


午後は坊が休みだったので、坊の側でまったりと。我が家の御殿様?[わーい(嬉しい顔)]
1.18マル1.JPG1.18マル.JPG

白い毛の犬は、目が弱く涙目になる子が多くマッ君も...で、顔の回りをサッパリとカット。
首の周りの毛が長いので、まるでライオンみたいと大笑いのbefore and afterでした。[手(パー)]
posted by 馬場 at 14:42| Comment(6) | 我が家のワン子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月16日

急に寒さを感じる...変な症状

2024.1.16(火)[晴れ] -1~6℃ 晴れていても北風が..冷たい。

お昼頃外に出てみると、駐車場いっぱいに枯葉が....北風の悪戯[ふらふら]
綺麗な紅葉が終わると、毎年この状態が続きますが、掃除は明日に。



昨日.今日と2階の不用品片付け。
2階は陽が入ると暖かいので暖房なしでしたが
疲れたのかな? 左の目.左の鼻だけに違和感が(涙目に鼻水) それに突然のくしゃみ[がく~(落胆した顔)]

これって風邪引いたのかな?   変な症状なので様子みですが.....



そんな寒さの中、2元中継の如く雪景色が届いた(余計寒い[ちっ(怒った顔)])

1.16長野.jpgチビ孫、今から帰るね(9.30)
で、長野からの雪景色が届いた。

「結構積もってます」って動画まで。
無事12.30分頃帰ってきましたが[るんるん]




 ↓こちらは一晩で雪が積もりましたと
 山形の友より。
1.16.jpg

今度は根雪になるかな? と心配してましたが
それでも今年は暖冬で雪は少なさそう。

今日は各地で寒い1日の様ですね。
雪国の皆さんは、運転にはくれぐれもご注意下さい。
posted by 馬場 at 17:36| 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする