![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
12月は忙しい日々が続きそう。
いつも9時過ぎには、ベランダに洗濯物干しに出ますが、室内より外の方が暖かく感じる。
ベランダでマッ君と日向ぼっこしながら、暫く外眺めの日課の始まりです。
今年最後のお出かけ11/28、埼玉新座市にある平林寺の紅葉散策に行って来ました。
平林寺(金鳳山 平林禅寺)は埼玉県内1位の人気の高い紅葉スポットらしいですが
平林寺を知った切っ掛けは、kiyo さんのブログ拝見させて頂き計画してました。
総門で入山料¥500を支払い、境内の散策。
入門と同時に綺麗な紅葉に圧倒。 この日は東京22℃と暖かい紅葉日和でした。
写真に収めると、鮮やかな色が出てないのが残念
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
山門を入ると仏殿ですが、参拝の列で写真撮り忘れ(参拝だけ済ませて次へ)
平林寺は禅の修行寺院(専門道場) 立ち入り区域も多くあります→詳しくはこちら
仏殿横のモミジが鮮やかでした。 立ち入り禁止、ここは何? 不明です(__)
戴渓堂 平林寺は総門から茅葺屋根が素晴らしく目に付きます。
野火止用水が流れてます。
仏殿の横に回ると、
どこも綺麗な紅葉ですが
黄色いモミジに
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
仏殿の後ろ、綺麗に管理されている佇まいも素敵ですね
立ち入り禁止区域。
仏殿の近くを散策
どこを見ても綺麗に管理されてます。
放生池 池に映る紅葉を撮りたかったのに、上手くいかず
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
大きな鯉も沢山、人が近寄ると口パクパク
次は境内の林を歩きます。 次はまた綺麗な紅葉なんですよ....
こちらが平林寺の散策マップです。 約2k 45~90分の所要時間と書いてます。
平林寺、埼玉県新座市にありますが、都心からも意外と近場です。
車ではよく通った所ですが、平林寺は知らずでしたが、電車の方が近かった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
乗り継ぎよく行ったら、国分寺-新座(21分) 新座からのバスは15-20分位でした。
明日も天気が良さそうなので、都心の紅葉も今が見頃で混雑するでしょうね。
目の保養と心の保養 お楽しみ下さい
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:新座 平林寺 紅葉