![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
2日間の寒さから解放されほっと出来る1日になりそう。明日は気温上昇22度の予報も出てますが、昼と夜の寒暖差が激しいので、服装選びも大変ですね。
11/22昭和記念公園の紅葉散歩の続き(西立川口方向から立川口へ歩きます)
昭和記念公園の二大黄葉(イチョウ並木)のスポットがありますが、私はここしか知りませんでした。こちらはカナール(造園用語で「修景手法のひとつで細長い直線水路」と言う意味だそうですが、カナールのイチョウ並木は200m(左右対称に2列で106本植えられているそうです。
大きな噴水のモニュメントは、峯田義郎氏の「明日の空へ」という作品だそうです。
ここからカナールのイチョウ並木、銀杏の実が多く相当匂ってます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
この日もヘレコプターが沢山飛んでました。
「どうしてカナールのイチョウ並木は四角く刈り込んでいるのか?」質問が多いそうですが、以前は違いましたよ....??? 自衛隊の滑走路の航空制限が7mだからだそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ドックラン、マッ君を遊ばせたいなぁ~(一応書類を貰って)
立川口を出て、先に進ます。
こちらのモミジも、綺麗な赤にならず枯れてしまうのでしょうか? 残念!
この日の公園散策は、半分位でしたが既に14時、やはり広いです。
想像以上にイチョウ並木は紅葉が進んでいて、綺麗な黄葉は最高でした。
ゆめ広場 ここでのんびりも充分楽しめそう
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
上は立川モノレール、この先にはイケアがあったり、三井ショッピングパーク があったり、発展途上と言った感じで立川は素敵な街ですね。
高島屋 閉店じゃなかった様で、11/14「立川髙島屋 S.C.」のリニューアルオープン。
地域のお客様の生活必需品ニーズと書いてますが、中に入ってみるとデパートのイメージが変わりビックリでした。 入ると直ぐにサンドラックにセリア、ペットショップも。
今日のお目当てはセリア(100円ショップ) うちの所にもあるんですけどね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
セリアで買い物した後は、最近銀座に出来たと噂のOKストアーに立ち寄り。
OKがデパートに出店にはビックリでしたが、お客様のニーズにあったお店展開ですから、近くにお住いの方には最高でしょうね。
私もOKで買い物してますが、他のスーパーより安いです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
一応、偵察だけなので買い物せず、この日の予定は終了。
1.2Fは生活必需品の店舗が多い感じでしたが、途中でスマートウォッチの歩数11,000歩越えに驚き
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
平坦な道ですが、休憩1回 流石に歩き疲れな1日でした
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)