![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
今日は23℃と汗ばむ陽気ですが、土日は寒暖差10度となり、冬の寒さになるよほう
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/141.gif)
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
昨日は、明日の寒さに備えて灯油を購入、今年はスタンドで¥1,960 昨年より100円高?
巡回より¥300程安い?? 昨年から少しの抵抗
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
11/22(水)この日も雲一つない快晴だったので、11時頃出かけ、変わった高島屋で買い物ついでに昭和記念公園の紅葉を見に行ってみることに....
「かたらいのイチョウ並木」を先に見学なので、西立川駅に降り...人が多い!
並んで入場券(65歳以上¥210)を買うのは初めて
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
イチョウ並木が目当てなので、水鳥の池を見ながらプールのある方へ進ます。
もみじ橋からの紅葉、渡らず左へ。
前回来た時に知った「かたらいのイチョウ並木」 こんなに紅葉しているとは思わなかった。
イチョウ並木は全長300mらしいですが、外苑も同じ位の様でした。
黄葉・紅葉まつり26日迄 夜はライトアップされている様です。
銀杏木の枝って横に真っすぐ、だから葉が二重にもなって綺麗なんですかね。
「かたらいのイチョウ並木」はここ迄で、日本庭園には行かず、立川口に向かいます。
枯れた葉が残る木々。趣きがあってこれも素敵。
パークトレイン、今日は乗りません 歩きます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
昭和記念公園は売店が多く便利です。 横目で
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
モミジの紅葉も綺麗。 いろんな枯れ木等の造形作品があちらこちらに。
公園内の剪定された樹木、草月流の野外インスタレーションだそうです。
春にネモフィラが咲いていた、ハーブの丘(もみじ橋近く)ススキと紅葉のコラボが綺麗。
太陽に向かって撮ったら駄目ですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
西立川口に戻り、水鳥の池の紅葉をながら、買って来たおにぎりで一旦休憩。12時30分。
もう1か所のイチョウ並木を見るので、立川口へ今日は歩きます。
この景色は大好き、あの木何の木(ケヤキ)も枯葉になり薄れて来ました。
立川に帰る道は、遠く感じて暫く歩いてなかったですが
今日はふれあい広場は近く感じた
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
この広場は孫達と来て一番遊んだ広場。変わらず素敵な場所。
昭和記念公園のシンボルのイチョウ並木と噴水が見えて来ました。
しかしあのイチョウ並木、平らにカットされて驚き.......(次に続きます)
昨日の勤労感謝の日の祝日は、どこの観光地も大混雑の様でしたが、明日からの2日間は、お天気が続くので関東近辺は、賑やかでしょうね。
事故などに遭いません様に、楽しい2日間をお過ごしください。.....
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:昭和記念公園 紅葉