![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
冬型の気圧配置で、11日は初雪の便りが続々と届く季節になりました。札幌は
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
雪の便りが聞こえてくると、寒さも違いますね。 そろそろ我が家はコタツかな?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
マッ君は、昨日から
![[犬]](https://blog.seesaa.jp/images_e/100.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
11.8(水)旧芝離宮を散策後は、目的地に向かいますが
何処を見ても綺麗な高層ばかりで圧倒、オフィス街 丁度お昼時でビルの中庭にはキッチンカーが....そこに並ぶサラリーマンの人達はお弁当を買ってました。
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
浜松町駅から5分位? 見えて来たのは竹芝客船ターミナル。
看板をみたら立ち寄るしかないです。 綺麗な景色が見れる ワクワク
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
2階に上がると、これぞ東京 いろんな思いが湧いてきました。(デジカメ感度悪し.)
今年旅行した新潟、萬代橋から信濃川を見ながら佐渡汽船まで歩いたあの日が....
大昔、竹芝から乗って行った大島、こちらは船酔いと雑魚寝の苦い思い出が.....
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
東京湾、レインボーブリッジからグルッと。快晴の大パノラマは最高でした。
スカイツリーも見えます。ベンチも沢山設置、サラリーマンさんの憩いの場所の様。
水上バス、 昔 孫達と浅草からと浜離宮から乗ってお台場で遊んだ思い出が甦りました。
こちらの一帯は綺麗な広場? ぐるりと回って、私もお昼休み(浜離宮の予定が狂った)
奥に見える森の一帯は、目的地浜離宮ですが、残念ながらまだまだ遠いのです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
こちらでコンビニで買ったおにぎりを食べていたら、スズメさんが、3粒パクパク
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ここでゆっくり出来ないので、12.50分頃 浜離宮へ向かいます。
途中こんな素敵な建物 その横に劇団四季のポスターが貼ってました。
高速道路の下を真っすぐ進みます。ここから10分程かかりました。
右が竹芝左が浜離宮恩賜庭園の森が見えて来ました。
浜離宮恩賜庭園は旧芝離宮恩賜庭園より広いので、散策するのに2時間と書いてました。
以前孫達と来てますので、この日の予定では浜離宮で海を見ながらのんびり昼ごはん。
1日散策の予定が、立ち寄りが多くなり13.10分到着でした。
浜離宮恩賜庭園は次に続きます
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
本日、近畿で木枯らし1号のニュースも。これからは冬だよりが増えるでしょうね。
体調管理もお忘れなく、風邪なども引きません様にお気を付け下さい。