![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
文化の日絡みの3連休は、お天気にも恵まれ、行楽地の混雑は凄そうでした。
紅葉狩り&イベントに行かれた方、月曜日の出勤は辛いですね。頑張って下さい。
今度は、勤労感謝の日を挟んで、24日有給を取れば4連休に...
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
季節的にはベストシーズンですから、大いに楽しんで下さい。
我が家は普段と変わらず、坊も私も家組でした。
5日、近場をマッ君とサイクリングしながら、ふらっと。
玉川上水の遊歩道の桜並木 そろそろ落ち葉になる頃。
先に進むと 有名な彫刻家 小平市平櫛田中彫刻美術館があります。
昨年サム君とサイクリングに来た時、場所を初めて知った。 見学はした事ありませんが...
しかし、夏炉冬扇さんのブログで何か?? 書だったかなぁ? ご紹介。
平櫛田中氏のを見た時は驚いた記憶があります。!(^^)!
私は歴史も芸術も疎いので 詳しくは→平櫛田中彫刻美術館
晩年10年間は小平で。 こちらがご自宅。1979年(昭和54)に107歳で亡くなられてます。
平櫛田中彫刻美術館は少し不便な所にあり、今回はこんなに遠かった?
玉川上水の遊歩道は、お散歩の人が沢山いました。 昨日も25℃半袖でも
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
マッ君はずっと自転車のかごに入ったままなので、いつもの公園でお散歩。
今年の紅葉はまだでしたが、枯れた葉が目立ちました。
カルガモさんが近くにいます。
カルガモちゃん逃げずに、マッ君も近くでビックリ
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今年はカルガモが多い感じがします。 潜って餌を獲る様子を見てたら、上手な子と下手な子
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
のんびり屋のお兄さんの上で、マッくんもお昼寝
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
今年はインフルエンザが流行っている情報で10月27日受ける予定が忘れて。
なので、これからインフルエンザ予防接種に行って来ます。
阪神タイガースファンの皆様、日本一おめでとうございます。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)