![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
12日の猛暑日から一転、昨日.今日は少し気温が下がりマシに過ごせそう。
今日は雨が降りそうと思いながら、10時頃から携帯電話会社2社へ。
いろいろやり過ぎて、問題発生
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
昨日、暑さから解放? (朝27℃) マッ君と自転車で農家の野菜を買いに出かけた。
無人ながら昨日は、次から次にお客さん。品数は多くないですが新鮮さが違う。
私のお目当てはきゅーり2、ついでにジャガイモとナスも購入で400円。安い
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
キューリとわかめの酢の物、作り置きに重宝と暑い時はサッパリと(*'▽')
マッ君も最近散歩をしていないので、団地の公園で少し遊んで来た。
暑いのと怖いので(*´Д`)ハァハァ 決して喜んではいません
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
団地の前の道路、ミミズの死骸が沢山
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
公園は日影が多いので、風があると涼しいですが、2ケ所蚊に刺されて、退散!
マッ君はフィラリアの薬を飲んでるとは言え、夏の散歩は注意も必要です。
30分程遊んだ後、疲れたー--(*´Д`)ハァハァが止まらない!
今日の本題、暑いのにイライラ話m(_ _"m)
昨年、長年使っていたドコモからau(uq)に変更 理由は家電KDDIなので携帯が安くなる。
確かに安くなり(^^♪ ですが、ドコモメールは持ち運びで月300円払って使用。
ここがそもそもの問題で、ドコモメールはGメールと共有で、どうもスッキリしなかった。
で、ここ数日からドコモメールが使えない(別にいいんですけど)
しかし、困ったのはGoogleの容量も少なく共倒れになりそうな状態。
ならば解約しようと、まずauに行って.....
係りの人「携帯メールって必要ですか」え? 「何かの登録の時携帯メールが必要ですよね」
「別に他のメールがあれば(Gメールでも)、余分なお金もかからず必要じゃないと...」
へへへぇー別に需要性が低かったら、携帯メールって無くとも良さそうだった。
携帯でもPCでも、知らないと無駄金を払っている事が多いと気づかされた。
次はドコモでメール解約、どうも窓口解約が出来ないらしく「オンラインで手続き」
「持ち運び解約」ですが、何でも解約ってスムーズにいかない!
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
大体が、解約の文字すら出てこず、今日は諦め...便利でも面倒な世の中になったと痛感。
家の電話も今では少なくなってますよね。殆ど使ってないので外そうかとも...
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:農家の無人野菜 スマホメール