![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
洗濯物干した途端に雨が...しかもムシムシの不快感で、今日の外出は厳しそう。
孫坊、今日は泊りで有明アリーナへ、ゲームのイベントがあるとか?
若いんだからドンドン出かけて欲しい ホッと
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
7/3(月) 大田黒公園の続き。
音楽評論家 大田黒氏の仕事場は、ピンクの洋館で今は記念館として1階は公開されてます。因みに、昭和8年に建築だそうですが、綺麗に管理されてます。 ピアノが見えます
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
一回り、竹垣も庭園らしさがありとても素敵でした。
紫陽花、まだ綺麗に咲いてます(^^♪
ヤマモミジ、苔が生えて年期を感じます。 秋にまた訪れたい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
緑に囲まれた静かな環境で、音楽のお仕事をされていたんでしょうね。
茶室や事務所? 休憩所もあります。
庭園を流れる小川、暑い夏は最高の癒しです。
遠くから見た池の周りの景色も、何処もかしこも素晴らしく綺麗な庭園
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
休憩所で一休み。 七夕が近かったので笹の葉七夕飾りも。
帰る頃、10人程のグループの方が...
大田黒公園、ゆっくり見て周って約1時間強の散策、思った以上素敵な所でした。
帰りは裏道でも楽勝! これコワ
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
荻窪駅南口 昔のままだった。
次行きたい所があったので、12時前駅に戻ってまずは食事....
荻窪駅構内も変わってない。中央線は武蔵境から立川間、高架になり駅が随分変わりましたが、でも出かける先々暫くぶりが多く、今回も可成り新鮮で楽しかった。
荻窪散策へ続きます
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
ラベル:大田黒公園(荻窪)