![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
昨日は午後から晴れマークあれど、雲の多い1日 しかも風もあり肌寒さを感じる1日。
今日もパソコンを打っていると、手が冷たいくなり、今はコタツの中
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
昨日は、駅に行った帰り 雨上がりの殿ヶ谷戸公園 5月はどんな感じなんだろう~と思い寄って見る事に。
入るとすぐに、カルミア(アメリカ シャクナゲ)が綺麗に咲いてました。
5月の殿ヶ谷戸公園 雨上がりで雲の多い日でしたが、新緑が綺麗
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
晴れていたら眩しい新緑だったでしょうが、これもまた良しでした。
今回は逆回りで見物。 小鳥のさえずりも聞こえ、この時独り占めの公園。
後から若いお兄さんが...帰りはご婦人2人組さんと出会いましたが、静かな公園でした。
雨上がり滑りやすい、注意しながら、この花ナニ...。滝の流れる音に誘われて降ります。
花は咲いてないけど、池のある坪庭に癒されます。 最高♪
殿ヶ谷戸公園の池、残念に思うのは池が濁っている事、透明度があったらといつも思う。
竹林 筍が残ってますが、掘った後も皮をはいだ残骸も、、、、
殿ヶ谷戸公園には山野草等も咲いているんですが、その催し物も終わってました。
藤棚も緑が美しい。
秋には萩、昨年はお花が少なく寂しかったけど、今年は.....
ここの景色は緑一色で素晴らしい~ 青空だったらもっと
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
最後、ここ好き
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
昨日は駅のついでの立ち寄りでしたが、もう1つの目的はマッ君の慣らし保育(笑)
1時間のお留守番では、あまり意味なしなので、せめて3時間。
でも、暇つぶしも結構大変ですが、昨日は12時近く出て食事、公園、お店ぶらついて
帰ったら3時、静かに寝ている所をカギを開ける音でワンワン。
大あくびしてたので、多分ぐっすり寝てた感じ。 ワン子保育も大変
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)