2023年05月04日

東伏見稲荷神社に行ってみた...

2023.5.4(木)[晴れ] 朝は爽やか快晴-昼からは[たらーっ(汗)]暑くなりました13-26℃


GW後半、TVのニュースを見ると何処もかしこも大混雑の様子。
しかしこんな光景を見ると、どこから集まるの?? 不思議、不思議。



今日は混雑を避けて、近場を散策。 
西武新宿線の柳沢駅で降りて、徒歩7.8分? 東伏見稲荷神社に行ってみた。

東伏見駅で降りれば良かったかな? と思いながら.....ブラブラ[目]

初めて降りる駅って興味が湧いて楽しいです。 新緑もいいですね。
5.4柳沢駅.JPG5.4柳沢駅1.JPG


青梅街道左折ですが、東伏見駅からの方が良かったかも? 石神井川 水がない!
5.4青梅街道.JPG5.4石神井川.JPG


立派な鳥居が見えて来ました。 東伏見稲荷神社に到着。
5.4東伏見稲荷神社1.JPG
東伏見稲荷神社は名の通り、京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して西東京市に鎮座(資料引用)、東伏見稲荷神社詳しく知りたい方は→ホームページへ

車で通ると大きな朱の鳥居が目立つので、気になってた稲荷神社でした。



稲荷神社の神門 鎮座するキツネの像。
5.4東伏見稲荷神社2.JPG


稲荷神社は何処を見ても朱色 鮮やかで素敵な神社。
5.4東伏見稲荷神社4.JPG5.4東伏見稲荷神社6.JPG



東伏見神社はたくさんの神様が鎮座しており、パワースポットとして有名。(家内安全、商売繁盛、良縁成就 他) 拝殿でマッ君の手術の無事、私の旅の安全を願ってお参り。(__)
5.4東伏見稲荷神社8.JPG


5.4東伏見稲荷神社11.JPG5.4東伏見稲荷神社10.JPG


お塚参道 こちらから入ります。お塚には、拝殿に祀られた3柱の神様以外にも20柱以上もの神様が鎮座(引用) お塚案内図  沢山あるので少しだけ掲載。
5.4東伏見稲荷神社9.JPG5.4東伏見稲荷神社33.JPG


入るとこんな感じに沢山の神社が祀られてます。1つ1つの神様に参拝して来ました。
5.4東伏見稲荷神社12.JPG


5.4東伏見稲荷神社20.JPG

5.4東伏見稲荷神社19.JPG

5.4東伏見稲荷神社30.JPG5.4東伏見稲荷神社32.JPG



5.4東伏見稲荷神社23.JPG5.4東伏見稲荷神社24.JPG



境内の松の木 青空とマッチして美しい。桜も綺麗だったろうな~神社の桜も見てみたい。
5.4東伏見稲荷神社17.JPG5.4東伏見稲荷神社35JPG.JPG



拝殿の後ろが本殿? (歴史に全く弱しm(_ _"m)
5.4東伏見稲荷神社38.JPG

もう一度拝殿に手を合わせ....
5.4東伏見稲荷神社41.JPG


東伏見稲荷神社のお参りは完結。
5.4東伏見稲荷神社43.JPG


行き帰りの光景、有名なラーメン屋さん? 50名以上並んでました「らーめん 龍」
いや、もっと並んでいたかも、そんなに美味しいの[グッド(上向き矢印)]


帰りは柳沢駅に戻り、花小金井でお昼&飲み物なしだったのでアイスコーヒー美味しい!(^^)!
コージーコーナーで孫坊にケーキを買って、バスで自宅 14時には帰宅 早!!


カンカン照りで暑かったけど、神社巡りもいいなぁ~~癖になりそう[わーい(嬉しい顔)] [手(パー)]
posted by 馬場 at 18:42| Comment(8) | 東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

えきねっと...便利な世の中??

2023.5.2(火)[晴れ]12-22℃予想 お天気は良いが朝方はまだ肌寒い。


ブログ更新予定が、「えきねっと」で調べ始めたら、いろんな疑問と怖さで混乱。
無駄な時間ばかりが過ぎて行き、何も手付かず[もうやだ~(悲しい顔)]

新幹線予約、「えきねっと」だと安くなる?? 安くなったら嬉しい~です。
まずは、スマホで切符検索  まだまだ空きあり。


先に進んで「eチケット」 何だこれは???
しかも「交通系 ICカード」? こうなると何だかな? 普通のクレジットカードじゃないの?

今度はチケットレス?? (笑)  ICカードと紐づけ? 不安ばかり。


便利な世の中になれば成る程、お年寄りには過酷な事ばかり。
しかし、愚痴っても仕方がないのでICカードとケットレスが知りたいので、「みどりの窓口」で聴いて見よう.......何とまぁ~凄い行列、しかも窓口2つだけ!!
JRだけじゃなく、今は銀行もそうですけど通帳レス、先日は手数料の値上げのニュース。
ネットバンキング促進?? ネットがない人はどうするの.....これはいささか[むかっ(怒り)]と来ますけどね。 ネットバンキングは1度登録すると便利ですけどね[わーい(嬉しい顔)]
  横道にそれました(__)



若い人なら、新幹線の切符は券売機で買えるのに、何故窓口で?? 意外と多い窓口対応。
しかも、昨年はサポートの人がいて、静岡に行った時は券売機でスムーズに購入。
今年はロマンスカーの切符は、切符レスだったのに...紐づけ?? 出来なかったら怖い!!

で、昨日は何も出来ず、「えきねっと」登録だけで中断。


日本地図.JPG
帰り本屋さんでポケット日本地図を買って旅気分[手(チョキ)]

旅に行けなくなった分、皆さんの旅を辿ってみたり、

地図帳見ているだけでも楽しい~~

ポケット地図、ネットで探してあった!!

2022.3月版ですけどOKで購入でした[わーい(嬉しい顔)]

因みにホテルはGW開けでも、まだ高いところも。
私は予定変更で、行き先を逆にしてホテル予約。



便利な世の中でも、もう少し優しさも欲しいものです。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日 本当はこれを備忘録として書きたかった(独り言)
「まつもtoなかい」4/30スタート新番組  しかもフジTV 1週間前位から予約OK。


なんとなんと、中居君と慎吾ちゃん[もうやだ~(悲しい顔)]
特別ファンでもない人でも、驚きのネットニュースだったのでは? (そうでもない?)[わーい(嬉しい顔)]



孫坊....え?  え?  マジか?  暫くぶりでみる光景に大笑いしながら見てた。


はじめはギコチナイ二人に、不安もあったけど、中居君 慎吾ちゃんの事可愛がっていたよね[ムード]
何だかんだあろうSMAPでしたが、二人揃った姿をみて安心、安心。

でも、解散して6.7年? ずっと昔の様な気がしてならない。
あの解散は特にファンでもなかったけど、大ショックだった。

解散後、abematvで「新しい地図」香取、草彅、稲垣さんで72.74時間?放送。
あの日、立川に用事で出かけ、タブレットを持って喫茶店でずっと見ていた。
今では忘れられない想い出ですが、今回の放送でほっと一安心出来た気がする。

SMAPにはまた一緒には望まないけど、それぞれ活躍して欲しいものです。


草薙さんドラマ「罠の戦争」の主題歌 慎吾 VS SEVENTEEN 最後カッコいい♪

登録済み お借りします。  禁止になったらm(__)m


慎吾ちゃん歌も踊りもカッコいい[手(チョキ)]  「罠の戦争」も珍しく最後まで見ました[わーい(嬉しい顔)] [手(パー)]
posted by 馬場 at 13:03| Comment(10) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする