2023年04月22日

昭和記念公園 春の日本庭園

2023.4.22(土)[曇り][晴れ] 現在16.9℃ 寒暖の差が激しいですね、ヒンヤリ感。


今日は孫坊も土曜出勤なので、マル君と静かな1日。
大谷クンの二刀流、三勝目   素晴らしい野球も見れて(abema)[手(チョキ)]


4/20(木)昭和記念公園 チューリップを見た後は 日本庭園の春はどうなの? 行って見た。
チューリップ畑から1キロ、これが歩くと緩い登りだったりで長いんですよ[もうやだ~(悲しい顔)]
日本庭園 今回はこちらから入ります。
4.20昭和記念公園29.JPG
見にくいですが、全体の庭園 結構見応えあります。
4.20昭和記念公園30.JPG

入るとすぐに牡丹の花が....実際に見れてラッキー 、ボタンって豪華、品があってナイス!
4.20昭和記念公園28.JPG

こちらも素敵ですが、終わりかけ?
4.20昭和記念公園26.JPG

みなさんのブログで沢山見せて頂いたので、牡丹はこの位で[わーい(嬉しい顔)]
4.20昭和記念公園27.JPG4.20昭和記念公園25.JPG



日本庭園の小川に癒されますが、もう少し水が流れていると風情が湧くのに....
4.20昭和記念公園24.JPG

秋のモミジも素敵でしたが、新緑も爽やか~~ 綺麗でした。
4.20昭和記念公園23.JPG


今回は池の周りを1周して橋を渡って見る事に、満開に咲いたつつじがポイントです。
4.20昭和記念公園20.JPG

立入禁止でしたが、...らしき好きだなぁ~ 滝も...らしきですが、いいですね。
4.20昭和記念公園17.JPG4.20昭和記念公園13.JPG


やっぱりこれが好き! 上手に庭園作りますね、自然に生える草や苔最高[ぴかぴか(新しい)]
4.20昭和記念公園11.JPG


日本庭園の春 メインはボタンにつつじでしょうか? 鮮やかなピンクでキレイでした。
4.20昭和記念公園10.JPG


つつじの後は菖蒲が....植え付けてありました。
4.20昭和記念公園9.JPG


4.20昭和記念公園8.JPG


昔からある舟着き場 今も健在でした。
4.20昭和記念公園6.JPG

こんなのあると撮りたくなります[わーい(嬉しい顔)]  白つつじも見ごろ♪
4.20昭和記念公園5.JPG

春の庭園 これでお終い[手(パー)]
4.20昭和記念公園4.JPG


帰りはこれ以上歩けないので、パークトレインに乗って帰路に...
昭和記念公園のイチョウ並木    電車に乗る前にかき氷で一休み[たらーっ(汗)]
4.20昭和記念公園3.JPG4.20昭和記念公園2.JPG


昭和記念公園は広いので疲れますが、今回は適度に休みながら 楽しい散策でした。
歩数9500歩 でしたが、マル君の散歩も入れて、良く出来ました◎ [手(パー)]
posted by 馬場 at 17:16| Comment(4) | 東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

昭和記念公園 春の公園

2023.4.21(金)[晴れ]16-26℃予想 昨日に続き夏日  明日からは平年に戻る?

昨日.今日と夏日が続きましたが、この位の気温が続いてくれると1番ホッとします。
ブツブツ言っていた電気とガス 4万代から2万5.6千円になると┐(´д`)┌ヤレヤレです。
今度は水不足のニュースを見ましたが、今年の夏はどんな猛暑日が続くやら...[がく~(落胆した顔)]


昨日は娘と孫坊が休みだったので、私は昭和記念公園で時間潰し[手(チョキ)]
ネモフィラの情報を見たので行って見る事に....チューリップは終わりかけでしたが、それでもまだ見れてラッキー。 マッ君の散歩後11時半頃出、 ゆっくりだったので、12時過ぎ到着。


今回は渓流広場のお花畑と日本庭園だけの予定なので、西立川駅からプールサイド方面から周り(反対から行ったらまた1周する事になります[ちっ(怒った顔)])
バーベキューガーデン、普段の日なので人は いない??
4.20昭和記念公園花22.JPG


ネモフィラ畑ですが、皆さんの情報の茨城・国営ひたち海浜公園 を見せられたら、比べ物にはならない、もっと広いかと思ったら少々期待外れ感ですが.....
4.20昭和記念公園花19.JPG

ネモフィラの花 清楚で綺麗 見頃でした[ぴかぴか(新しい)]
4.20昭和記念公園花20.JPG


4.20昭和記念公園花21.JPG

4.20昭和記念公園花1.JPG



昭和記念公園 春には桜、桜が終わるとメインはチューリップ、渓流広場 700mに渡り緩やかな流れの周り植えられているチューリップ、芽吹いたグリーンとマッチしてとても綺麗でした。(が...予定外の行動だったので、見頃は終わってます[もうやだ~(悲しい顔)]
4.20昭和記念公園花17.JPG


ドレス姿の花嫁さん 写真撮影をされてました。[ムード] 
4.20昭和記念公園花18.JPG


4.20昭和記念公園花15.JPG


これは見ごろ終わり? 珍しい 縮れた感じにも見えるチューリップ?  お初でキレイ♪
4.20昭和記念公園花16.JPG

4.20昭和記念公園花14.JPG


4.20昭和記念公園花13.JPG

こんな感じでチューリップの花畑を楽しみました。
4.20昭和記念公園花9.JPG

4.20昭和記念公園花8.JPG




4.20昭和記念公園花3.JPG

4.20昭和記念公園花2.JPG


顔出し(左に格子窓が)して撮影が出来る可愛らしい小屋も.... チューリップ見学は終わり。
4.20昭和記念公園花.JPG



「みんなの原っぱ」奥には菜の花が....ここからの眺め[手(チョキ)]
4.20昭和記念公園菜の花.JPG


春のブーケガーデンにはこんな花々が咲いている様です。 まだまだ楽しめそう~~
4.20昭和記念公園花7.JPG


ネモフィラとポピー 5月頃には真っ赤なポピーが咲きそう~(見たかったがまだ早そうなので取止め)
ホームベージをご覧ください
4.20昭和記念公園花5.JPG



ここでお昼ご飯、国分寺の成城石井で買ってきた「春のサラダと高菜のおにぎり」食べて
お腹空いている時買うと、何でも食べたくなります[わーい(嬉しい顔)] 残りは持ち帰り!(^^)!
4.20昭和記念公園花10.JPG


お腹いっぱい、昨日も暑い日....少々歩き疲れ 30分程休憩後日本庭園に向かいます。
続きは又に.....[手(パー)]



.....................................................................................
昨日はショッキングなニュース。
K-POP  ASTROのメンバーのムンビンさんが25歳で亡くなった  えぇー[がく~(落胆した顔)]
アストロも好き 特にムンビンさんなんて中心じゃなかったの? 若い人が亡くなるとショックですね。日本でのライブ予定もある様でしたが.....昨夜はアストロのYouTube見ながら合掌。
他のメンバー  ムンビンさんの分まで頑張って! エールを送ります。
posted by 馬場 at 15:30| Comment(7) | 東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

2023.4月 1年が早い!

2023.4.18(火)朝は[晴れ] 午後はどんより[曇り]現在17.5℃ですが肌寒く感じます。

ここ数日[晴れ]たり[曇り]たり[雨]だったり、雹が降ったり......季節の変わり目は、体にもご注意ですが、2.3日前から坐骨神経痛で尾てい骨が痛い[もうやだ~(悲しい顔)]



昨年4月17日は元気だったサム君の15歳の誕生日でした、その日千葉の姪の旦那さまが.....昨日は1周忌で千葉に、あれから1年 予期せぬ出来事って1年が早く感じます。


午前中晴れていた浦安、お昼ごろは何処かで雨が降っている雲の動きでした。
4.17浦安.JPG

何気に咲いている草花(クローバー)、雑草でも綺麗です[手(チョキ)]
4.17千葉クローバー.JPG4.17千葉5.JPG

1月初めから千葉に来ている田舎の義姉、4ケ月も飽きずにいれたと感心してましたが、そろそろ畑が恋しくなった様で今月には帰りそう.....私もそろそろ田舎に行きたいんですけど[わーい(嬉しい顔)]


帰りは舞浜から東京に来て、日比谷公園のお花畑を見たかったんですが、予定が狂ってしまった。昨日は午前中からマル君一人留守番、承知の上なのに、家族同士のラインが始まった。
「ご飯食べているかしら... オシッコしてるかな?」ホンマにおバカな家族(私は無視)



近そうで遠い浦安、3時半に出て帰ったのが5時半。
「僕なんて誰もいなければ邪魔されず寝てますよ」 鍵を開けた瞬間「ワンワン」でしたけど[わーい(嬉しい顔)]
4.17マル留守番.JPG

犬の飼い方が慣れていても、子犬となると心配になりますが、予想通り。
ご飯もトイレもしてません、マッ君は朝  食べないのが我が儘で困ったちゃんです。[ふらふら]


こうして疲れた1日が終わった。
posted by 馬場 at 16:13| Comment(4) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする