![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
いくらノ-天気な私でも、最近起きてる親戚の病気の話、友達がコロナ感染から副作用で悩んでいる話。等を聞いている内に、珍しくブルーになっている2.3日でしたが
そんな時に限って、クレジット会社からの来月引き落としの案内メール。
このカードでは、公共料金と生保の引き落としだけなので、3月の金額は予想がついていた。
メールを開けて、3月の引き落とし額
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
2ケ月分 2回分の引き落とし金額には、昨日は参ったよりムカッと!
![[爆弾]](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
実は、東京ガスのカード払い2回分引き落としは、以前も何回かありましたがそのままに。
今回は、1.2月分で金額の多い月 しかも、電気&ガスが東京ガスセットで加入
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
だけど、カード引き落としにした私のミス、お知らせ欄に「カード会社と検針日により2ケ月分の請求となる場合もある」 しっかりと書いてありました。
でもでもでも、他の会社はこんな2回も引かれた事なし!! やっぱり公共事業は...........
ムカついても仕方がないので、早速カード払いから銀行引き落としに手続き完了。
ネットバッキングで手続き出来ます、お悩みの方 どうぞ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今ではカード払いが主流になりつつあり、便利なので嫌いではないですが
ストップのきかないカード払いは、やるべきじゃないと反省も。
今日のニュース
岸田総理「電力値上げ 首相が厳格査定を指示 2/24(金) 11:39
今頃??? 何でも遅いですね
今日は用事があり2時間程留守に 「待っててね」
鍵締めた時「ワンワン 聞こえない! 」大丈夫だった見たい。
帰ってきたら、大あくび ハウスの上でお寝んねしてたみたい
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
