2023年02月20日

春が待ち遠しい~~あと少しの我慢!

2023.2.20(月)[晴れ] 昨日の春の陽気18.5℃から一変、10℃ 

昨日は気温上昇で、4月上旬のぽかぽか陽気でしたが、今日は10℃。
でも10℃あれば寒いと言う程じゃないですね。


春が待ち遠しいですが、昨日の神奈川は強風の様でしたが、そんな中 満開の河津桜。
今朝のTVで綺麗に咲いた河津桜を見ましたが、ここは春がやって来てるって感じでした。 



あれから梅はさいたかなぁ~ 2.18日梅畑の方に散歩
日当たり関係なかった! 白い梅畑の花は硬い蕾のまま!
2.18梅畑散歩.JPG



ピンクの梅の花 綺麗に咲いている。 梅の実も花によって違うのかな??[わーい(嬉しい顔)]
2.18梅林散歩1.JPG



サム君とマル君がよく散歩したコースに行って見ようか....
2.18お姉さんに抱っこ.JPG
お姉さん達をみて、ワンワンしていたマル君
「抱っこしたい~」「はいどうぞ」

「僕 キンチョウ....」初体験ですからね。

ありがとう~ バイバイ[手(パー)]





この散歩コースは、大きなお寺さんの駐車場があり、サム君はボール投げが大好きで遊んだ懐かしのコース、車が少ないけど、暗くなると怖い[がく~(落胆した顔)]


そして、鳥のさえずりにつられて行って見ると、見知らぬトリさん。
ブログで皆さん紹介して下さるが、私はスズメしか知らない[わーい(嬉しい顔)]
気にして見ると、確かに珍しい鳥がいるんですね。(勉強になります)


青空に映える、赤い南天の実  縁起の良い南天の木、何年か前枯らしてしまった[もうやだ~(悲しい顔)]
2.18南天の木.JPG



楽しみを覚えたマル君、「お散歩に行こうか」しっぽふりふり喜ぶ様に...
春が待ち遠しい~~あと少しの我慢!ですが、白毛なので散歩後は本当は大変なんです。[もうやだ~(悲しい顔)]




更新中.jpg暇人なのに更新もままならず 
  いつも見て頂いてありがとうございます。

   待ちに待ったバス旅行
    案内が来ました[手(チョキ)]


先代 マル君&サム君(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 12:27| Comment(10) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

暇人 チビ&チビ そしてばば♪

2023.2.16(木)[晴れ] 3日続きの寒い日が続いてます[ふらふら]

いつも暇人ばばですが、寒い日が続くともっと暇[わーい(嬉しい顔)]

昨年の事は忘れる!! ん? 北京オリンピックやらK-POPで時間潰し...成る程[がく~(落胆した顔)]
暇つぶしに上手も下手もないですが、寒い時はコタツでのんびり(お仕事の人m(__)m)



2.16マル.JPG我が家の暇犬  この子はいつも暇ですね。
今日のマル君は、婆の隣りでお昼寝の前座。

最近はオシッコも悪戯も減って来たので
ハウスの時間が少なくなって来ました。

PCを出すとコタツの中か横で遊んでるので
楽になって[ひらめき]

先日は敢て起きている時に、買い物に...ハウスに入れて「待っててね」
吠えることなくセーフ。ドキドキしながら、まるで子育てしてる様(自分で呆れ[ふらふら])



マル君お昼寝中! 婆の腕枕でねてまー--す。 次は横に移動で[眠い(睡眠)]
2.14マル昼寝1.JPG2.14マル昼寝.JPG



100均で買ったあひるのピヨピヨがお気に入り、袋をかじるのも大得意(かじり捲り)
子犬の乳歯生え変わり4ケ月~ の様で、只今歯抜けマル君に。
忘れてた! だから何でも噛んでいたんだー- ペットボトルのガリガリも減って◎
2.14マル2.JPG2.14マル.JPG




そして、我が家のもう一人の暇人 チビ孫 チビチビコンビの悪ふざけ[がく~(落胆した顔)]
マルも結構喜んで、最近はいろんな袋に入れられて...お互い子分なんでしょう[わーい(嬉しい顔)]
2.14チビチビ.JPG2.14マルチビ.JPG




チビ孫に貰ったバレンタインチョコ
2.14バレンタインチビ.JPG13日はバレンタインチョコ作り こう云うのは出来るのに....

暇人チビ孫 と言っても今日もそろそろバイトから帰る頃、長年ダンスやっていたので、その延長で今も自由人。この後は練習かな?? 行動は聞かない事に[パンチ]

ガス代.電気代値上がり、少しは入れてよ...........知らんぷりで困ったちゃん[わーい(嬉しい顔)]本音。



明日から少し暖かさが戻りそう~~ 散歩も出来たらいいなぁ。


では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 12:38| Comment(6) | 我が家のワン子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

雪降りのあとは 昨日は4月初旬の気温だった東京

2023.2.13(月)[曇り][雨]昨日と変わり雨降り7.7℃


昨日の気温17℃位あり、4月初旬の暖かさ。
2月8日から東京ドームシティで始まっている、「世界らん展2023-花と緑の祭典-」
昨日は長い行列が出来ている様でした。

暫く行ってないので、情報キャッチはしていたんですが留守番がいないといけません[もうやだ~(悲しい顔)]
日本大賞→こちら
「パフィオペディラム エメラルド フューチャー 'グリーン モンスター' 長い名前がついてますが、1本立て 珍しい色合いでステキです。

らんも色んな種類があるので、詳しくないのでわかりませんが
「フラワーアーティストによる花の世界」假屋崎省吾さんと志穂美悦子さんの
アレンジの作品 見てみたかった。 開催は明日14日迄です。


昔はお花も大好き、趣味で頑張ってましたが自分の年と共に枯れていくかな[わーい(嬉しい顔)]




マル君と近くの梅畑までお散歩(保々だっこです)
日当たりによって、まだ蕾のところが多かった感じ。
2.12梅畑.JPG


2.13梅畑2.JPG2.13梅畑1.JPG



散歩のマル、写真撮るの忘れたので、帰ってお行儀の悪いマルをパチリ!
2.13マル昼寝.JPG
posted by 馬場 at 11:24| Comment(6) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする