2022年12月13日

12月忙しさ いろいろ...

2022.12.13(火)[雨][曇り]3℃-9℃

[雪]が目立つ季節、長い長い雪との戦いが始まりましたね。この冬はどんな降り方になるのか、心配です。雪国の冬の大仕事 これが現状。

昨日、今年の漢字「戦」に決定しましたね。
W杯真っ最中での、戦の一文字 まさに色んな意味で、ここ近年厳しい戦いが多いけど
これで終わりじゃない、今後は生活との戦いも増えて来そうで、明るい材料を探しながら
前向きに進むしかないですね。

12月と言えば嬉しい賞与、お仕事をされている方 今年のボーナスはどうでしたか?
昔は、自分にご褒美なんて賞与前にクレジットカードで買い物をして、支払う頃は
楽しみが半減したりして....でも、それも働いた代償で楽しかった[わーい(嬉しい顔)]


そして、1年間の労い 忘年会にクリスマス。
今年こそは楽しもう~~と言う方が多いのでは?

2022松任谷由実 50周年記念恋人がサンタクロース  クリスマス・イブ - 山下達郎

登録済み お借りします。
クリスマスソング、私の中ではこの2曲は外せない。意味あいは違いますけど...


あぁぁぁぁ~~私の大好きなBTS JIN君 13日本日入隊。
あの日から露出度が減って、TVで見る機会も少なかったけど、Youtubeがあるさー。
他のメンバーも次々に行って、早く戻ってきてねぇ-.....待つのみ[るんるん]


12月、ブログに書くこともバラバラ忙しい。[わーい(嬉しい顔)]
いよいよW杯、4強 クライマックスに近づいて来ましたね。
モロッコVSポルトガル戦 モロッコ凄かったですね。全部見て楽しめた試合。
しかし、無念の敗退のロナウド選手 王者も泣き崩れる! 頑張ったよと拍手。

イングランドVSフランス戦 イングランド負けてない試合運び、あれ? フランス。
初めてフランスの試合を観戦、勝ったけど、少々物足りなさ、エムバペも。

そして、今日から始まる4強、動画配信で結果後の応援かな 。


最後に我が家、忙しいはずが....
チビ孫、平成12.12.12日とぞろ目のめでたい日に生まれて、昨日は22歳の誕生日
ですが、家族とのお祝いより、そりゃ~お友達との誕生日を選ぶ年ごろ[ぴかぴか(新しい)]

孫の誕生日なのに、ヒヤヒヤの1日。 
病院に行って1週間たった、サム君。 毎日家族と一緒に長く居たいよと戦ってくれてる。

ここ3日、食べ物は一切受け付けない状態。犬のレシピを見て好きそうな材料で作たり
また、老犬の情報を見て、猫のエサ(栄養があるらしい)を与えても、口さえ開かず拒否。
こんな状況でも、フラフラしながらもトイレや家族の帰りには、喜んで出迎え。

今は、「楽しかった話をいっぱいしてあげるといい」と、書いてあったので
家族で励ましながら、見守っている状況になってます。

最後に暗い話になってしまいましたが、生き物の運命、今は悔いのない介護をしてます。


今日も穏やかな1日であります様に...(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 12:58| Comment(4) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

8強から4強へ W杯PK戦続きの接戦の試合

2022.12.10(土)[晴れ] 4℃-15℃ 過ごしやすい天気

9日24時から始まったW杯 準々決勝 ブラジルVSクロアチア戦
起きては見なかったんですが、良いところで目が覚めた[わーい(嬉しい顔)]
0-0の試合だったので、明日みよう....

が、完全には脳は寝てなかった、次目が覚めた時は、ブラジルがPK戦で負けた!
ブラジルVSクロアチア延長戦で、まずはネイマールの鮮やかなゴールで先制点だったが、
延長後半、最後の最後でクロアチアに同点打でPK戦へ。

日本を負いやったクロアチアのGK、またしてブラジルをPK戦で倒した、凄いけど
ネイマール、PK戦で何故1番に蹴らなかったんだろう??
蹴らないで終わったネイマール、後悔が残るでしょう....疑問に感じた試合。



28時W杯 準々決勝 アルゼンチンVSオランダ戦
こちらは、後半戦 2-0でアルゼンチンが勝っている時に、目が覚めた。
寝ながらスマホで、喜びも束の間 1点取られ、そしてこちらも延長終わり1分前に同点、
結局こちらもPK戦。


何なのこのPK戦続きは...今度は少しはヒヤヒヤでしたが、1番手メッシ決めた[ぴかぴか(新しい)]
アルゼンチン4PKで勝利。

ブラジル戦もアルゼンチン戦も いい所取りで動画観戦出来た。

メッシ 今回もヤルネ、後半ファールからのPKでゴールで2点目。
12.10メッシ.JPG


ブラジルが優勝候補とまで言われてたのに、本当に勝負の世界は分からない。
私も欲を言えば、ブラジルVSアルゼンチンの試合が見たかったけど.....

今回ブラジルの優勝はどうかな? と思ってはいたけど、それでも早々と負けるとは....
私はフランス エムパペを倒せる? 孫はアルゼンチン 何と言ってもメッシ一筋。

本音はメッシに優勝旗を....[わーい(嬉しい顔)]



W杯決勝は12月18日(日) 24時スタートですが、優勝の行方は...??
分からないから楽しいですね。 (@^^)/~~~
posted by 馬場 at 15:38| Comment(2) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

用事ついでに殿ヶ谷戸公園に寄ってみた 最後の紅葉

2022.12.8(木)[晴れ] 朝は一段と寒い3℃-14.6℃

昨日、娘が1日家にいると言う事なので、まず用事を済ませよう...
銀行終わって[目]に付いたのが、ジャンボ宝くじ。
今年は良い事もあったけど、出費も多かった。 で、私に少しのおめぐみを[グッド(上向き矢印)]

買わなきゃ当たらない、何年振り? バラ10枚ゲット。[わーい(嬉しい顔)]


都心の紅葉を見たかったけど、行けず! 最後の紅葉 殿ヶ谷戸公園に行って見た。
はじめに飛び込んできた紅葉  見ごろ過ぎた感じでしたがまだまだキレイ!
12.8殿ヶ谷戸1.JPG

12.8殿ヶ谷戸4.JPG

殿ヶ谷戸6.JPG
タワマンに住んでいる方は、毎日この景色を楽しんでいるんでしょう|д゚)
殿ヶ谷戸7.JPG

笹の葉の緑も綺麗....だけど、上手く撮れない[もうやだ~(悲しい顔)]
殿ヶ谷戸8.JPG


竹の葉も紅葉したら綺麗なのに..なんて! 東京でも雪吊りで冬支度万端。いい風景
殿ヶ谷戸10.JPG殿ヶ谷戸12.JPG


殿ヶ谷戸15.JPG殿ヶ谷戸19.JPG

最後に松と紅葉 逆光でなんだかなぁ~
殿ヶ谷戸22.JPG

殿ヶ谷戸公園の出入れ口に咲いていた 寒椿を見て[手(パー)]
殿ヶ谷戸27.JPG

何年も住んでいて、殿ヶ谷戸公園の紅葉は初めて見て、満足でした[わーい(嬉しい顔)]


今日は思いきり羽を伸ばそう~まずは、お昼を食べて腹ごしらえ。
と言っても、私の至福の時間は決まった場所。
周りを見ると、みんなパソコン!!  何やってんだろう~~[わーい(嬉しい顔)]


次は、成城石井でお歳暮を見たかったが、いつの間にかスーパーに、贈答日は置いてない!
ならば、丸井。 お歳暮を止めてプレゼントに切り替え。
時にはウィンドショッピングも楽しい~5時間の自由時間を満喫[ぴかぴか(新しい)]


今日のサム君、いつものエサは食べず、美味しい缶詰食。
朝はパクパクだったけど、朝から1度も起きずに(つ∀-)オヤスミー中。


では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 16:21| Comment(4) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする