2022年10月21日

新宿ブラブラ&都庁展望台からの富士山をみよう...

2022.10.21(金)[晴れ]21.2℃

昨日の快晴、朝のTVで富士山が綺麗に見えた...ならばチャンス 都庁展望台へgoo!
暫くぶりで新宿に行きたいでしたが、少し前都庁を正面から撮った人の画像を見て、こんな写真撮れるんだと...都庁に行ったのも10数年前、パスポートを受け取る時で凄いビルが建った位の感想で、見学する事もなかったって...都民としては無関心すぎるでしょう[わーい(嬉しい顔)]


新宿東にあるLUMINEの看板は変わらず、あの高いビルは西武新宿辺り?
新宿ホーム東様子.JPG

久しぶりの新宿西口 随分駅も古くなったイメージ(雨漏り用のバケツも)
西改札出て.JPG

地下タクシー乗り場、地下は変わらずも地上のハイカラな建物にワぉ![ぴかぴか(新しい)]
地下タクシー乗り場から.JPG

営業終了の小田急百貨店本館(2022.10.02) 何とも寂しい感
地下旧小田急百貨店.JPG

10/4日から小田急百貨店こちらで営業...と言っても、元祖はここ[手(チョキ)]
地下小田急百貨店.JPG


地下道から都庁へgoo! 動く歩道は助かる 歩いて10分位、出て振り返ると眺めが[手(チョキ)]
京王から地下へ.JPG

地下でると京王プラザホテルが、友と待ち合わせによく来たので、チョットトイレ拝借
京王プラザホテル.JPG

京王プラザ入るとすぐ右に樹林、緑を眺めながらランチで何時間もい着いた(手頃な値段でおススメ)
京王プラ樹林.JPG


もうすぐ都庁、この場所には相変わらず「ホームレス」がちらほらと....

都庁の看板が
都庁.JPG

階段上がると...この場所  都庁の全景が撮れる場所に到着
都庁正面から.JPG

うわわわ! この目でこの都庁は感動! 真っ青な青空にそびえ立つ都庁最高[ぴかぴか(新しい)]


しばしあちこち眺めて、キレイな花が咲いている花壇のお手入れもこの人数、反対の花壇にも同じ数の職人が働いてました。それにしても男性が多い[わーい(嬉しい顔)]

都庁1F花壇.JPG


この場所から都庁に入ると、すぐに展望台のエレベーター 普段の日なのに見物客多し。
エレベーター降りるとこんな風景。展望台は45Fだと分かった[がく~(落胆した顔)]
都庁展望台45.JPG

富士山は何処? みえたー
都庁から富士山.JPG

でもスマホじゃダメですね[もうやだ~(悲しい顔)] 望遠カメラならキレイに撮れるでしょうね。
富士山.JPG

とは言え、富士山は何枚も撮って来た、 都庁から見下ろす新宿中央公園
西口公園.JPG

昔は高層ビルもなく、目立った場所だったけど今は整備もされてキレイになったでしょう。
中央公園.JPG

新宿西口の高層ビルと言ったら、 住友ビル(三角ビル愛称)に、青く見える窓の三井ビル、そして京王プラザホテル位だったが、今では...見知らぬビル群がそびえ立ち、時代の移り変わりを感じてしまう場所に[わーい(嬉しい顔)]
住友三井京王.JPG

遠くにはスカイツリーが
スカイツリー.JPG


緑一帯が明治神宮 案内図があると助かります
⑮東京タワー⑯東京ミッドタウン⑰六本木ヒルズ⑱明治神宮⑲恵比寿ガーデンプレイスですが、残念ながら東京タワーはビルに隠れて見えずでした[ふらふら]
新宿御苑.JPG



新宿パークタワー 都庁と似かよっていてビックリでしたが、緑の公園は代々木公園。
新宿パークタワー.JPG

展望台にはお土産ショップもありましたが、ここで終わりにして1Fへ
都庁1F.JPG都庁正面.JPG
1Fには各地の案内パンフレットなどが置いてました、正面より出て帰ります。


住友.三井ビル 昔はここにも寄り道しましたが、ここはパスして地下道へ
住友.三井.JPG


東京のアピール??  途中チョット一休みでコーヒー を。
地下道の.JPG


西口出口反対から地上へ、新宿西口からひときわ目立つモード学園コクーンタワー。
モード学園.JPG


今日はここまでにします。
新宿に10時半頃着いて結構見て回ったのに、この時点で12時半。
ご飯はまだお預けで、次は小田急京王巡り[わーい(嬉しい顔)]




書いている途中で、福島の地震速報。何事もない事を祈ります。 


では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 16:40| Comment(6) | 東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

中村俊輔 今季で現役引退、お疲れ様ですけど..

2022.10.18(火)[曇り]17℃ 雨でないのが助かる

昨日のニュースで中村俊輔選手 今季で現役引退の文字で え? 本日正式に発表に。
怪我をしているという事で仕方がありませんが、三浦カズ選手と同様 私の中では
サッカー選手として、ずっと走り続けて欲しい、選手の一人だった。また[ぴかぴか(新しい)]が消えた!
でもバラエティ番組に出る事があるので、その時の楽しみに出来るでしょう。





走り続け、蹴り続けた黄金の左足 備忘録

登録済み お借りします。


サッカーファンにとって、中村俊輔選手は忘れられない一人である事には間違いないでしょう、FIFA ワールドカップから外された時は、何故なぜ? のショックだった!

その後エース背番号10番をつけた香川、俊輔に変わってやってくれるじゃないと喜び
香川.遠藤 保仁.岡崎慎司.長友 このコンビの時代は最高に面白かった....


なんて言ってられないですね[わーい(嬉しい顔)]
2022カタールで始まるFIFAワールドカップ 2022/11/21(月)~2022/12/18(日)
初戦 22/11/23(水)ドイツ対日本 若い力を信じて応援しましょう。


メッシ怪我って見たけど、大丈夫かなぁ??


最後にBTS JIN君兵役任務にも行くようで良かった良かった[わーい(嬉しい顔)]



では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 16:05| Comment(4) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

暫くぶりで日本のドラマをみて......ワぁ!

2022.10.17(月)[曇り][雨]20℃
長袖1枚で過ごせる気候、家にいるとこれがベスト[ぴかぴか(新しい)]


最近始まった日本のドラマ、2回目が終わって「泣ける」の文字が目に入った。
少し気になっていたドラマだったが、10時からでは見れない日もあるかも....と。

で、TVerの見逃し配信を.....ワぁ!  1話も見れる、まずは1話から。


そのドラマは「silent」 見ている方もいるかもですが
10/6日からフジTVで始まった川口春奈さん.目黒蓮君主演の恋愛ドラマ。
このドラマ、「silent」韓国で配信決定....の噂? ホント?

ならば、見てみようになって、1話を見てなるほどハマる要素が詰まっていて
1話は2度見、1.2話続けて見てしまった。3話が気になる[わーい(嬉しい顔)]

もしかして、これから見られる人がいるかも知れないので、内容は伏せますが
チラッと
韓ドラマや日本の最近ドラマ「最愛」であった学生時代の彼女.彼氏....何年か後に再会のパターンですが、韓ドラはその映像が3.4話続き最初は詰まらないの評価が多いですが


「silent」は1話の最後にその答えが....そして泣ける[もうやだ~(悲しい顔)]
いや、これ凄いと思った!  日本のドラマですから内容がスンナリと入りますし
でも初めは、川口春奈さん.目黒蓮君主演 若い人が喜ぶドラマだねと思っていたけど、2話まで見て嵌ってしまったけど、3話....5.6話位から話は何処へやら、今後の展開が見もの[わーい(嬉しい顔)]

暫くぶりで日本のドラマを観ましたが、TVerの見逃し配信は[手(チョキ)]
「最愛」もラブサスペンスで、こちらは最終回がどんでん返しで面白かったですが、「silent」は、二人のすれ違いの思いが泣けるドラマ感。スンナリ見れます[手(チョキ)]




............................................................................
あちらこちらから紅葉の便りが...TVで見た栗駒山の紅葉は真盛りでした。

この時期になると、友からの紅葉の便りが楽しみで、今年は何処に行ったのかなぁ~と!
10月初旬の蔵王の写真は、まだ紅葉には早かったので、昨日行った裏磐梯の紅葉を送ってくれたのですが、まだチョッと早い気もします。


裏磐梯3.jpeg

山形~白布経由で裏磐梯コースだったそうな。昨日はそんなに混雑はなかったとか..
帰りは栗子新トンネルを通って山形へ(トンネル凄いよ!って言われても[もうやだ~(悲しい顔)]

裏磐梯2.jpeg

何処かで見たい紅葉....みなさんの計画は?

(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 16:40| Comment(0) | 日本のドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする