![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
台風8号静岡に上陸後、東京も大雨の予報とか。
昨日は歯医者、今日はワンコの爪切りと雨が心配でしたが、両日セーフ
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
こんな時間から始めると、今度は夕食の準備 急げ!!
北海道2日目はサロマ湖~オホーツク海見ながら網走~屈斜路湖~摩周湖~2日目の宿へ
1Fフロント&部屋からサロマ湖は絶景でした、宿から遊歩道にも行けますが、熊注意!
で、時間も読めないのでまずは出発


オホーツク海に沿って走るドライブは最高でした。


9月は能取湖のサンゴ草が見ごろだそうです。 知らなかった
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)


こんな感じでサンゴ草がずー-と見れました。
いよいよ網走刑務所入り(入りたくはないですけど、何故か皆さんが観光に
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

受刑者が作った電話ボックス(お見事に作れるのに....)

歴史は苦手なので分かりませんが、どうして網走刑務所って有名なの??
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
続きは、この北海道旅行で気に入った美幌峠、この山肌が大好きです。
高い木がない、長野のビーナスラインに似た感じもする。
