![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
お天気に左右された1日、結局洗濯物は乾かず(台風8号東海地方や関東地方に接近中)
2度目の北海道旅行(備忘録) 目的は富良野のラベンダー見たいでしたが終わってた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
2004/9月 うわー-もう20年前
(黙っていても思い出は遠くに過ぎ去って行く) だから大切にしたい。

旅行の楽しみは、計画をしている時から。 この時は後輩と北海道レンタカーで回る
自由旅、旅の本を買ってまずは行きたい所を決めて....ただ距離感には注意だった!
羽田空港~帯広空港 レンタカーでいざオホーツク海(サロマ湖)を目指して出発。
北海道 この直線は何とも言えない でっかい道だ!

しかし、今思うにどうして帯広空港だった?
この地点からオホーツク海までは、かなりの距離で、この景色を見たかったからかな?
途中、道端で魚の販売(毛ガニと大きなホッケを買って田舎に直送した記憶)
この旅行後輩と、蟹を食べようと話していたのに......
1日の宿 サロマ湖 宿の後ろはオホーツク海

蟹を食べる予定なので、この日は宿食事なしで予約。
で、車で走っても走ってもお店なし.....この時の失敗は、思い出すとゾーとする。
1件あったと入ったのが、町の居酒屋さんぽい店。蟹はなし! お腹だけ満たして....
宿から撮ったサロマ湖の夕日 大風呂もあり、宿は満足
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
我が家の坊、昼寝からやっと起きだしたので、今日はここまで...
夕食急げ.....