![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
暑い日はエアコンの効きが悪いですが、この部屋も27℃設定で30度は越えてしまう。
クーラーの年数でも違ってくるので、これは仕方がないと私的には納得ですが
我が家の坊、
先週から「オレの部屋全然涼しくない!」と
「仕方がないよ、外が暑すぎるから効かないんだよ」で済ましていた私でしたが
一昨日、たまりかねた坊 「ばばの部屋こんなに涼しいじゃない」と
寝ていたのに仕方なく起きだして行って見ると
ん? クーラー付いているけどヌルっこい、
室外機のファンが回ってないじゃない!
まだ何年も経ってないのになってコッタ.....
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
「ばばいい加減だよ」と怒ってましたが、確かに涼しいところで寝ていた馬場は
いい加減ですが、暑いところで寝ていた坊、暑いのも気づかず寝ていたおチビ
よくぞ寝ていたもんだと、心で笑ってしまった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
で、昨日 そう言えばPCも電気? がたまると動作が鈍くなると思い出し
電源を抜いてみた。 \(^_^)/ファンが回った。
が、以前ほどの涼しい風は期待できない状態で、2日間私はアレコレやってみて
最後は取説、4年位前に購入かと思いきや、6年が過ぎていた。
因みにメーカーにも寄りますが、エアコンの耐用年数は10年位らしい。
基板の故障? ガス抜け? まだ原因不明のままですが
明日は少し涼しくなりそうなので、明日実験後 結局修理になるのかなぁー
こんな猛暑日が続く中、修理に来てもらうのにも躊躇してしまう。
電化製品は突然こんな事が起こるので、次は何が壊れるの? ひゃひゃ
![[爆弾]](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
特にクーラーや冷蔵庫が壊れたら、我慢出来ないですからね。
朝の水揚げ忘れてたら、グッタリしていた野菜たち(*'▽')
よくぞこんなに元気に育ってくれました。(人参の花? キレイビックリ
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)


特に人参さんは、お隣さんの車の後ろのライト位迄ヒョロヒョロと
トマトは、花が咲いてくれるのか??? 今年は楽しい実験が出来ました(^▽^)/
ではまた(@^^)/~~~
ラベル:クーラー効かず