![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
8号台風、大雨注意報も21時頃には解除でしたが、また被害をもたらした台風
これからが心配ですね。
昨日ファイルの読み取りが出来なくなったんですが、容量オーバーって事?
今年から始めたブログですから、まさか??? 取り敢えず昨日の続きから
北海道旅行 屈斜路湖はお気に入りの場所だった

屈斜路湖は国内最大のカルデラ湖だそうですが、四方八方に広がる景色はここに立たないと分からない格別感を感じた。
曇り空は残念....でしたが、
ここからの眺めがベストなのでしょう(撮影ポイント)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

取り敢えず記念写真 caldera湖 当然温泉も多い事でしょう


こんな感じで温泉が湧くんでしょう

ここも観光地の1つの様でした。観光バスも....

朝から随分観光したわー- でしたが、摩周湖と阿寒湖を回るには時間が...
私は両方行っているので、彼女の希望で摩周湖へ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

霧の摩周湖って言われますが、綺麗な摩周湖を見る事が出来ました。

屈斜路湖とまた違い、神秘的な湖と周りを取り巻く景色もきれいだった。

湖と白樺、白樺林は憧れ~~

9月でしたが紅葉は、まだ早かった 層雲峡まで足を延ばせはどうだったか?


2日目はこうして無事終わりました。今思うにこの日何キロ走ったんだろう~
そんな余裕もなく、とにかく観光で新富良野プリンスホテルには8時頃だったような。
この日は宿食 この写真は朝、食事の写真も一切なし
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

今日は途中またファイルUP出来なかったけど、保留で再開して見たら
無事に2日目終わったーホット(*'▽')
また(@^^)/~~~