2022年07月14日

そう言えば....

2022.7.14(木) 本日続き

そう言えば、メッシーとネイマールの来日のサッカーいつ?? と思い検索すると

       ビックリ仰天[目]のニュースが...


パリSG「3000万円チケット」に30件以上の申し込み…反響の大きさに販売期間を1日延長 7/14(木) 3:00配信 スポーツ報知の引用


ビックリと言うか、えええええーーーですよね。
まさか、そんなに注目されているとは、日本ファイトですね[ぴかぴか(新しい)]


日本だけでなく米国、英国、フランス、中国などからも申し込みが殺到。世界中からの反響だそうです(引用)


日本遠征の予定 J1の3チームと対戦
7月20日(水) 川崎 国立 TV6チャン
7月23日(土) 浦和 埼玉  ?? 調べて下さいね。
7月25日(月) G大阪(パナスタ)??

因みに、来日予定メンバーは、アルゼンチン代表FWメッシ(35)、ブラジル代表FWネイマール(30)、フランス代表FWエムバペ(23)他

サッカーファンにとっては、見逃せない試合になりそうですね。もっと詳しく知りたい方は、↑でご覧くださいね。 馬場カレンダーには忘れずにしっかり〇印\(^_^)/




ばばんちの野菜もすくすくと[わーい(嬉しい顔)]

人参の葉は伸びるだけ伸びてます。
7.14人参.JPG
 

トマトもしっかり成長してますが、花は無理?? 来年は早めに実験すると、もしかして...
7.14トマト.JPG



山形の友、秋田の八幡平の写真を送ってくれたので、また行った気分に[手(チョキ)]
秋田八幡平.jpeg




そろそろお昼 では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 12:08| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SUPER JUNIOR カムバック

2022.7.14(木)[曇り]

SUPER JUNIORが11thフルアルバムでカムバック 12日に発表。
SMアーティストで初の11thフルアルバムを発売とありましたが
SM事務所には、東方神起もいますが、よく続いていると(拍手)




SUPER JUNIOR タイトル曲「Mango」

登録済み お借りします




何名か脱退とは言え、いろんな分野で活躍しているグループですが
本職の歌でカムバックなので、SUPER JUNIORのメンバーのコメントを見ると
喜びが伝わると共に、ファンの方のブログを見て、思わず笑ってしまった[わーい(嬉しい顔)]


どのファンも一生懸命に応援する姿、私も昨日はSUPER JUNIORの1日で終わった[ぴかぴか(新しい)]





韓流大好きのついでに、第1話の「六本木クラス」
大事なシーンで寝てしまった、パッと起きたら終わりのシーン?

本家の1話ってどんなだっけ? と思いnetflixを開けると、ビックリ!
何と「六本木クラス」がnetflixで同時配信してました。

で、「梨泰院クラス」を見て 次に「「六本木クラス」を見て比べてみたら
まぁ~~ほぼ同じ感じに進んでいて、しかも音楽も本家の日本バージョンに
これには驚きとホッと! 今後は変わるでしょうけど。

感想はいろいろ二分してましたが、私的には続けてみようと思いました[手(チョキ)]


しかし、最近は韓ドラが見れてないのが寂しい..........かな(^▽^)/



では(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 11:10| Comment(0) | K-POP SUPER JUNIOR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月12日

今日の気になるニュースとかけて....

2022.7.12(火)[曇り][雨][曇り]
今日は朝からどんよりの空模様。

安倍元首相の最後のお別れには、各地及び東京には大勢の人の献花とお見送りの人が...
突然のあってはならない訃報には、悲しみと無念さが残ります。




朝1番に目にした今日の気になるニュース
6月企業物価、前年比9.2%上昇 7/12(火) 9:35 時事通信
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが  詳細は ↑


何処で日本は狂ってしまったんでしょうか?? にかけて


先日の選挙の開票の日、何処かのTV局? で放送していた
3か国だけの賃金差でしたが、米国.日本.韓国の情報を見て、驚きました。
何年か前は、米国.日本.韓国の順でしたが今は、米国.韓国.日本 韓国に大大大差でした。


私は会社辞めて10年以上経って、今は物価上がって気になってましたが
当時の給与.またその10年前の給与を考えると、今はどの位上がった?


考えて見ると、私が30年前(40代)の給与と今の40代の人の給与の差
多分そんなに大差はないと思った(推測 40代女性今40万ありますか?)
だって、毎年1万も上がりませんよね(中小企業)


こんな状況ですから、今日の時事通信(これは6月だけ.前も上昇)
こんな事は分かるはずなのに、最近は後手後手感が!



これからの若い人は、どんな生活ぶりになるのか心配になりました。

政治の事は分からない私ですが、1番に取り組んで欲しい課題であって
若い人が意欲持って頑張れる日本に...


このアンバランス、どこで間違ってしまったんでしょうか?
慣れて来ている私たちも怖いですね[ふらふら]



愚痴っぽくなってm(__)m 気になる事多すぎ! [耳]



では、(@^^)/~~~
posted by 馬場 at 17:17| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする