![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
ニュースでは○○続きの猛暑日と言ってますけど、これからはずー-とですよね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
何年か前から、梅雨が長く夏の海水浴シーズンが短く、どうなっているの?
そんな風に思ってましたが、これが本来の四季?
海ではしゃいでいる姿を見ると、ある意味 昔はこうだったと....
今年の夏は電力の節電に雨不足だったら、農作物の影響も出るでしょうから
野菜不足に、高騰も......、、本当に何とかして! 何でも高騰!!
電力不足は深刻、先に手を打つべき事なのにと考えてしまう。
今は熱中症にご注意、過信せず水分補給は忘れずに(*'▽')
最近、韓ドラから少し離れてしまったら、この暇どうやって埋める
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
と思いきや、ぐうたらばば生活も暇なく過ごせてる。
実験していた人参さんがすくすくと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
鉢に植えた時から、成長が早く元気に育ってます。 人参の隣がミニトマト。
実践2 インスタで見て、まさかと思ってミニトマトの実験、適当に種を取って直ぐ植えただけなのに、トマトの方が簡単で成長が早い6.6種。 これがもう少し時期を早く植えたら、もしかしてミニトマトは簡単に成功するかも。6.27日植え替えしたので、今後の成長が楽しみ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
その他、簡単そうなのはピーマンですが成長が遅いのと、直に鉢が良さそうです(私は途中で止めましたが....
これ以上鉢は増やしたくないので、今年は2つの実験 楽しい~~ですよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
では(@^^)/~~~