2022年05月06日

4月のいろんな出来事で保険の有難さを知った!  参考までに...

2022.5.6(金)[晴れ]
GWも終わり、今日から出勤の人が多いのでは? 我が家は全員出動[わーい(嬉しい顔)]


今日はあまり人には言わない話ですが、ブログを通じて少しだけ参考になればと
4月の私の入院(大した事ではないですが)や、姪の旦那の突然の死に直面して
有難かった保険の話を、書いてみようと思います。


保険って聞くと、若い方ならチョット引いてしまいますが、しかし今は若い人の方が
興味を持つ方が多いらしいですよ。(将来の年金が心配で)


って言う私は、保険に詳しいか? と言ったら詳しくはないですが、昔は貯金代わりに
沢山加入していた事はありますが、途中で保険の見直しで今は1/3以下[がく~(落胆した顔)]


今回の私の大腸ポリープ検査で→こちらの記事で書きましたが
予想外の1日入院で¥30,000の支払い。ハッキリ言って、年金暮らしでは、これでも痛い!

で、私の入っている新終身医療保険で病院の診療明細書を付けて請求した結果

保険.JPG

保険入金額は¥110,000振込、他もう1件は少額でしたが、初めての有難さを感じました。
保険会社によって違うみたいなので、加入の際はしっかりと聞いた方がいいですよ。

私のは少額の保険金でも、手術給付が20倍、聞くところによると2.3.10倍もあるそうです。


もう1つの姪の主人は、小さいですが会社経営、突然死は後が大変です。
会社の借入金もあり、売掛.買掛の精算、自宅のマンションのローン残金は0になりますが
果たしてその物件に抵当は? (ここはまだ不明ですが) どうやら、保険金と会社の預金残
で、会社の借入金は返せそう、マンションも残りそうな今の予測です。

突然の出来事は、後に残された人は大変ですが、姪も知らなかった保険加入で
少しだけ心配事が減りました。会社も今月で営業休止にする予定。


もう1つ私も知らなかった驚きの事、コロナで中小企業支援金のニュースは見てましたが
まさか、返済なし? 雑収入処理なんですね。 知ってました? 驚き[目]


年を増すごとに病気になるのは分かっていても、保険料を増やすのは躊躇しますね。
逆に保険見直しで減額する人も、私も2013年に減額しました。(死亡終身.医療の両方)

元気なうちは勿体ない、しかし病気になると有難く必要。 
勧誘は嫌いで私の見直しは、いろいろ比較が出来て選べる保険がおススメですよ。

ここはかなり有名です。↓
保険相談をもっと身近に保険コネクト


保険の事でいろいろ聞きたい方は、私の友達が長年やっている保険代理店
私も加入してますが、電話でも相談に乗ってくれます。

東京三鷹駅前 荻窪駅前「ベストプランコム」30年以上やっているベテラン[わーい(嬉しい顔)]


長くなりましたが、保険の事って分からない、参考にしてみて下さい。

2.3日頭が重かったんですが、少しずつ回復。
季節の変わり目? 皆さんもお気を付け下さい。


では(@^^)/~~~




ラベル:保険の事
posted by 馬場 at 13:44| Comment(0) | 保険の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

GW後半は晴れの日が続いて良かったですね

2022.5.4(水)[晴れ]

今年のGW9連休の人もいるとか?
我が家の子はカレンダー通りなので2日出勤.後半3連休多分??

2日出かけた時は、普通に電車は混んでましたけど、後半の昨日は
各地で家族で楽しむ人が多かったですね。

3年間の我慢生活から解放されて、いっきに気持ち爆発ってところでしょうか(^▽^)/
後半は晴天続きで、家にいても助かりました。(でも、肌寒い)


沖縄は、今日あたり梅雨入りの情報も....
今年はどんな梅雨の季節になるやら、憂鬱です。

今日見たニュース、沖縄本土復帰50周年って知ってました?
沖縄県は令和4年5月15日に本土復帰50周年。
知らない人が多いかなぁ~と思いますが、まだそんな? という感じです。


HIYORIオーシャンリゾート沖縄  



ヤフートラベル  2名 税込 30,380円~ 意外と安い?


沖縄には返還直後に行ったんですが、その時の印象は車は右側通行、行き交う車は
米軍の車が多く、また 宜野湾市 のコザでの車数十台火災が起きた場所を通った時は
怖さを感じた記憶があるので、当時はあまり良い印象ではなかったですが


最近の沖縄は綺麗な観光地として有名になり、若者には特に人気ですよね。
コロナがもう少し落ち着けば、夏のバカンスには賑わいそう[わーい(嬉しい顔)]


5月は気温変動が激しく、体調を崩されないよう 皆さんお気を付け下さい。
元気な私も、昨日は珍しく不調気味でした[ふらふら]



では(@^^)/~~~


posted by 馬場 at 11:27| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする